ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

ファミリーマートが「顔パス決済」実験店開業!

2019-04-03 | 日々のパソコン

FamilyMart 顔パス決済 !?

次世代型コンビニエンスストアへ強化
ファミリーマート店外観
 セブンイレブンが無人店舗で客が支払い機に代金を投入して清算する「セルフレジ」…ローソンはスマホアプリで商品のバーコードを読み取り、代金決済する仕組み…さらに今回、ファミリーマートとパナソニックが共同でレジで現金を支払わない「顔パス決済」なるものを実現したようです。客が顔の画像を登録して置くと、商品を専用台に置くと、カメラで撮影した画像に基づいて購入者と商品を特定し、代金の支払いは暗証番号を入力し、登録済みのクレジットカードで決済するようです。
 果たして、未だに、スーパーのセルフレジすら使用したことのない我が家にとって、現在のスマホの決済アプリでの支払い以外に上手く利用することができるのでしょうか・・・
 でも、間違いなくこれからの世の中はモノをインターネットにつなぐIoTや人工知能のAIはどんどん取り入れられていくのは間違いありませんから、私達も自身の生活の範囲で助けになるようなモノに対しては、せめて利用できるように知識も取り入れていかなければ駄目ですね・・・
 ただ、キャッシュレス化の結果、自身の金銭の管理がおろそかにならないように気をつけなくては・・・ねっ!(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする