ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

かゆい所に手が届くような便利な世の中とは・・・

2019-04-17 | 日々のパソコン


広告配信用タブレットのカメラで
乗客の顔写真を撮影 !!


国の指導後、あらかじめ告知する措置をとった!?
 日本交通グループ会社のJapanTaxiが、車内の後部座席に取り付けた広告配信用タブレットのカメラで、事前の説明なしで乗客を撮影して性別を判断し、広告内容を変えていたといいいます。 ただ画像は性別を判断した後に削除されていたとのことです。
 政府の個人情報保護委員会が昨年11月に「顔の撮影とその目的を乗客に十分に説明していない」と指導し、国土交通省も3月に適切な対応をするように求めたようで、JapanTaxiは今月10日から、撮影することや性別を自動推定することをタブレット上であらかじめ告知する措置をとり、撮影されたくない場合は、カメラそのものをオフに出来るようにしたようです。
 ここ何年もタクシーに乗る機会はありませんので、タブレットで広告を流しているなんて全く知りませんでした・・・京都などでもそうなんかなぁ~・・・
 実際、怖いな…と感じるんですが・・・
 例えば、車を購入した時に、車のキーを入れる「電磁波遮断ポーチ」を検索したんですが、未だに、電磁波遮断ポーチの広告が、ニュースを見てても…SNSを見てても…表示されます。これって、完全に私の行動が読み取られているわけですよね・・・ネット社会を素っ裸のままで無防備に歩き回ってるようで、やはり、怖いと思いますね・・・
 かゆい所に手が届くような便利な世の中というのは、自分の個人情報を提供しているということを改めて確認させられますね。ただ、個人が特定されていないだけ?・・・いや、確実にマイナンバー制度のように特定されているのかも知れません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする