ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

在宅療法・・・往診医を探すには・・・

2012-10-31 | 梅肉エキス
血液をサラサラにすることにより<br>
      身体の中から活力がわきます<br>
                飲み続けることで<br>
                  インフルエンザの予防も・・・




私達の子供の頃は、お医者さんが往診してくれるということは普通であったように想う・・・が・・・

今では、映画の中のシーンのように感じるのは私だけでしょうか・・・


ところが、僅かではあるが、往診して頂ける医療機関は存在しているらしいのです。

私が、下記の記事の(財)在宅医療助成勇美記念財団のHPから京都を調べても1医療機関のみのようですがありました。

在宅医療は、まだまだ困難な状況なのでしょうか・・・


今朝は、この件に関した記事を転載してみます。

~以下、10月31日スポーツ報知より抜粋~





NOW
  在宅療法
 通院や入院をしなくても、自宅で医療を受けられる。足腰が弱って通院が難しい人や、入院していたけれど容態が落ち着いて自宅療養をしている人は、そんな在宅医療を利用するといい。では、どうしたら往診してくれる医師を見つけることが出来るのだろうか。

病院やネットで往診医を探す

 入院していた患者が自宅に帰って療養する時は
  • 病院の「医療連携室」や「相談室」で紹介してもらう。そこにはたいてい医療ソーシャルワーカーがいるので相談に乗ってくれる。

 病院以外で紹介してもらうには、
  • 市町村役場の介護保険担当窓口
  • 介護保険事業者
  • 訪問介護ステーション
  • 在宅介護支援センター
  • 保健所
  • 医師会
で、自宅近くに往診してくれる医師がいるかどうか尋ねてみるといい。こうした期間は市町村が配布している「医療・福祉機関リスト」に掲載されている。介護関連機関が多いが、介護は医療と連携しているので、地域の往診医を把握していることが多い。

 ネットにつながるパソコンがあれば 全国にある17万の医療機関のうち往診に応じるのは一握りだが、その数は増えている。選ぶポイントは自宅に近いこと。患者本人が出向くのが難しければ、家族が訪ねて相談するといい。その際、主治医の紹介状を携えると有利だ。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日への責任・・・って?

2012-10-30 | 雑記
特例公債法案などが成立しない為、地方自治体は民間の金融機関などによる借り入れによりしのいでいる・・・

この借入の利息は、間違いなく国民に転化されてしまう訳だ。

昨日(29日)の衆院本会議において野田首相は所信表明演説の中で「明日への責任」という言葉を20回繰り返したという。

しかし、これまでの経緯を見ていると言葉だけ・・・机上の空論としかみえないのです・・・が・・・

与党も野党も、国民なんぞは二の次・・・政局のみに奔走しているように見えてしまうのですが・・・


~以下、10月30日読売新聞朝刊より抜粋~

編集手帳
「説明書の通りに使用すればゴキブリは100%死ぬ」という宣伝文句にひかれ、ある人が通信販売でゴキブリ駆除器を購入した。木片が2個届いた
説明書いわく、<木片Ⅰを平らな面に起き、ゴキブリを載せます。木片Ⅱを持って、木片Ⅰの上に強く打ち下ろして下さい>。『詐欺とペテンの大百科』(青土社)の一項目である
「私が何かウソを言いましたか?」と開き直られれば、確かに明々白々のウソではない。でもね、あんまりじゃないの・・・。よく回る"口車"に文句を言いたいときがある。野田首相の「近いうちに(解散)」発言もウソではないと強弁は出来ようが、野党の党首を手玉に取った印象はぬぐえない
昨日の所信表明演説が聞く人に感銘の薄いものであったとすれば、インチキ駆除器の宣伝文を思い起こさせる口車に世間が懲り懲りしたということだろう
演説で首相は「明日への責任」という言葉を繰り返した。<偽りのなき世なりせばいかばかり人の(こと)の葉うれしからまし>(古今和歌集)。ウソのない世の中であったならば、どんなにか、あなたの言葉もうれしいだろうに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地の声聞こえますか!?

2012-10-29 | 梅肉エキス
ムメフラールの含有表示が出来るのは<br>
      【赤本】だけです!製品100g中1000mg含有!



一昨日、幻聴が聞こえ騒音を立てている人間のことを書きました・・・

この人物に関しては、周りの人間には、大変迷惑な話なのですが・・・


この幻聴について、少々面白い解釈をした皮肉混じりのコラムを見つけましたので紹介します。

~以下、10月29日読売新聞朝刊より抜粋~

 学生時代の知り合いに、幻聴に悩む年上の人がいた。突然ぶつぶつと独り言をいう。嫌な癖だなと思っていたら、幻聴への返事だった。忘れた頃に聞こえてくるといった。どう接してよいか、とても悩んだ記憶がある。

 社会面で連載された企画「認知症」を読んで思い出した。書かれていたのは、実在しない女児をめぐる高齢者の幻視。そんな子はいないと否定された時、さみしい気持ちになる、と。

 被災地の声 聞こえますか
地方部次長  
清水 美明  



 ギリシャ詩人の詩集翻訳で読売文学賞を受賞した文学者でもある精神科医・中井久夫さんの著書「こんなとき私はどうしてきたか」に、幻聴とともに暮らした女性の逸話が紹介されている。牛乳配達の男性が通りかかると「あの人と結婚しなさい」と声がした。のち運転手になったその夫は、ダンプカーに女性を乗せて通院させる優しい人だった。中井さんはこう締めくくる。「幻聴は医者も選んだそうです、光栄にも私を」

 素敵な話の後で、いささか気後れしないでもないが、復興予算を無関係な事業に流用する官僚、それを見過ごした政治家たちにこそ、声が聞こえたら、と思う。「いったい何がしたいの」。今も行方不明の我が子を被災地で探し続ける母親や、県外で肩身の狭い生活を送る子供達の声が。

 その声は単なる良心の声ではない。女性に夫を引き合わせた不思議な力のように、この国を善き道へ導く声であるかもしれない。まだ遅くない。ちゃんと耳を傾け、返事もするといい。心ある国民は、否定することなく言うだろう。「やっと、聞こえましたか」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円形脱毛症・・・急進行の大人にはパルス療法も効果

2012-10-28 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



気がついたら、円形に髪の毛が抜けていた・・・なんて話をよく聞きますが、

円形脱毛症にはコイン大の脱毛ばかりではないらしいです。

今日は、その円形脱毛症に関する記事を転載してみます。

~以下、10月28日読売新聞朝刊より抜粋~





 ある日突然、髪の毛が円形に抜け落ちる円形脱毛症。2010年に日本皮膚科学会の指針が策定され、年齢や症状に応じた治療の選び方が示された。

(中島久美子)

 円形脱毛症はコイン大の脱毛と思われがちだが、状態は様々で、まゆ毛始め全身の毛が抜けてしまう「汎発(はんぱつ)型」まである。
 
 ウイルスや細菌を排除するリンパ球が。毛根を「異物」と勘違いし、攻撃してしまうことで起こる。毛根が炎症を起こして、毛の根元が細くなったり、途中で切れてしまったりする。なぜこういった免疫異常が起こるかはわかっていない。



 







 男女差はなく、10歳代、20歳代で初めて起こることが多い。自然に治ることもあるが、予測は難しい。範囲が広いほど治りにくい。


 順天堂東京江東高齢者医療センター(東京都江東区)皮膚科先任準教授の植木理恵さんは、「脱毛が止まらない、発症から3か月たっても発毛がない、といった場合は、皮膚科専門医を受診して欲しい」と話す。

 指針は①年齢②脱毛範囲③脱毛が進んでいる「進行期」か症状が落ち着いた「固定期」かで、治療法を決める手順を示した。

 固定期では、脱毛部位への、免疫や炎症を抑えるステロイド注射や、局所免疫療法が効果的とされる。
 局所免疫療法は、脱毛した頭皮に、わざとかぶれを起こす薬を塗る。正常なリンパ球を脱毛部位に集め、炎症を抑えようというものだ。痛み、脱毛範囲が広い(頭部全体の25%以上)との理由でステロイドの局所注射が出来ない人や、注射の効果がない場合に用いられる。効果には個人差がある。

急進行の大人には パルス療法も効果

 進行期に脱毛をすぐに止める治療はない。抗アレルギー剤やステロイドの飲み薬や塗り薬を使い、急速に脱毛が進む大人には、入院してステロイドを3日間、大量に点滴(パルス療法)する治療も行われている。
 一方、15歳未満の子供のステロイド治療は、副作用を考え、点滴や局所注射、飲み薬の治療は原則行わず、塗り薬のみを使う。

 パルス療法は、大阪大の調査で、発症後半年以内に治療を始めた患者の改善率は59%と半年以降の16%に比べ高く、早く治療を始めた方が良かった。但し、早期には自然に回復した患者も多く含まれるとみられ、実際の治療効果はもっと小さいとの見方もある。

 いずれの段階でも、抗炎症作用などがある飲み薬(セファランチンやグリチルリチン)や、紫外線などによる光線療法、液体窒素を使う冷却療法を併用することもある。

 治療を受けても効果が見られない場合もあり、患者会「JAAC」(ジャック=日本円形脱毛症コミュニケーション)では、高額なかつら代の補助や研究の充実を求める署名運動を続ける。理事長の岡田幸雄さん(57)は、「精神的に弱い人がなるとの偏見も根強く、いじめにもつながる。周囲に隠そうとして、学校や職場に居づらくなり、人とのかかわりも減っていくという深刻な問題も知って欲しい」と話している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーンという音で頭が痛いんや・・・??

2012-10-27 | 雑記
今朝は、朝から気分が悪い・・・何故なら、過去にもチョコっと書いたが・・・

近隣騒音の件で、辛抱堪らず本人と渡り合ったのだ・・・

110番をし警察官も来てもらい話をしたが、兎に角、話にならない。


面白い部分を紹介・・・

私・・・「何で、夜中から朝までドッタンバッタンやんねん!ええ加減にしとけや!」・・・と

  本人・・・「ええ加減にしとけって、お前んとこから金属音がするから頭が痛いんや!」・・・

警察官・・・「どんな金属音?」・・・

  本人・・・「キーンという音がずぅーとしてんねん。だから体が勝手にどうしようもなくなってドンドンすんねん」

私・・・「寝ているのにどうして音をだせるねん。お前おかしいんちゃうか?病院行ってんのか?」

  本人・・・「音が出てるから頭が痛いんやっ!」

私・・・「じゃ、反対隣りの人に聞いてみる!」・・・来てもらい・・・「私ん家から金属音がしてますか?」

  反対隣りの人・・・「音はしてへん」

私・・・「音はしてへんって言うてはるやん」

  本人・・・「じゃ、俺んちへ向けてしか音が出てへんのや!」


~中略~

  本人・・・「このままじゃあかんと、この間も病院行って相談した」・・・

私・・・「薬飲んでへんのとちゃうか」・・・

警察官・・・「病院はどう云ってるの?」

  本人・・・「俺が相談しただけや」

警察官・・・「じゃ、兎に角、音が出てる時に私らも確認しますから、ドンドンしないで警察に電話して下さい」


警察官の人が何回か「ドンドンしないで警察に電話して下さい」と念押し・・・最後に、


  本人・・・「わかりました・・・ドンドンしません・・・電話します」



まぁ、こんな感じで話がかみ合いません・・・

しばらくして、警察官から電話があり・・・

「行政の方にも相談されておいた方がよいかと思います。保健所へ電話でも宜しいから相談してみて下さい」・・・と


しかし、本人の会話の中に出てきた「病院」という言葉を聞いた時・・・

こいつも「自分がおかしい」ということを気が付いているのじゃないか・・・な・・・と思いましたが・・・

一日も早く、この件を解決しなければオチオチ暮らしていられません・・・難儀なことです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿もれ改善・・・骨盤底筋群を鍛えるトレーニング

2012-10-26 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円


私は、最近は無くなりましたが、過去に何回か「チョイもれ」を経験したことがあります・・・

用を足した時には、慎重に出し切るようにしてたのですが・・・出し切ったつもりが・・・チョロッ・・・と

その頃は、外出先でトイレに行くのが億劫になりました・・・

最近無くなったということは、筋トレをしているからでしょうか・・・兎に角、一安心なのですが。


その尿もれは、女性にも多いと聞きます・・・

今朝は、「尿もれ」に関する記事を紹介してみたいと思います。

~以下、10月26日読売新聞朝刊より抜粋~

 くしゃみをした拍子に尿がもれるなどの「尿もれ」は、中高年の女性によくある悩みの一つ。吸水パッドを活用すれば、不安の軽減になる。また専門家は、予防や症状改善のためのトレーニングを勧めている。

 <外食でお酒を飲んだ際にもれてしまい、外での飲酒はやめた><いつトイレに行きたくなるか分からず、外出が怖い>
 ユニ・チャーム(東京)には、こうした尿もれの悩みが寄せられる。同社の調査では、40代~70代の女性のおよそ2人に1人が尿もれの経験があるという。「生理用ナプキンで対応する人もいますが、経血を吸収するものなので、尿もれ用の吸水パッドを使ってみて」と同社の加納淳子さん。

不安軽減に吸水パッドも

 パッドは種類が豊富になり、1.8ccから250ccまで、吸水量別に細かくサイズが分かれている。「もれる量に合わせて選んで下さい。パッドを使うことで、外出の際の不安軽減につながるようです。旅行の時は普段より大きめを選ぶなど、生活場面に合わせて使い分けている人もいます」と加納さん。パッドは汚れたらその都度取り換え、1枚をつけっぱなしにしない。

骨盤底筋鍛え 尿もれ改善

  1. リラックスした状態であおむけに寝る=イラスト参照=。立ったまま、座ったままでもできる
  2. 息をゆっくり吐き出しながら、人前でおならを止める感じで肛門をキュッと締め、尿を止めるような感覚で膣と尿道を締めて体の中に引き込むようにする
  3. ②の状態で5秒維持する
  4. 肛門などをゆるめながら、息を吸う

②~④を10回で1セットとし、1日3セット行う。お尻が浮いたり、足が閉じたりするようなら、動きが正しくない。体の表面は動かさない
(関口さんの話をもとに作成)
 尿もれは主に、せきやくしゃみをした時や階段を下りる時などにもれる「腹圧性尿失禁」と突然の尿意でトイレが間に合わない「切迫性尿失禁」とがある。

 横浜市の「LUNA骨盤底トータルサポートクリニック」院長、関口由紀さんは、「症状の改善や予防には、膀胱や子宮などを支える骨盤底筋群を鍛えるトレーニングが効果的です」と話す。同院をはじめ、トレーニング方法を指導する医療機関も出てきた。

 骨盤底筋トレーニングは肛門、膣、尿道をキュッと締めて、緩めるという動きを繰り返す=別表=。
 「どこを締めていいかわからない人もいます。その場合、自分で肛門または膣を触って動くか確認してみて」と関口さん。やり方が分からない場合や、2、3か月トレーニングを続けても症状が改善しない場合は、専門家の指導を受けたり、医療機関を受診したりする。ヨガやピラティスも、お薦めという。

 また、切迫性尿失禁の場合には、水分の取り方も重要だという。水分は1日1~1.5リットル程度にし、カフェインを控える。季節の変わり目など、気温の上下が大きいと影響を受けやすいため、下半身を冷やさないようにする。「症状を我慢して医療機関にかからない人が多い。日常生活に不便を感じるようなら、まずは受診を。手術や投薬による治療法もあります」と、関口さんは話している。

 尿もれの悩みを相談できる電話相談も活用したい。NPO法人日本コンチネンス協会(東京)では、毎週木、日曜日に電話相談(午前10時~午後4時、050・3786・1145)を実施し、ホームページで専門の医療機関も紹介している。元患者らのボランティア組織「ひまわり会」(大阪市)も、毎週水曜日に電話相談(午後1時~4時、090・6752・2200)を行っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコール依存症かどうか気になる人は酒を1週間飲まない!

2012-10-25 | 梅肉エキス
血液をサラサラにすることにより<br>
      身体の中から活力がわきます<br>
                飲み続けることで<br>
                  インフルエンザの予防も・・・




今朝もアルコール依存症に関する記事を紹介してみます・・・

ひょっとして、自分はアルコール依存症では?・・・と、気になった人は

1週間の断酒を実行してみることが一番見たいです・・・なぜなら・・・

その間に色々と症状が出てくれば、アルコール依存症の可能性が高いということみたいですよ。



~以下、10月25日スポーツ報知より抜粋~





NOW
アルコール依存症③
 自分がアルコール依存症がどうか気になるなら、酒を1週間飲まずにいるといい。その間、手の震え、寝汗、イライラ感、不眠、ケイレン、一過性の幻覚(壁に虫がはっているなど)といった離脱症状(禁断症状)が出現すれば、アルコール依存症の疑いが濃いから、専門治療機関で診察・治療を受ける必要がある。

 治療は外来でも可能だが、体を壊している場合は入院治療になる。治療は3段階あり、まず「解毒治療」を行う。離脱症状を抑えるために、ベンゾジアゼピン系薬物でアルコールの肩代わりをさせ、峠を越えたら薬を減らしていく。

唯一の治療法は「断酒」

 次の「リハビリ治療」は、本人にアルコール依存症の深刻さを認識させ、断酒を決意してもらい、断酒継続のために抗酒薬を服用させる。抗酒薬(シアナマイド、ノックビン)は、体内のアセトアルデヒド脱水素酵素の働きを抑えるため、酒を飲むと気分が悪くなる。この薬を飲んで大量飲酒すると命に関わるため、本人に十分な説明をする必要がある。

 3段階目の治療は「自助グループへの参加」だ。断酒の継続を目的とした断酒会やAA(アルコホーリクス・アノニマス)に参加し、患者同士が体験を語り合い、励まし合う。この間も治療専門機関に通院して抗酒薬を服用する。

 断酒は生涯続ける必要があるが、治療開始後5年に断酒を守っている人の割合は22~23%というデータがある。脱落する人が多いのだが、何回もチャレンジする人も少なくない。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族がもしそうなら・・・アルコール依存症

2012-10-24 | 健康タオル


1瓶 115g(約300粒)
2ヶ月分
5,616円(消費税込)

(本体価格 5,200円 消費税 416円)


【初回購入者限定企画】
820円相当の
 弊社オリジナル
和紙健康タオル
  プレゼント!

 人は心身とも・・・

   より良い状態で・・・

     生きたいと願う・・・

 わが身を知ること・・・

   我が心を知ることこそ・・・

     健やかな日々の始まり・・・

       今日、さらに明日もまた・・・



今朝は、昨日に続きアルコール依存症の話を紹介してみようと思います・・・

確かに、お酒は一日のストレスも吹き飛ばす力はあるとは思います・・・が・・・

「酒を飲んでも飲まれるな」といわれるように・・・程々!・・・これが難しいのですが・・・

私も、この「ホドホド」というのが、この歳になりようやく解りかけてきました・・・


~以下、10月24日スポーツ報知より抜粋~





NOW
アルコール依存症②
 朝から酒を飲んで会社を欠勤する、酒を飲むと人が変わったように暴力的になる、泥酔するまで飲んで翌朝は記憶がない、体を壊して医師から酒を止められているのに飲んでしまう・・・いずれもアルコール依存症の疑いが強い。

 しかし、本人が「自分はアルコール依存症だから何とかしなければ」と思うことはない。自分は依存症だと認めようとせず、しかも自力では飲酒を抑えられないのが、この病気の特徴だからだ。家族などが働きかけないと、本人は自覚せず、治療を受けることもない。

家族がもしそうなら・・・・

 では、具体的にどうしたらいいのか。まず、近くの保健所や各県に設けられている精神保健福祉センターに設けられている相談窓口に電話で相談するといい。専門医療機関を紹介してくれるだけでなく、この病気の特徴や家族の役割、本人が治療を受けるよう説得するコツなどを教えてくれる。

 当の本人に話を切り出すタイミングは、酒で問題を起こして困っていたり、体調が悪くなった時だ。ただし、酒を飲んでいると聞く耳を持たず、怒りを引き出して逆効果になるので、素面(しらふ)であることを確かめてから。そして、本人の飲酒で家族は困っているので、治療を受けて欲しいという気持ちを心から伝える。出来れば子供も含めて家族全員が説得に当たる。前もって手紙に書いておくのも効果的だ。

 説得がうまくいかなくても諦めず、次の機会を待つ。最後の切り札は、治療を受けないと別れるという最終通告だ。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒の飲み過ぎ・・・あなたは大丈夫?

2012-10-23 | 梅肉エキス

私は20代半ばで、飲酒のため肝臓を悪くし・・・

30代半ば過ぎまで、病院通いだった・・・


近年は、夜も働いているということもあり・・・飲む機会が減った為、飲酒量も極端に減った

飲まない夜も結構増え・・・

最近は、ビール1缶と焼酎の薄めの水割り1杯で顔までほんのりと赤くなっている・・・

これぐらいホドホドの方が体にはいいのでしょうが・・・


今朝は、アルコール依存症についての記事を転載してみます。

~以下、10月23日スポーツ報知より抜粋~





NOW
アルコール依存症
 酒で身体を壊したり、家族に迷惑をかけたり、さまざまな事件や事故を起こしても、酒をやめられないアルコール依存症。あなたは大丈夫だろうか。

 2003年に厚労省が行った実態調査によると、アルコール依存症になる可能性がある「多量飲酒」の人は860万人。1日に純アルコール量に換算して60を超えて飲む人のことで、ビールなら中瓶3本、日本酒なら3合、25度焼酎なら300ミリリットルに相当。その内、アルコール依存症の疑いがある人は440万人、治療が必要な人は80万人いると推計されている。

お酒の飲み過ぎ・・・・あなたは大丈夫?

WHO(世界保健機関)の診断基準では、過去1年のうちに次の6項目のうち3つ以上がともに存在した場合、アルコール依存症と診断する。
  1. 飲酒したいという強い欲望や脅迫感がある
     (夕方になると飲みに行くことばかり考えるなど)
  2. 飲酒の開始や終了、飲酒量に関してコントロールが難しい
     (今日はやめておこうと思っても飲んでしまうなど)
  3. 禁酒や減酒した時に禁断症状が出る
     (飲まないとイライラする、手が震えるなど)
  4. 耐性が出来た
     (飲酒量を増やさないと酔わない)
  5. 飲酒のために、他の楽しみや興味を無視し、飲酒する時間や酔いから回復する時間が長くなる
     (家族と過ごす時間が減り、休日も二日酔いで寝ているなど)
  6. 明らかに有害な結果が起きているのに飲酒する
     (酒で身体を壊したり、家庭や職場でトラブルを起こしても飲酒をやめないなど)
アルコール依存症は放っておくと悪化するばかりだ。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい北欧料理・・・地球に優しく・・・

2012-10-22 | 雑記
人間は食する為・・・ガチョウや鴨に必要以上に餌を与え肝臓を肥大化させる・・・

その様な、手前味噌な考え方により食に対する欲求を満たしてきた・・・

しかし、今、北欧のシェフたちが「新しい北欧料理のためのマニフェスト」を発表したらしい・・・

「不必要に動物を苦しめず、海、農地、大地における健全な生産を推進する」という項目もあるという。


今朝は、そんな北欧事情の記事を転載してみます。

~以下、10月22日読売新聞朝刊より抜粋~

 福祉やデザイン分野では存在感を示す北欧だが、料理となると印象が薄くなる。代表的な料理で思いつくのはニシンの酢漬けかスモークサーモンぐらいか。

 その北欧料理が近年、世界の美食家から注目を集める。ノルウェーやアイスランドなど北欧5か国のシェフが来日し、東京で先週開かれた「ノルディック・スターシェフ」という催しをのぞいて知った。

 ヤギのクリームチーズや北極イワナ、有機栽培の大麦……。いずれのシェフも北欧の食材を使い、その持ち味を引き出す洗練された一品を披露。素朴な北欧料理のイメージが一変した。

 北欧料理 地球に優しく
生活情報部次長  
  高橋 直彦



 もっとも、ユニークなのは料理だけではない。地元食材の豊かさに気付いた北欧のシェフたちが2004年に「新しい北欧料理のためのマニフェスト」を発表。料理レベル向上に加え、環境への配慮など倫理的な行動目標も盛り込んだのだ。

 「動物を無用に苦しめず、海、農地、大地における健全な生産を推進する」という項目も掲げる。それが「北欧らしさ」につながるということらしい。こうした取り組みを国も後押しし、東京での催しも北欧5か国の在日大使館が主催した。

 マニフェストを実践する「ノーマ」というデンマークのレストランが、権威ある飲食店ランキングで1位になるなど世界の料理界にも影響を与え始めている。

 これからの料理は皿の上だけで完結するのではなく、料理に使う食材の生産や流通過程などにも配慮することが求められていく――。そんな変化の兆しを、東京で味わった新しい北欧料理が教えてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefoxのお客様へのお詫び

2012-10-21 | 日々のパソコン
弊社、ELLヤマウチのHPをご利用頂きありがとうございます。

弊社のHP内の一部のコンテンツにおいて、Firefoxにてご覧のお客様のブラウザにおいて、

クリックしても表示されない個所が御座いました事をお詫び申し上げます。


私の未熟な技術により、このような事が発生致して居りました。

今回、その個所を修正させて頂きました事をご報告させて頂きます。

今後は、IE・Google Chrome・Mozilla Firefoxのお客様におかれましても表示されることと思います。

今後とも、弊社のHPをご利用下さいますようお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中で人が急に倒れたら、どうしますか?

2012-10-21 | 梅肉エキス
ムメフラールの含有表示が出来るのは<br>
      【赤本】だけです!製品100g中1000mg含有!



現在の住所に引っ越して暫くした頃・・・時を同じく、同じ並びに越してきた女性と親しくなった

彼女は、脳腫瘍という病気と闘っていたのですが・・・

ある日、ご近所の奥さんが我が家を訪ねて来られ・・・「1軒先の玄関先に女性が倒れている」・・・と、

駆けつけてみれば、その彼女でした・・・

意識は完全になく、首筋の血管で脈を調べ・・・呼吸も調べ・・・119番通報し救急車の手配・・・

妻を救急車に同乗させて、病院まで運んだことがありました。

たまたま、彼女の病気のことを知っていたから、冷静にことが運んだのですが、

もし、訳も分からなくて、目の前で倒れられたら・・・果たしてどんな行動がとれるのでしょうか・・・


今朝は、心臓発作の場合の記事を転載してみます。

~以下、10月21日読売新聞朝刊より抜粋~

 街中で人が急に倒れたら、どうすればいいのか。心臓発作が原因なら、電気ショックを心臓に与えて心拍を回復させるAED(自動体外式除細動器)が救命には有効だ。いざという時に備え、AEDの正しい使い方を身につけておきたい。

(竹内芳朗)

身に着けたいAEDの正しい使い方












 大阪府茨木市の賀川将夫さん(65)は、今年5月27日の朝、市立天王寺小の体育館で趣味のバドミントンを楽しんでいた時、突然前のめりに倒れ、意識を失い、やがて呼吸も止まった。

 血液を全身に送る心臓のポンプ機能を担う心室が小刻みに震える「心室細動」が起きていた。心筋梗塞が原因だった。

 心臓には一定の間隔で電気が流れ、それに合わせてリズム良く鼓動している。だが、心筋梗塞などの異常が生じると電気の流れが乱れ、心室細動が起きやすくなる。すると血液が全身を巡らず、数秒で意識を失う。

バドミントン仲間が心配して駆け寄るなか、船井由香さん(52)は、AEDが職員室にあるのを思い出した。
 AEDは、心臓に電気ショックを与え、電気の流れを正して心室細動を取り除く「除細動」を行う機械だ。うまくいけば心拍が正常に戻る。船井さんはAEDを実際に見るのは初めてだったが、発作を起こしてから1~2分がたち、ためらっている時間はなかった。「思いきってやろう」と電源ボタンを押した。

 AEDは電源を入れると、操作方法の音声案内が始まり、次のように進める。
  1. 本体の機械とコードでつながった2枚の電極パッドを、「左胸の下付近」と「右胸の上付近」など、心臓を挟むように貼りつける。
  2. 機械が心臓の状態を読み取り、電気を流すかどうかを判断する。必要があると判断すれば「除細動ボタンを押して下さい」という音声が流れるとともに、周りの人が感電しないよう「離れて下さい」と注意も促す。離れたのを確認してからボタンを押す。
  3. 心室細動が起きていなければ「除細動は必要ありません」と告げる。誤ってボタンを押したとしても電気は流れないよう工夫してある。
 船井さんは音声通りに操作し、電気を流した。心臓マッサージなども行い、賀川さんは自発呼吸を回復。大阪府三島救命救急センター(高槻市)で治療を受け、3日後に意識が戻った。

 主治医の後藤拓也さん(救命科)は「AEDなどによる救命措置が順調な回復につながった」と評価する。賀川さんは後遺症もなく、子供にバドミントンを教えることが出来るまで回復した。「AEDと仲間、医師に感謝している」と喜ぶ。
 船井さんは「AEDが必要な時は勇気をふるって使って」と呼びかけている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供をかわいいと思えない・・・気分転換も必要!

2012-10-20 | 雑記
新聞記事を見れば、子供の虐待の記事が・・・本当に哀しくなってしまいます・・・

子育ては、本当に大変なことだと思います・・・

私自身、妻に任せっきりで殆んどやれてなかったので、偉そうなことは言えないのですが・・・

それでも、振り返ってみた時・・・夜中に子供が泣き出し・・・

近所に対して申し訳なく・・・疲れている妻に変わって、私が交代し、子供を背負い真っ暗な外へ連れ出し、

寝付くまで、歩きまわっていたことを思い出します・・・


今朝は、産後の子育てに関しての記事を転載してみます。

~以下、10月20日読売新聞朝刊より抜粋~

 子供をかわいいと思えません。

(3か月男児の母)






 育休で仕事から離れ、朝から晩まで育児に振り回されて、イライラ。あんなに望んでいたにもかかわらず、子供が次第に疎ましく……。大変な時期ですよね。

 目白大学の小野寺敦子教授(発達心理学)は自らの経験も振り返りながら、「そう、よくわかります」と同情します。

育児 気分転換も必要

 そもそも産後はホルモンのバランスが崩れ、感情の制御が難しい時。ましてや、それまでの日常と違ってかかわるのは子供だけと、生活が一変しているのですから、孤立感、焦燥感が募るのは当たり前です。それだけに「上手な気分転換が大切」と助言します。

 小野寺さんのお勧めは、ひととき、子供と距離を置くこと。家族に託して買い物に行くだけでも十分とか。その際、おしゃれをして出かけると、一層効果的だといいます。ただ、「産後うつ」の可能性もあるので、「自治体の育児相談などの利用も考えてみては」とも。

 育児が楽しいと思えるのは、一般的には、子供が話し始めたり歩いたりするようになり、子供との生活リズムをつかめる頃だそうです。周りのサポートを活用しつつ、その時を待ってみませんか。

(松本美奈)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け毛が気になる秋・・・

2012-10-19 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



私の頭皮は、どうも脂性のようだ・・・

「汗もかいてないし、今晩は頭を洗わないでおこう」と、洗髪しない翌日は・・・髪の毛がベトベトして気持ち悪い・・・

しかし、高い洗浄力をうたっているシャンプーを使うと、皮脂が回復するのに24時間もかかるという・・・

洗い過ぎは、決して良い結果をもたらすとは限らないみたいです。


今朝は、髪についての記事を転載してみたいと思います。

~以下、10月19日読売新聞朝刊より抜粋~

 秋は、1年で最も抜け毛の多い季節といわれる。夏の間に受けた紫外線のダメージが出る。毛の生え替わりの時期――など、原因は諸説ある。10月20日は「頭髪の日」。正しいお手入れ方法を知り、髪の健康を維持したい。

(中井道子)


 









抜け毛が気になる 秋…

 ヒトの毛髪は約10万~14万本あり、毛が伸びる「成長期」、毛根下部の毛球が衰える「退行期」、毛が抜ける「休止期」を5~6年かけて繰り返す。そのサイクルに沿った自然な抜け毛は1日平均100本ほどだが、9~11月は2倍ほどになるとの報告もある。

 頭髪治療専門クリニック「脇坂クリニック大阪」(大阪市北区)の院長・脇坂長興(ながおき)さんは「地肌の脂を気にして洗い過ぎるのは禁物。角質層が失われ、頭皮を守る機能が低下してしまいます」と指摘する。クリニックを訪れる患者の頭皮を見ると、洗髪のし過ぎで、赤くなっていることが多いという。

 頭皮へのダメージを少なくするには、指の先を立てず、指の「腹」を使って洗うのがコツだ。指紋の渦巻きの中心部をあてるようにし、洗う際は両脇を締めるようにすると、腕に余分な力が入らず、優しく洗える。

 洗髪の回数にも気を配りたい。最近は高い洗浄力をうたうシャンプーが多いが、汚れを落とす界面活性剤入りのものを使うと、皮脂膜が回復するのに24時間かかるという。頭の臭いやべたつきが気になる人は毎日でもいいが、そうでなければ2~3日に1度でもかまわない。

 血行を促し、頭皮を柔らかく保つには、シャンプー前のマッサージが効果的だ。表面の角質層は濡れていると傷つきやすいため、乾いた状態で1~3分間、指で優しく抑え、揺するようにする。

 生活習慣も大切。脇坂さんは「臨床経験から、睡眠が5時間以下になると抜け毛が増えると感じる」と話す。ストレスも大敵だ、ウォーキングやストレッチなどの適度な運動は気分転換になり、頭皮を含めて全身の血流が良くなるので習慣にしたい。

 食事は脂っこい物、塩辛いものを控え、バランスよく食べるようにする。髪の主成分であるたんぱく質の生成に有効なワカメなどの海藻類に加え、ビタミン類も一緒に取ることも必要だ。

*

 髪や頭皮に優しいグッズも進化している。パナソニックのドライヤー「ナノケア」シリーズは昨年、約60度の温風で地肌をやさしく乾かす「スカルプモード」を搭載した。また、同社の小型マッサージ機「頭皮エステ」は、必要以上の力で頭に押しあてると停止し、ダメージを防止する機能を備える。購入者の5割が男性だという。

 シリコーン製の頭皮マッサージ用ブラシもあるが、脇坂さんは「使い過ぎると頭皮を傷めることになるので、週に1回くらいにとどめて」とアドバイスしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照不足補う「光療法」・・・冬季うつ病

2012-10-18 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



一昨日、冬季うつ病が日照時間の少ない高緯度地域で発症しやすいとの記事・・・

確かに、お天気が悪い時は気分が沈みがちになる・・・

そのお天気が、何日か続いた翌日に快晴の朝を迎えた時など、気持ちがはればれするのを感じます・・・

こういう現象も冬季うつ病なのでしょうか・・・


今朝は、一昨日の続きの記事を転載してみます。

~以下、10月18日スポーツ報知より抜粋~





NOW
 冬季うつ病②
 冬になると極端に日照時間が短くなる北欧では、秋が深まると気分が落ち込み、春になると回復する冬季うつ病が多いが、日本でも少なくない。スウェーデンの医師、ノーマン・ローゼンタールが、冬季うつ病は日照時間が短くなることが原因なら、それを補えば改善できると考えた治療法が高照度光療法だ。

 国内でも冬季うつ病の治療に取り入れている医療機関がある。照度は2500以上で有効とされ、実際の治療では5000以上で1時間、1万で30分程度照射するケースが多い。

不足補う「光療法」で改善できる

 ちなみに太陽の直射光は3万~10万あるが、百貨店売り場で500~700、蛍光灯照明の事務所で400~500、30W蛍光灯2本を点灯した8畳間で300程度だから、光療法には通常の照明の10~20倍の明るさが必要だ。

 高照度光療法を実施している医療機関はまだ多くないが、ネットで検索すると照射装置(1万)が4万円前後で市販されている。中には、卓上蛍光灯を代用している人もいる。卓上蛍光灯を枕元に置き、キッチンタイマーを使って午前5~6時に点灯するようにセットして光を2時間浴びる。その間、1分間に10秒ほど光源を見つめるという。

 ゴーグル型の高照度光療法器が試作されたという報道が先月あった。白色発光ダイオード(LED)を使って1万の光を目に照射するもので、ゴーグルをかけながら食事や歯磨きもできるという。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする