witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

ロピーニットのパターン選び

2018-12-26 10:27:45 | Stranded 編み込みもの
気づくと今シーズンの秋冬物は、8月にBalloonを編んで(完成記事書いてないじゃん^^;)から何も着るものが完成していません(-_-;)
ちょっと焦りますが、それはさておき今年も日本ヴォーグさんの年越しKCALのネタを考えないといけません。
スタートは明日からです!!
ルールは、参加表明は31日までにKCALのボードに記入、編み始めは年内27-31の間で、完成が年明け1/31まで、いうことになります。
対象のパターンは日本ヴォーグさんの全書籍になるので、日本ヴォーグのパターンを編むご予定の方はこの機会にご一緒しませんか??帽子とかちょっとした小物でも(^.^)去年もマグカップのカバーとかそういう方もいらっしゃいましたよ。
一応商品もありますからね(スレッドの方参照でお願いします)

てことで、私も編みたいものはいくつかあるわけですが、まずは在庫消費でロピーはどうだろう?と考えています。
ラベリーフレンドのmisaku様インスタ)が先日ロピーx2を編まれたのをかわええ(^m^)と楽しみにフォローしていました。
私も(かつてのカウチンと並んで^^;)それこそずっと編んでみたいと思ってはいたのですが、編んだことはございません。
思い返すと数年前に編んだ三国「白と黒黒と白(また間違えとる^^;)のカーディガン(矢印カーデ)はそれっぽかったのですが。まぁ、私の使った糸がたまたま北欧系で、編み込みでもあった、いうだけなんですが。
矢印は結構みっちりした感じなので、ロピーはもう少しゆるっとした、ゲージ的にはざっくりした、アウターニットになるのかなと。


そんなところで、糸を発掘してきました。左上から、57、9972、9974、86ですね。
下の段メインカラーは青系をかぶって持ってる件(^^;)左下がヤフオクでお安めに調達したもの。古いロピー のラベルです。その他はやはりちとお得なのを見るたびに買っておいたものになります。

赤ラベル、ロピー が古いだけかと思ったのですが、ラベリでは別にHespu Lopiとして登録がありました。
糸メーカーも違うことになってるんですが…Alafossはロピー 製品、Istexは糸メーカー、いう感じで分離したとかそういう感じかな??と勝手に想像。

見比べると、赤ラベルの方はうねうねとスラブっぽい感じ。で、毛羽は少ない気がします。
そうそう、ロピー はちっくりが気になるいう話ですよね…けどいい色の糸が揃っていて。初めてだし、ちっくり対策でカーディガンにしようと。そうそう、暖かいとも聞いているので、脱ぎ着が楽なカーディガンてのもある。




基本は3色で編めるかな?いうことで、並べてみた様子。
やっぱ真っ白があったほうがいいのかな?とか、配色糸ももう少し欲しいかな?思いますが、配色糸はロピー じゃなくてもいいか(太糸いっぱい持ってるし)いうことで。
 
そうそう、ロピー と言えばこの本!


本家から毎年出ているLopi Bookの総集編で、人気のあるパターンが沢山入っているのでめっちゃお得です!!私が海外から取り寄せたナンバーからも入っているし。
いわゆる丸ヨークのロピー だけじゃなくてエレガントなレースのワンピースとかもあったりして(ただ、糸が代替になりますよね…)中身ラベリー一部編集不可のパターンがあったのでsourceに日本語版を追加できなかったのですが、英語版と同じだと思います。
レットロピーは楽天などでは扱いがなくなってしまいましたが、レットロピーの編み図は他のアラン系ゲージの糸で可愛く丸ヨークになるだろうと思います。
激おすすめですが、何も編めてはおらず、今のところ観賞用…

しかし、こちらの本は日本ヴォーグさんの本ではないので、今回の年越しKCALの対象外です(^^;)
日本ヴォーグさんのロピー の本、と言えばこちら


大判で美しい本です。
この本を見返すと、巻末にロピー の色見本があるのですが、今は国内での取扱色が随分少なくなっているのだなぁと思います。


また復活して欲しいですよね。内藤商事さんがどこまで力を入れるかにかかってるのかな?(ケストラーがらみの方が売れるとか…?^^;)まぁ、ロピー を毎年編むとか何枚も編むとかはなかなかないのかもしれません…(需要と供給の関係)
この本も良いのですが、インスタなんかで見る毛糸だまや世界の編物バックナンバーの素敵デザインも簡単に探せればいいのに、とラベリーを利用してみました。こちら
一部ラベラーさんの編んだ写真とか私が本の写真を入れちゃったやつとかあります。未登録のデザインも(↑そのロピー の本からも全部は登録されていないし)もちろんありますがね。
漏れたやつ、バックナンバーのこれに掲載あったよ、いうのあれば、教えていただけると嬉しいですよ。
ちなみに、日本ヴォーグさんの書籍一覧のページで、pattern serchのところにキーワードを入れると検索ができます。年越しKCAL用に探してみては?

と、一通り日本ヴォーグのロピー 編み図を見返したところで、その世界の伝統ニットから、ヨークのパターンのみ載っているやつ(風工房先生デザイン)が気になったので、試し編みしてみることにしました。

ザクザクっと編み始めたら深夜まで(^^;)
並べたやつ3色に、ロピーじゃない(しかも双糸)茶色と濃いブルー足してみました。同じくヤフオクで(多分内藤商事の方から)ゲットしたものなのですがね。糸長も不明なのですが、100gで120m-150mぐらいかな?と思っています。太さは違うけどそう悪くもないのでこれで行こうかと。

ゲージは12目17段が指定で、その矢印カーデの時に書いたけれど、渡り糸がきついと出ないゲージなんですよね(渡り糸がきつい→目が相対的に縦長になる→目数ゲージと段数ゲージが近くなる)なので渡り糸を緩めに編んだのですが、そうすると段ゲージが出ない(^^;)15段ぐらいになっています…もうちょっと目はきつめに編んで、渡り糸は緩めに、むずい。緩んできちゃいますよね。横に伸ばしてブロッキングする感じで出るかな?とも思いますが。(けどこの試し編みはそのうちほどくかもなのでスチームあてたくない-_-;糸も切ってないけれど…比較用に必要だから、編み込み始めたら切りますよ…)
5目飛ぶところは中央で編みくるんだのですが、こうして見ると渡り糸緩めなので4目とんでるところもくるんだほうがいいかもですね(^^;)めんどい。さすがに3目とびでくるむのはヤダ、それこそカウチンか?ですよね…

裾と袖口にも模様を入れたいと思ったのですが、そういう系では割とヨークのパターンを反転しているものが多いようで、そうするとゴム編み部分が配色糸だったりして結構カラフルなロピー になりそう。私は一応変態コーデ狙いというか、もしや野呂スカとも合わせられるような感じにしたいので、反転系はやめて、上の方のクロスの模様だけ入れたらどうかな?と考えています。てことで、本ではヨーク部分だけなのですが、全体の仕上がりをイメージして、裾の一目ゴム編みからのミニスワッチにしてみました。

製図などは同じ本を参考に編むと思いますが、ポケットも付けたいのでこれから具体的に詰めないといけません。明日からじゃんね。ちょっとでもスタートしたいと思います。
また袖から先に編もうかな?
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂英作「あづみ」でU-miter skirt編みはじめ

2018-12-05 15:20:13 | 野呂スカ&野呂糸スカート
タイトル&カテゴリーが違いますが(^^;)前記事に続くネタです。


「あすか」から暫く後、同じくユザワヤ(別の)実店舗で見ちゃった「あづみ」
見た店舗で会員限定セールになってて、楽天でも商品は出てきたけどセールにならないなぁ、と暫く我慢の後、結局会員になって買いました。
ブルー系が3色展開と充実していて、最初に見た時は↑紫系11番がいいかな?思っていましたが、買うかも?と出かけたらまた野呂の空色にやられました(^^;)

商品画面を見ていて暗めに記憶が修正されていたのですが、実際に見ると好みの感じだったので。





その後楽天でもセールに(-_-;)会員証代無駄じゃんね(-_-)ポイント(ユザワヤのじゃないよ)の都合とかもありますからね…
てことで6色展開だったのに、売り切れてきてます…実店舗にもなくなったのかな?
買った色↓はまだある件(-_-;)



ユザワヤからのコピペ。
◆仕立:1玉約100g(糸長 約300m)
◆品質:ウール52%、ナイロン25%、シルク15%、モヘヤ8%
◆使用針:棒針 5号~8号

U-miter Skirtで使ったシルクガーデンソックと似たような感じかなぁ?ドーナツ巻きだけど。と思っていました。
↓ラベリからシルクガーデンソックのコピペ。
Sport
40% Wool, 25% Silk, 25% Nylon, 10% Mohair
300 meters / 100 grams
23.0 to 26.0 sts = 4 inches
Needle size US 4 - 6 or 3.5 - 4mm

あづみはナイロンが多めですね同じでした(^^;)目が滑りすぎ。で、シルクとモヘアが少ない。ちと買いやすいグレード(定価ベースでも)になっているのかな?思います。
野呂スカも海外の方含めシルクガーデンソックで編まれた先輩いらっしゃるので、それ参考に「あづみ」も野呂スカに使えると思います。
私はU-miter skirt想定で。前回はフレア多めに変更して編んで3玉半以上使ってしまってて。元ネタの感じなら3玉で行けるかもと思いつつ、安全策で4玉押さえました。

編みかけのヘルガ本カーデが買い足さないと進められない感じなので、Uの方を編みはじめました。


早速盛大に?間違えたので、針から外したついでい前のやつに乗せてサイズ確認してみました。幅、丈、大丈夫そうですね。
今回は元ネタパターン通りで編んでいます。といっても、前回と同じ、4号針で編んでゲージが荒いので縦横大きめに仕上げます。
何も考えずに糸長300mのみ見て「シルクガーデンソックと同じね?」と始めてしまいましたが、コピペデータによると5-8号って書いてある(-_-;)
確かに、そこそこ太いところがあって、4号だときつい気がします。
けどまぁスカートだし、薄々ゲージでは行かなくていいと思うので、前回と同じでいいです(^^;)


結び目問題はどうだろう?と1玉巻き直してみましたが、とりあえず結び目はなかったです。他の玉どうでしょうね。
同系色のグラデで使いやすそうなUさんができるのでは?と。



前記事のちょうちんとかkim本のプルも編みたいですが、うーん、どうかな。
PALE PALE
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves



新しいkim本↓は遅れている模様です。価格的には薄い方のバージョンですね。中身が見たい…
FORM
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves

中身来ました!!
とりあえず入荷待ちするか(^^;)
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンも野呂糸フィーバー(^^;)

2018-12-05 11:30:04 | Noro 野呂英作もの
冬物スイッチオン、どんぐりベレーボスニアンミテーヌ編んで野呂スイッチオンいう事で、懺悔ネタ?になりますかね?
時系列で行きますわ。


野呂英作の「ちょうちん」です。

ラベリフレンドで注目しているromin様が素敵にプルオーバーを編まれていて、非常に裏山な怪しい目で見つめていました。
けれど、その野呂ブック(vol.34)も買っていないし、糸もその時アマゾンにはあったかな?けど結構キツい価格で(-_-;)
その後、パターンは英文で発見(^0^)(登録&9した)これはっっ、て代替糸を(野呂で)考えましたが、ちょうちんは180m/100g、くれよんよりちと太い感じですかね?去年ジグザグプルに使った胡蝶蘭が160m/100gこれではちょっと太そうですよね。ケモ具合も違うし、見れば見るほどromin様のやつが素敵で行き詰まり。
仕方ないから忘れたモードに入っていたのですが、シュゲールさんで在庫復活してくださいました。しかも、ありがたい価格。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

毛糸 野呂英作 ちょうちん8|在庫限り価格:1269円(税込、送料別) (2018/12/5時点)



お色は黒ベースですが、色々な色が入っていて、とりあえずカセ状態では気に入りました!
↑リンクのパターンで、最後に出ているお色ですよ!確保できてよかった!!
デザインはちと不思議な形でもあるので、着こなせるかどうか一抹の不安はありますが…

↓こちらも気になりましたが…1着分行ったからもういかんよ(^^;)って
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【処分品】野呂英作 ちょうちん Cyochin 【KN】 4H 1808価格:1270円(税込、送料別) (2018/12/5時点)




次に、ユザワヤ実店舗で見ちゃったユザワヤ限定野呂糸の「あすか」
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

秋冬毛糸 『あすか 5番色』 野呂英作 NORO価格:1728円(税込、送料別) (2018/12/5時点)


100g巻きですよ!
100g巻きと言えば、今シーズンの新作で、「琴」こちらもユザワヤでチェックずみ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

\冬SALE/毛糸 野呂英作 琴|2018年秋冬新作糸!価格:1710円(税込、送料別) (2018/12/5時点)


でっかい巻きに惹かれますが、どうも、海外ではこれが200g巻で売っているらしいんですよね…「ito」て名前で。knitting fever
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

So Much Yarnさん(@somuchyarn)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2018-08-16T18:42:08+00:00">2018年 8月月16日午前11時42分PDT</time>


(勝手に貼りますよ^^;)
すっごいボリュームですよね(^.^)日本でウケるかあれですが、お店にあったらインパクト大ですよね〜日本にもあって欲しいなぁ。


やや脱線ですが、「あすか」は「琴」と組み合わせて使えるかな?と思ったら、g/mが違いました。あすかは220m、琴は200mです。琴はくれよん相当いうことですね。あすかは、ちと細いのかな?軽いだけかもですが
あすかは 使用針:棒針 8号~10号 標準ゲージ:16~18目/22~24段
琴は 使用針;棒針8~10号 標準ゲージ;14~16目/22~24段
くれよんは 使用針棒針;8~10号 標準ゲージ;14~16目/22~24段

使いやすそうな単色で、ツィードっぽい感じもたまりません…先シーズン「風」いう野呂糸がオカダヤ限定?でありましたが、年末デートの時新宿で見たけど、「ほう。このお方ね」いう感じで価格的に諦められたんです(^^;)


店舗で見て何度かはスルー出来たのですが、気になっていたものが、↑このレベルのセール価格になっちゃうとねぇ(^^;)段染めじゃない野呂なんて、いう方にはスルー対象でしょうけど、私には…

重量は同じ100gですが、ちと細い分巻くとボリュームがない感じになるんですね。

続きがあるのですが、インスタのやつ文字数食うのでアウト、次回に続きます(^^:)

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスニアンクロッシェのミテーヌ完成!!!

2018-12-04 17:26:16 | Bosnian Crochet

pattern ; my own
yarn ;
Daruma Falkland Wool / 85m/50g / 80% Falkland wool, 20% Alpaca / 4 gray / 37g
Noro Kureyon / 100m/50g / 100% wool / 12g
hook ; 7mm & 8mm(Knitpro Dreames), JP10(5mm, Clover Pen-E)
tension ;
date ; from 26th to 29th, November 2018

余ったフォークランドウールを使って、ボスニアンクロッシェのミテーヌを編みました。


ミテーヌ=指なし手袋、でいいんですよね??何語??
もうファッション誌とかも買っていないので、そのボスニアンクロッシェの本で初めて知りました(^^;)
で、検索したけど語源とかあんまわからなかったです…詳しい方よろしくお願いします。

最初はリストウォーマー的なものでいいかな?と思っていたのですが、編んでいるうちにだんだん欲が出てきて(?)どうせなら親指の付け根の増目も欲しい、いう気持ちになりました…
そんな訳で、本から編んだわけではなくオリジナルになります…

手のひらが通るサイズで作り目してバックステッチで編み始めたのですが、フロントステッチの方が縦ゲージが出て横幅は締まった編地になりますね。で、割と手首にフィットした感じになったので、このままの目数では手のひらがきついなと(^^;)

「ボスニアンクロッシェのこもの」掲載のミトンと指なし手袋類は、親指は横にすっと穴を開けるタイプです。手の甲に合わせた寸法でまっすぐ編むものが多いので、手首はちとふかっとするのかな?と思います。


増目してある分、長めに作ってもフィットした仕上がりに出来たと思います。


模様は年始にブリオッシュ編みのスヌードに使った残りのくれよんを使いました。

柄がねぇ〜その増目があるので柄合わせはそこに絡む部分はできないし。けれど、模様は結構もやっと崩れるので、もやっとイレギュラーな感じで模様が入るようにしました。増目と相まって難しく、なんどもやり直しましたよ。柄が崩れる部分をなるべくこっちの手のひら側にしたい、とかね…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボスニアンクロッシェのこもの [ 帯刀貴子 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2018/12/4時点)

楽天で購入


「ボスニアンクロッシェのこもの」本の表紙は、これ千鳥格子柄なんですよ。適度にもやっとしてちょっと不思議ないい感じの模様になっていますよね。

それと、2色づかいで渡り糸がきつくなって伸縮性が怪しくなってやり直したりとか(^^;)まぁ、ボスニアンクロッシェを編み始めたばかりなのにいきなりオリジナルを編もうというあたりギャンブルなのかもしれません。
先に左手を編んだのですが、右手、輪でぐるぐる編んで編地がねじれて行くので、対称に編むのが難しいです。
左利きの人が編むように左から右に編み進めば対称になるのでは??と試してみたのですが…


なんだかどうも編地が緩くなってしまいます。実際左手で編んだわけではないので針を入れる角度とか引き抜く角度とか色々変わってしまうので、針サイズ下げれば左手と同じゲージになるいうわけでもなさそうで、この試みは諦めました(^^;)
結局完全に対称にするのは諦めて、そこそこの感じでまとめました(^^;)けど、模様がランダムっぽいのでそうわからないかなと。
右手は二色づかいの部分でなかなか緩めに編めなくなってしまったので、針を8mmに上げて編みました。これも毛糸だまつりで買ったやつ(^^)ドリームズ緑もええ感じ。

くれよんは残りの玉を使って同じ色のリピートは無かったので、暗色〜ピンク〜紫〜暗色の部分を片方は反対側から使って指先側を明るい色にしてみました。
これはこれで良かったですが、更に残り糸は暗い色ばかりですよ(^^;)フォークランドウールも半玉ちょい余っているので、更に手首が短いのなら編めるかも?な(^^;)

編み終わりはまたバックステッチでまとめましたが、開きが大きいと風が入って寒いので、ここは針サイズを下げて10号針でしっかり目に編みました。

結局かぎ針を7mm、8mm、10号(6mm)と3種類使いました。これ本当のボスニアンクロッシェ だったらあの針1本の差し込み具合で調整して編むいうことですよね。
まぁ、本来は、難しく考えずにもっと単純なの編もうよ(^^;)いう手芸な気もします…


はめたところ。うーん、色や編地は気に入った仕上がりですが、やっぱ極太糸使用なのでちと大味な感じがします(^^;)伸縮性はあるけどしなやかではないというか…
まぁ、あまり糸使っていう意味ではよかったと思います。
ここ数日あったかいので、もうちょっと寒くなったらちょうどいい感じに使えそうです。
追記:今日 12/6使ったら結構よかったです!手首がスッキリしているので合わせやすいし

フロントステッチの手首部分は程よい伸縮性で、靴下も編んでみたくなりました。おうちばきのね。
しかし靴下もなぁ〜消耗品だからどうでもいい糸で編みたいのだけど、あんまりどうでもいい糸でも結構足のちっくりが気になるんですよね私は(^^;)
一般の靴下糸でボスニアンするのはゲージ的に牛歩的にしんどいし(^^;)本の通りに編めるような糸を考えたいと思います。 


そうそう、かるーく宣伝なのですが、今年もラベリーの日本ヴォーグ社のグループで年越しkcalがあるいう事なんです。(キロカロリーみたいですね^^;KCAL大文字で書けばいいのかな?)
私は去年のサイチカコートみたいに狙っているものはないのですが、編みたいものは色々あるのでなんか考えて参戦予定です。
よろしければ皆様もぜひご検討をお願いいたします(^.^) 一緒にああだこうだ言いながら編みましょう♪
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂英作 なでしこ で Donguri Beret 完成!!!!!

2018-12-02 23:15:18 | Noro 野呂英作もの

pattern ; Donguri Beret by Hiroko Fukatsu

yarn ; Noro Nadeshiko / 40% Angora, 39% Wool, 21% Silk / 130m/100g / 14 green-yellow-brown / 83g
needle ; 6mm (Kinki Switch & DPN)
tension ;
date ; November 30th, 2018

そろそろどんぐりベレーの季節だわ♪いうことで編みました。



先シーズンは11月頃から連ちゃんで7枚(^^;)編んだのですが、こちらの野呂なでしこでも編もうと決めてはいたのです。が、その後、年越しkcalとからべげとかあったのでね。


編もうと思って糸と針を発掘したところ、99projectなう、今ページを作ると100プロジェクトになるぜ!いうことに気づいたので、今すぐ編まねばと始めました(^m^)
針…まだまだどんぐりベレーを編みたくて、トップのあたりでのマジックループが萌えなさすぎて、もう専用針買うわ、いうことで用意しておいた近畿の短針です(^^;)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

硬質 両先5本針 15cm 13号価格:864円(税込、送料別) (2018/12/2時点)

楽天で購入


40cmの輪針はSwitchですよ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

切替輪針 SWITCH -スイッチ- US スタンダードセット価格:12787円(税込、送料別) (2018/12/2時点)

楽天で購入


↑私の(随分前に)買ったのと近いセット。6mm(13号)入っていて、40cm輪針としても使える10cmの針が入ってます。
↓日本サイズのセットも(40cm輪針対応だし)硬質で針先が白竹よりとがり目で好きなので欲しいけど、私のよく使う6mmと7mmは入っていない(^^;)まぁ、今更セット買いはしないので、細いサイズとか色々買い足してます。




今回は、rokoっち先生が「p2togのところをk2togに替えて…」おっしゃっていたのを頂いてみました。
裏編みの畝が出ない代わりに、もこもこした表情になっています。
これもまたよいですよね。


かぶり口は過去7枚の(自分なりの)知見から、共鎖の作り目にしました。ブリムを編まなくてもいいかな?思っていたので。


硬質短針を使ったのは最後の数段ですが、15cmと短めなので針の運びがスムーズで楽しく編めました。
↓普通のクロバーなんかだと20cmですよね…しかも4本だし(^^;)けどここの匠、安い(^.^)




野呂糸の色変わりが楽しいのと太針なので、スイスイっと4時間ぐらいで編みあがりました。
最初の方に結び目があったから外した分と、編み残り。17gあるのでブリムも編めますが、かぶってみたら今回も私はあみっぱでよいと思ったので、作り目のままで。
 

その後、洗ってブロッキングして、バフンウニ今年も(^.^)タオルを輪っか状にして詰めて乾かしました。せっかちなので半乾きで外しましたがね(^^;)

編みあがりはちょっとかぶりが深めかな?と思うのですが、rokoっち先生の教えに従って↑この感じでブロッキングすると、売ってるベレー帽の感じに横に広がるので、かぶり深さはほどよくなるんじゃないかな?と思います。
増減無しのところを1回減らして編んだという方々がいらっしゃいますが、この感じでハチを伸ばす感じにしなければ確かにそういうサイズ感でちょうどかな、と納得しました。
かぶり口は洗ったら緩みましたが(^^;)私は帽子はちっくりを回避するために緩めが好きなので、最初に決めた通りサイズ調整もブリムも無しにしました。


洗ったら、アンゴラのふかふかが出てきて可愛くなりました(^.^)ちとグラデがもやっとする感じですよね。


私じゃなかったらぶかぶかであろうかぶり口ですが、きついと(何糸でも)ちっくりするのでこれで。
ふわふわでやさしいかぶり心地です。


なんでこの写真曲がってるんだろうね?(photographed by maccun)


これもねぇ
紅葉見に行った訳ではなく、どんぐりの採取が目的だったのですが、なかなかきれいなのがなかったです…大きい公園なので、よく見るシラカシ以外のあるか?拾いたかったのだけど。拾いたい種類(?)はこれ今年落ちたやつ??ってぐらい風化してたりとか(-_-;)


まぁ、ついでに?紅葉も見られてよかったですがね(帽子の色が負ける件)

サイチカコートは、スナップ全部付けましたよ(^.^)またなんかの時に(^.^)

なでしこ、はとっくに廃番なのでしょうけど、↓復活してるとこあって
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作なでしこ価格:1404円(税込、送料別) (2018/12/2時点)

楽天で購入


仕上がってみるとアンゴラのふかふか具合が可愛いから、また欲しいとちょっと思ってしまう…
着るものにするとコートやスカートに毛が付くとかあると思うのですが、帽子だといくらかましですよね。
ネックウォーマー/スヌード系も可愛いけど、毛が付く問題は同じ(^^;)

帽子ばっか&ベレーばっか編んでいますね(^^;)
まだ編みたい糸あるので、そのうち。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする