のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

開花宣言

2015-03-21 19:15:09 | Weblog
ここの所暖かい日が続いている

昔から「暑さ寒さも彼岸まで」言われているが、油断は禁物

この週明けに戻り寒波()があるらしい

が、今日 この地方でも桜の開花宣言が出された

九州が午前中に出されたのに続いて、四国・中国・関西を飛び越えて、この地方に

開花宣言だわ

平年よりも5日、昨年よりも3日早いという

去年も早くて、桜祭りを予定していた名所が間に合わなくって、アタフタしたと言っていたのに、

今年はそれよりも早いわ

週明けの寒波で蕾が縮こまらないかしら




     ≪ 3月21日 ≫

 春分の日
   ・「自然をたたえ生物をいつくしむ日」とされる国民の祝日の一つで、昼夜の長さがほぼ等しい日。
   ・これから日が一番長い夏至に向けて、毎日1分5秒づつ日が長くなり、そしてまた毎日1分5秒づつ
    日が短くなって、昼夜の長さがほぼ等しい秋分になる。

 国際人種差別撤廃デー
   ・1966年(昭和41年)の国連総会で制定された国際デーの一つ。
   ・1960年(昭和35年)のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)
    に反対する平和的デモ行進に対し警察隊が発砲し、69人が死亡した。
    この事件が国連が人種差別に取り込む契機となった。
   ・世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。

 世界詩歌記念日
   ・ユネスコが1999年(平成11年)に制定。
    世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。

 世界ダウン症の日
   ・世界ダウン症連合が、2006年(平成18年)に制定。
   ・ダウン症が通常は2本の21番染色体が、3本ある異常によって発症することから。

 ランドセルの日
   ・ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱。
   ・「3+2+1」が小学校の就業年数の「6」になることから。

 催眠術の日
   ・催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から。

 カラー映画の日
   ・1951年(昭和26年)のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』が
    公開された。

 ツイッター誕生日
   ・2006年(平成18年)のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の
    「つぶやき」(書き込み)http://twitter.com/jack/status/20 が行われた。

 西洋近代音楽の父バッハ誕生
   ・1965年のこの日、『マタイ受難曲』をはじめ、数多くの傑作を残した大作曲家 J.Sバッハが
    ドイツで生まれた。
   ・バッハの家系は200年にわたって50人以上の音楽家を輩出した音楽一族で、遺伝学上でも
    興味深い対象とされている。

 升田幸三誕生
   ・1918年(大正7年)のこの日、わが国では「新手一生」をモットーとし、名人・王将・九段と
    当時の全タイトルを独占した天才棋士・升田幸三が生まれた。

 独立記念日(ナミビア)
   ・1990年のこの日、ナミビアが南アフリカ共和国の不法統治から独立した。

 人権の日(南アフリカ)

 弘法大師忌、空海忌、御影供(みえぐ)
   ・真言宗の開祖・空海(くうかい)が835年(承和2年)に高野山・奥の院で入寂した日。
    真言宗では「御影供」と呼ばれる。

 和泉式部忌
   ・平安中期の歌人・和泉式部(いずみしきぶ)の忌日。
   ・越前守大江雅致(まさむね)と越中守平保衡(やすひら)の娘の子で、和泉守橘道貞(みちさだ)と
    結婚して「和泉式部」と呼ばれるようになった。
   ・式部の恋愛事件により、道貞と離別して藤原保昌(やすまさ)と再婚し、藤原道長に「うかれめ」と
    揶揄された。