バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ワンコインランチ

2010-04-05 19:04:32 | グルメ
 今日のワンコインランチは、八幡平ら市の平舘の国道ぞいしば竹で豪華にお鮨を食べました。
ねたは、まぐろ、たこ、いか、つぶっこの巻き物、おいなりくん、たまご焼き、さば、えび、ほたて、こはだの十種類でした。小さなフルーツのデザートにコーヒーがついてこの値段は魅力です。
ちなみにここは回転すし屋さんです。しかしすしが回っているのを見たためしがありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安比温泉高原スキー場

2010-04-05 17:18:12 | バックカントリー
今日は先週に続き安比温泉高原スキー場で滑ってきました。
盛岡市内は、どんよりと曇り雨がいつ降ってもおかしくない天候でした。携帯サイトで安比の映像を見ると晴れてました。便利な世の中になりました。
案の定、岩手山の北側は晴れわたり八幡平ら~前森山一帯は青空でした。
4月に入ったとたんに客が激変して駐車場は、がら空きでさみしい限りでした。
ゴンドラに乗りリフトを乗り継ぎはやぶさコースとザイラーコースを交互滑りおりました。
雪質はしっかり圧雪され滑りやすかったです。いつものとおりコースに落とし穴が?斜面の下から雪解けが始まりだんだんに広がります。落っこちないように気をつけてね!
このような症状が現れると雪解けが一気に進みます。良いとこ楽しく滑られるのは、あと2週間持てばなぁ! 今日のテレマーカーは安比高原自然学校のTさんの同僚S々木さんに偶然お会いしましたねぇ彼は、めずらしいクナイスルの板をはいていて目をひきました。若いキレのある滑りが印象的でした。
昼前に小雨まじりの天候に撃沈しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする