witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

「オーガニックコットンのやさしい手編み」より2色使いのコースター完成!!

2019-07-30 21:05:04 | FO home accessories

pattern ; 2色使いのコースター from オーガニックコットンのやさしい手編み by ハマナカ企画

size ; as in pattern?
yarn (MC) ; Daruma Cafe Ramie Asa / 100% ramie / 53m / 25 g /
1 white, 3 brown, 5 charcoal gray / 6-7g/ 1coaster
yarn (CC) :1/4 linen / 400m/ 100g / 100% Linen / 3g/1coaster
hook ; JP8/0 (5mm) , 3/0(2.3mm) for 1/4 linen & 5/0(3mm) for ramie
date ; from 7th to 8th July, 2019

「オーガニックコットンのやさしい手編み」から2色使いのコースターを編みました。
オーガニックコットンのやさしい手編み―ニットウェアと暮らしの小物、ベビーのためのニット。
雄鶏社
雄鶏社


hiron様の編まれたものが超すてきなのでいつか私も編みたいと思っていました。
けどやっぱり、、、小物は余った糸で編みたいと思ってしまうので、なかなか編めないのですよ。
今回は、会合へ出るのにおみみやげとして、「あのぼんぼり巾着にコースター入ってたらいいのでは?」と急に思ったので編みました。


糸は、ダルマのカフェラミー麻を使いました。とっくに廃番ですね。
去年一昨年あたりからコースターを編むのに使っていますが、どうもブログ記事になって来ない(^^;)
てことで後でまたあげるかもしれません。
これは3番の茶色ですが、他に1番の白と4番のチャコールグレーを買ってあるのですが、今回は茶色と白の2色を使いました。


2色使いというタイトルですが、ぼんぼりインするのに同じテイストにしたいということで、ぼんぼりに使ったリネンも使いました。そっちは、ぼんぼりの2色と、もうちょっと薄いベージュの3色で。


指定はポーム無垢綿ニットと草木染めを二本どりで8/0号で編むデザインです。
カフェラミーと1/4リネンを二本どり8/0号で編みましたが、編み図の段数では指定の大きさに足りなかったので一段足したのだったかな。


その後、周囲の縁取りを2色で編みます。指定は1本どり4/0ですが、糸の太さに合わせてそれぞれ5/0と3/0で編みました。


プレゼントにしては地味目の色合いですが、ぼんぼりの雰囲気には合っているし、茶渋なども目立たなくていっか、と思います。
コースターを使う時に、空になったぼんぼりに飴やチョコを入れる、と考えるとまた楽しかったりして。
自分ちのコースターも引き出しにバラバラ入れておかないでぼんぼりを着せればいいのか、、、思ったり。

雄鶏本の中でも気に入っていて思い入れのある本です(^.^)ポームシリーズの発売に合わせて出た本なんですよね。
この頃はナチュラル目な色出しですが、今はビビッドな色のものも出てきているので、また違った雰囲気で編めるのでは?と想像すると楽しく見返せます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハマナカ毛糸 ポーム無垢綿(ニット) 21番価格:319円(税込、送料別) (2019/7/30時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハマナカ毛糸 ポームクロッシェ(草木染め)価格:406円(税込、送料別) (2019/7/30時点)



色数の多いのはベビーでしたね(^^;)ま、似たようなゲージなのでいくらでも対応可能でしょう。


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すてきな手編み2019春夏」より ぼんぼり巾着その2完成!!!

2019-07-28 21:25:58 | FO accessories etc.

pattern ; 巾着 from すてきな手編み2019春夏 by スキー毛糸企画室

size ; larger
yarn (MC) ; Silk Hasegawa Spun Silk Boucle Lily (HKA3251) /
60% Silk, 40% Nylon / 114m/50g / light navy / 100g =229m
yarn (CC) : Lanificio Dell'Olivo art. brillo /
Nylon?? / 210m/100g(?) / 38g
hook ; JP7/0 (4mm)
date ; from 9th to 10th July, 2019

前記事に引き続き、「すてきな手編み2019春夏」より ぼんぼり巾着を編みました。
すてきな手編み 2019春夏 (Let's knit series)
日本ヴォーグ社
日本ヴォーグ社



量産したいけど、在庫糸を使いたいんだよね、いう思いは根底にあるので、使ってしまいたい糸を探しました。
ハセガワの福袋糸で以前kimものの帽子に使ったやつのイロチが2玉あるので、それで編めるのでは?と見切り発車しました。


ハセガワ糸、私のラベルでは「スパンシルクブークレリリヤン」とあるのですが、だんだん「ミモザリリー」と一緒なのでは?という気がしてきました。番号が一緒っぽいんですよね。糸長も混率も同じだし。
けどその帽子編んだ時にラベリに登録してしまって、先日合体依頼を出したら、名前が違うせいか合体してもらえなかったみたいです(-_-;)「リネンリリヤン」が「アマヴィーレ」という名前に後から変わったのと同じノリだと思うんですがね(-_-)ハセガワ糸の登録の時には気をつけようと思いました。。。


最初に編んだ方の小ささが気にいっていたので、二個目はちと大味でおかんアート的なのでは?とおかん色をなだめられる配色糸を探していたら、イタリア製のラメ糸持ってるのを思い出しました。
それを使って一段ごとの縞にして編みました。


一段ごとの縞ではジグザクの角のところがちょっと悪目立ちするかなぁという気もするのですが、ラメの質感と相まって気にいった感じになったと思います。


で、在庫処理、こんな重そうな袋作ってどうするんだろ?と編み始めは思っていたのですが、リリヤン糸の締まりがよくて編み地が自立することに気づきました。これは、編みかけカゴっぽい(^^;)


さすがにこのコーンがすっぽり入るように編むのは根気がいるのでやめましたが、いくらか容量を稼ぎたかったので段数を4段か6段足して編み終えました。


底面の編み図段数は変えていません。前回はレース針0号1.75mm、今回は7/0号4.0mmです。
イタリーラメ糸が良い仕事をしてくれたと思います。
 

毛糸は4玉入りました(マスターシードコットン 4玉)1号の方は比較用にエミーグランデ ハーブス入れてます。
編みかけを入れておいて、編む時は上の方を折り返すと浅めにカゴ状態になってグッドですわ(^.^)

おかんかな〜と思っていたのですが、大きい方も編みかけのボロ隠しなどに使えそうでかなり気に入りました。
帽子に使ったイロチの糸で、今度は底面も大きくして編んでみようかな?と思います。

 


 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すてきな手編み2019春夏」より ぼんぼり巾着その1完成!!!

2019-07-28 11:46:44 | FO accessories etc.

pattern ; 巾着 from すてきな手編み2019春夏 by スキー毛糸企画室

size ; smaller
yarn ; 1/4 linen / 400m/ 100g / 100% Linen / ?g
hook; JP lace no.0 (1.75mm)
date ; from 5th to 6th July, 2019

「すてきな手編み2019春夏」より ぼんぼり巾着を編みました。
すてきな手編み 2019春夏 (Let's knit series)
日本ヴォーグ社
日本ヴォーグ社

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasuさん(@naganaganasu)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-02-28T00:20:46+00:00">2019年 2月月27日午後4時20分PST</time>


↑年越しkcalオフの時
に日本ヴォーグ社で立ち読みしたすてきな手編み2019春夏で気になっていた巾着が人気だということはユニオンウールさんのインスタ↓で知りました
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

世界の毛糸 ユニオンウールさん(@unionwool)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-06-09T07:43:17+00:00">2019年 6月月9日午前12時43分PDT</time>


先日のだまオフでも編んでいる方がいらっしゃり、たくさん編まれてお持ちになっていたのがメチャ裏山に感じだので、いよいよ私も編むことにしました。

すぐ編みたかったので、同じ糸で色2色あるやつ、いうことで去年フットカバーにイロチ使った後(ドイリーも編んだ)そのへんに放置されてたリネン糸を 使いました(写真使い回し)
撚りがしっかりして細い糸なので、レース針0号で編みました。見直すとドイリーは3/0、フットカバーは4/0で編んでいるけど、袋物でちとしっかり編みたかったのかな??
最近は、修行の成果もあって、かぎ針はレース針4号以上は細いな、と思うようになりましたが、0号2号辺りは2/0あたりと対して変わらないような気がしています(^^;)


私はバッグはアンダリヤ少々ぐらいでそう編まないのですが(きんちゃくは皆無^^;カテゴリーはアクセサリーにしたけどあとで変えるかも)底から編み出すタイプなので、帽子のような感覚で編めますね。
底ではギザギザはそう目立ちませんが、まっすぐ編む部分でははっきりしています。この引き上げあみの畝がいいですよね。


紐は指定ではスレッドコードを編むのですが、まどろっこしいし手作り感が増す気がしたので、貴和で購入したと思われるコード(ビーズ編みのブローチネタで使ってた、のだけど、それの写真が無い=編んだけど放置)を通し、さらに抜け防止に水牛の骨ビーズを通して仕上げました。
ちと地味だけどシックに仕上がったかなと思います。


気に入ったので私も量産したいと思いました。
けれど、スカっと穴あいてるので何入れにするのが良いかは気になるところです。飴入れには最適ですよね。編み会とかで、テーブルの上にさっと飴入りで出てきたら羨望な感じ。

掲載本はこの巾着が人気だったためか売り切れになってしまっています(-_-;)実店舗の方が期待できますよね。
こういうものこそパターンの単品販売をして欲しいものですが…>日本ヴォーグさんへ


↑あみもの工房Sheeplさんで指定糸スキースーピマコットンを買うと編み図をつけていただける、という情報がインスタにありました。
けどほぼほぼ売り切れじゃんね。再入荷するかな??

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スキー毛糸(元廣) スーピマコットン ページ1価格:587円(税込、送料別) (2019/7/28時点)


↑他のお店でも頼めば付けてくれるのでは?と期待を込めてコーダさん貼っておきますね。
事前にお問い合わせしておくとスムーズかと思います。
以前他の編み図の問い合わせをした時も丁寧に対応してくださいましたよ。

てことで在庫糸でもう一つ編みました。次回(^.^)
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Laine Magazine 7 よりBrioche Buddies完成!!!

2019-07-22 20:52:55 | brioche ブリオッシュ編み

pattern ; Brioche Buddies from Laine Magazine 7 by Nancy Marchant & Stephen West

yarn ;
MC Maruyasu Fil 2/25 Yak Wool / 50% wool, 50% yak / 1250m/100g / gray / 111g
CC Schoppel Wolle Zauber Flower / 100% wool / 600m/150g / 2169 Smoke Signal / 146g
needle ; JP6 (3.9mm) Double Pointed Needle
tension ; sts x rows
date ; from May 10th to July 5th, 2019

進捗1で書きましたが、ゲージの指定が無いのもあり、使用糸長がどうなんだろうと思っていたのですが、私の編んだものは、
合計重量 255g
MC 111g - 二本どり、番手2/25から計算すると694mですが、ちょっと多い気がして。番手が2/24だとして計算すると、 666m。妥当かも?と思いました。
CC 146g - 576m
前記事にコピペした
Large Size
MC – 604 m.
CC – 530 m total.
これよりちょっと多い感じですが、針サイズ3.75mm指定のところ3.9mmで編んでいるので、その分糸を食っているのかな?と思いました。けどちょっと私の糸長が多い気もします(^^;)


ブロッキング前の写真(使い回し)
長さ204㎝幅53㎝ぐらいになりました。
巻いてみると、幅広めなのはいいけど、ちょっと長いかも?いう感じ。
首からかけると先端が床に近くなるのでね。
置くと204cmですが、掛けると自重でもうちょっと縦伸びするんでしょうね?

てことで、長さ方向伸びて欲しくなかったので、水通し後は、幅方向に思いっきり伸ばして干しました。
ブロッキングは、いつも通りおむつ干し台で、半分に折った状態で幅方向に思いっきり引っ張って平干ししました。
割と薄いので、すぐ乾きましたよ。
その後、うねうね部分や端の三角部分の形を整えつつスチームアイロンをあてました。
(つまり、いつも通り、ピン打ちはしない^^;)
 
ブロッキング後の写真はトップのやつ。
畳の線をよーく見るとスケール感を比べられるかな?と思いますが、
長さ210㎝幅59㎝ぐらいになりました。
ヤクウールが縮絨かける系だったので縮むかな?の期待も多少あったのですが、結構ゆるゆるに編んでいるので縮絨という感じにはなりませんでした。
もっとお湯の温度差をつけたりすればショッペルの方も縮んでくるかも?ですが、フエルト化して風合いが悪くなると困るので、目が揃う程度にはもみましたが、激しくはしていません。
脱水も1分ぐらいかけちゃっています。

パターンに書かれているサイズは 
Large Size

Length: 264 cm.
Width: 56 cm.
トータル段数の概算は、
一模様42段x7リピート+両端部分(約)42段x4 = 462段
目数 101目
目数段数から概算のゲージを逆算すると、
目数 101/5.6=18.03目
段数 462/26.4=17.5段 ←パターンではMC表,CC表, MC裏,CC裏の4段分を2段と表現している

自分の仕上がりサイズのゲージを計算すると、
目数 101/5.9=17.11目
段数 462/21=22段
横に伸ばして干したのが効いている感じですかね。

ついでにMサイズの方もゲージを計算しておくと、
Medium Size
Length: 190.5 cm.
Width: 46 cm.
トータル段数の概算は
一模様34段x9リピート + 両端部分(約)34段x4 = 442段
目数 81目
目数段数から概算のゲージを逆算すると、
目数 81/4.6=17.6目
段数 442/19.05=23.2段 ←パターンではMC表,CC表, MC裏,CC裏の4段分を2段と表現している
目数はLサイズとそれほど変わりませんが、段数の方はやはり糸が絡むのか、多めですね。
この辺り、また編む時の目安になるかな?と思います。
 

昨日は編みサークルでchachastitch様のと一緒に撮ってみました。


私が横に伸ばして干したのもありますが、長さはそう違わず、幅はそこそこ違いますね。目数的には25%増しです。

茶々様のラベリページよりコピペさせていただくと、MC460.8 m, 120 g、CC 386.2 meters, 110 g使用、いうことで、パターン記載の
Medium Size
MC – 622 m.
CC – 555 m.
と比べると随分少ないですよ。
少し短くしてMC、CCとも1かせずつで編めるようにできるかも?と妄想が広がります。


肩からかけるとこんな長さです。
もうちょっと短くてもよかったろ、思いますが、流石にほどいて短くする気はしなくって(^^;)
このまま使おうと思います。
 


茶々様と撮ったもの。
茶々様のはゆったりと巻けるマフラーのような感じかと思います。とても素敵に仕上がっていますね。
私の方は、幅広のままくしゅっとしないでたたみながら巻いた感じです。なので、裏側も見えてる。
途中、青が派手すぎるかな?と思ったけれどそうでもなく普通の感じに仕上がりました。面積が大きいのであまり派手じゃないやつ、狙い通りです。

そうそう、このショール、私は「台形」かと思っていたんです。パターンには略図みたいなの無いんですよ。で、先輩の写真も大きくて入りきらないのか、「平行四辺形」であることが明確なのは少ない。
台形でもう少し短い感じに仕上げても使えるかな〜と思いました。
ブリオッシュ編みも編みたいパターンが続々ありますが、模様的にはあまり有機的でもなくシーンを選ばない感じなので、いつかまた編むことがあるかも?いうところです。

着ている連続モチーフのキャミソールも仕上がっているわけで(^^;)、記事を書かねば(^^;)



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Laine Magazine 7 よりBrioche Buddies 進捗2

2019-07-22 12:31:44 | brioche ブリオッシュ編み
ブリオッシュ編みのショールBrioche Buddiesが完成しております。
色々書くことがあったので、今回は進捗2と致します(^^;)

前記事では主に糸選びの事なんかを書きました。
私は幅の広い方Lサイズを編みましたが、編み始めの三角の部分の使用糸量とリピート1回分の糸量がだいたい同じでした。リピートは合計7回なので、リピート1回分の糸量x9あれば安心して編める感じかと思います。

(おすすめでない糸の内側から)編み直しももやっとなグラデだったけれど、つぼなブルーの部分が出てきてちとやる気が出ていた辺りの様子。

裏側はこんな感じでした。
 

その後、だまオフの時はかさばるから持って行っていなかったのですが、半分ぐらいは来てるんだよね、と茶々様と話して、私がだらだらしていては茶々様も仕上げられないのでは?とスイッチが入って、本格的に暑くならないうちに仕上げてしまいたいと頑張って編み進みました。
間違えるとモチベが下がるので、間違えないように減目と増目がセットで行われているか都度確認しながら進めました。
過去のブリオッシュものでもそうなのですが、編み終わり側(左端)で増目を忘れたりするケースは多かったです。まぁ、中央でもやりましたけどね…
 

裏側は結構ブルーが派手かなぁ?と思っていたところ。


後半は長さが出てきて編み終えた部分が裏返す時にまどろっこしいので、こうやってゴムでまとめていました。っていうのは、野呂スカのパーツを編んでいるときと同じ(^^;)


最後伏せ目の部分をchachastitch様と一緒に確認しながら編みました。


私の方が目数が多いので、時間の都合もあるし、先行して進めていたのですが。下の方に針置いてるところが伏せ始めです。
前回書かなかったんですが、ショールの周りを囲むMCのi-cord、正確にはi-cordではないところが殆どです。
目数を足すところや伏せるところはi-cordなのですが。
多分、囲むラインが斜めになっていて長さが必要なので、MCのみ使用でリアルi-cordにすると、丈が足りないのでしょうね。
てことで、この部分は「メリヤス編み」になっています。編んでいる時は「は?i-cordとパターンで言っているがi-cordじゃなくね?」な感じもしますが、くるんと丸まるので徐々に気にならなくなります。
そして、端で出っ張っている部分ではi-cordにしてその部分のみ段数を余計に編んでおきます。それを、読み飛ばさないように注意。


そうそう、私は最後にも読み飛ばしてしまい(^^;) i-cord同士をメリヤスはぎする手前で伏せ目側にi-cord編んだっていう^^;


未練がましくほどかないでおいた分(Mサイズ)このぐらい余りました。
もしギリギリだったら、糸玉より編み地で残しておいた方が「あとどのぐらいの面積編める」が見えてて安心かなぁ?と思って。


そんなわけで、水通し前の写真です。
寸法関係のデータとかの整理を次の完成記事にしたいと思います。




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Laine Magazine 7 よりBrioche Buddies 進捗1

2019-07-01 22:30:27 | brioche ブリオッシュ編み
Laine Magazine 7 よりブリオッシュ編みのショールBrioche Buddiesを編んでいます。
インスタでishi神が編まれているのを見て素敵すぎると思ったものの、最近本のハードルが高い(-_-;)ので、後でラベリーでバラ売りされる事があればその時に検討しよう、ぐらいに思っていました。
けれど、chachastitch様が編むよとおっしゃったので、この機会に便乗して一緒に編むことにしました。

パターンを見ると、ブリオッシュの略語とか編み始める前の説明が結構あってげんなり(^^;)
ですが、パターンの書き方はナンシーさんの本と同じ感じだし、


そこから何か編めてはいないのですが、英文パターンで編むナンシーさんのブリオッシュいうことでは、先シーズン編んだRodekoolというのと似たところもありますよ。
それなりに複雑なところもあるので、ブリオッシュ編みを初めて編むパターンとしてはおすすめできませぬが、いくつか編んでいれば大丈夫かと思います。

そうそう、デザイナーはナンシーさんとStephen West氏の連名になっています。
Stephen氏…私はDaybreakのパターンリリースを待って編んだという過去ネタはありますが(10年前か、恐ろしいな^^;)その後はチビズにUrbana編んだだけ(^^;)大人気のmkalには一度も参戦していません(^^;)結果のわかっているものでないと編む気が起きないというか、つまり、編む過程を楽しむ事には重点をおいていないということがわかりますね(^^;)「これは欲しい」と思えるものにしかやる気が起きないというか。

と、話題が横にそれましたが、Stephen氏のkalに参加したことのある方なら、ショールの周囲ぐるっとi-cordとか、ブリオッシュ編みのリピートとか慣れていると思われるので、楽に編める、若しくは簡単すぎて編む気しないなんてのもあるかもしれませんよね。
 
パターンは2つ提案があって、
ナンシーさんバージョンの「Mサイズ、ストレートヤーン2色使用」と、
ステファン氏バージョンの「Lサイズ、手染め系糸5色使用」
となっていますが、あんまり重たいでっかいショールは好みでないので、Mでよかろ?と糸選びを始めました。
これがね〜Mにしてもそれほど面積が小さくないので、ソックヤーン1かせずつで 800mぐらい、だったら簡単かもしれないのですが、コピペさせていただくと、 
Medium Size
MC – 622 m.
CC – 555 m.
てことで結構糸食う感じでしょう?ソックヤーン系で2カセ持ってるものって限られるのですが、ちと段染めな雰囲気で編みたかったのでいくつか発掘してきました。


ホビーラ のセールで買ったブリス先生のラグジャリーソック。

けど巻物でこの色目というのがちとぴんと来なくて。


その後思い出した、同じくブリス先生のボタニーレース。という名前だけど太さはソックというか4plyですよね。これは楽天で押さえておいたもの。内藤商事さんの扱いなんでしょうかね?
青が3004、青緑が3010です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BOTANY LACE(ボタニーレース)価格:1436円(税込、送料別) (2019/7/1時点)


 
どちらにせよMCとCC2色とも段染めは(在庫に無いし予算的にも)キツいので、一色は持ってるもので考えようとしていました。が、決め手はなかったです。


じゃあ単色同士の引き揃えでいいか?と思いかかったところ、ショッペルのザウバーフラワーも買ってあったのを思い出しました。
2169 smoke signalです。


1玉150gで600mあるので、MサイズのCCにちょうど良さそうね?いうことで。
MCは手持ちのコーン巻き軍団からグレーの極細2本どりで、丸安毛糸のヤクウール2/25を2本どりに決めました。


編み始めた様子。
chachastitch様の糸はマデリントッシュのトッシュメリノライトです。ゆらぎがあって可愛い色出しですよね。シングルプライなので、ちと毛玉になりやすいのかな?着るものよりは巻物に良さそうな糸、と持っていないし編んだこともないのに勝手に思っている品物です(^^;
私はヤクウールが要縮絨なのもあってちょっとゆるゲージの感じで、指定3.5mmのところ、5号3.6mmではなく6号3.9mmで編んでいます。で、輪針じゃなくて竹の4本針。
rodekoolの時に書きましたが、ブリオッシュ編みでは目をざざっと編み始め側にスライドさせるので、その時ストレート竹の方がスムーズかなって。
もっと目数の多い巻物だったら、輪針使いますけど今回は幅がちょうどの感じだったので。


I-cordを編んで拾い目してジグザグに目を足していくデザインですが、この辺りもMKALに参戦されている方なら楽勝でしょうね?
私は参戦していないのもあって、角を曲がるところのi-cordを余分に編んでおくところを一部読み飛ばし(^^;)ちと茶々様を惑わせてしまいました。すみませぬ。
文字が多いので油断してはいけませんよね。
そうそう、英文パターンでありがちな**ここ から**ここまでの繰り返し、みたいな表現は少ない方で、追いやすい気もするのですが、その分文字数と似たような表現の部分が多くて迷子になっちゃう感じはあります。
イレギュラーな部分はしっかり蛍光ペンで印を付けておくのがよいですね(って、本からコピーとって書き込む前提)
本にも細かいところの写真は無いし、略図も無いので先輩の写真をガン見しながら「これで合ってるよね?」と確認しながら編みました。
 

幅の目数が揃って、あとは暫く繰り返すだけよ、の部分まで進んだところ。
このブリオッシュじゃ無い部分、左側はガーター編みなのですが、右側は同じではなく二段ごとのガーター編みなんですね。
ここもちと「同じだよね?」と読み飛ばしそうになりました。先輩の写真で「あ、違う編地なのね?」みたいな(^^;)
私のもあまり違いがはっきりしていませんが、MCとCCの色差が大きいとはっきりするのかな〜と見比べて思います。
 
で、ここまで編んで使用量を量って、というよりは、パターンを見直すと、Lサイズの方が使用m数が少なく書かれていることに気づきました。
コピペすると、
Large Size
MC – 604 m.
CC – 530 m total.
は?そんな事ってある??思うのですが、、、Lサイズの方が目数は多いのですが、ジグザグ部分の繰り返し回数は少ないんです。で、Mサイズの方は使用糸がデータだけ見ると4plyなのかなぁと思っていたのですが、結構膨らみもあって絡みが良いっぽいんですよね。Lサイズの方はソックヤーン系なので、そう絡まなさそうというか。Lサイズの方がブロッキングでががっと大きくなりそうな感じがあります。
そうそう、このパターン、指定のゲージが無いんですよ。そこがまたね、こういう時に悩ましいというか。トータル段数から逆算すると出るはずなので、後日見てみようと思います。

そんなわけで、このままMサイズで編んでいくとザウバーフラワーが余りそうで、余るんだったらLサイズにすればよかったと後悔してしまいそうで、また、ishi神の写真をガン見するとLサイズを編まれていそうで、なんだか負のスパイラルに入ってしまったので、やっぱりLで編みなおそ、いうことにしました。


編みサークルで茶々様のトッシュと再会。しかし編みなおした私はあまり進んでいない様子。
 

未練がましくMの方も解いてはいません。ザウバーフラワーを最初は外側から、編みなおしは内側からとって使っています。
が、ザウバーフラワーは内側から使う事はお勧めしません。これもシングルプライで糸の絡みがよく、内側から取るとごそっと固まって(絡まって)出てきます。
ある程度中央に穴が開いたらおさまってもいいのに、玉全体が緩むものの絡まって出てくるのは最後まで同じでした。まぁ、注意していれば多少ましですが、油断すると絡まる。

そうそう、パターンではそのi-cordから拾って目数を足す時にCCの糸は切る指定があるのですが、私は糸切れない病なので、繋がったまま編んでいたんです。結果、編み直すにはブツ切りになってないんでよかったかな?いう感じ。

フットカバーやらヘアレなどいろいろ脱線もしていますが、こちらもあと少しで仕上がると思うので、また(^m^)
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする