witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

ヨーロッパの手あみ2021秋冬 より細編みの手袋 進捗2

2022-02-12 23:16:38 | wips
細編みの手袋の続きです。



前記事の最後の写真のように編み終わったパーツはくるくるなので、スチームアイロンなどで整えて編み地のゆがみを取ってからはいだほうがよいと思いました。
今回はコーン巻きのカシミヤということで、はぐ前に縮絨してしまおうと。

縮みがどのぐらいになるかわかりやすいように、マクラメボードに貼りつけてみました。マスがあるから写真撮っておけば一目瞭然だしなぁって。


この投稿以来、使ってませんでした(^^;)作りたいものは色々あるんですけどね。


各パーツの大きさはほぼ同じにできてるよ、の確認も含めて4段弁当にした様子
このあと、水通ししました。
 

乾いた後の写真ですが、あまり縮んでいません(-_-)
かなりぎゅうぎゅうに編んだためか、前の投稿で93%と書いていたんですが5mmぐらいしか縮まなかったです。
指は細長いからあまり縮まないかな、とは思っていたんですが、、、指は縮まなかったけど手のひらは縮んだ、結果がこれなのかも?
そこまで真面目に測定してないな(^^;)


とじ糸どうしよう?というのもずっと考えていたのですが、先シーズン編んだもののスワッチをほどいて使うことにしました。
水通ししてあるし、太さもだいたい同じ感じだったので。
ほどいたまま使うと洗ってあるしかなりラーメンなので、厚紙に巻いてスチームアイロンをあててみました。
角部分以外はいい感じに真っ直ぐになったぜよ、の様子。

先シーズン編んだものっていうのが、、、
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


「風工房の定番ニット」から2番のガーンジー模様セーター

去年のバレンタイン対策(間に合わず誕生日対策と兼用になった)で編みましたが、薄手に仕上げたかったのでハイゲージにして再計算、色々と変更しました。年越しkcalの後ってだいたい燃え尽きていて、ブログ記事が無いんですよね、、、インスタに色々ぼやいてあります。


さあ仕上げるぞ!といそいそとはいで行きましたが、片手が終わって試着すると、どうもきつい(-_-;)(写真の右側、左手用)


指の長さはメンズサイズとして良さそうに出来たのですが(目数は足しています)指の付け根あたりが余裕が無くきつかったです。
自宅学習中のnunaに試着してもらいましたが、、、入るけど、きついよね、みたいな。
 
前に編んだ時はこうじゃなかったんだよね、と思って、その「毛糸のこものノート」の方を見返して比べると、毛糸のこものノートの方では縁編みの編み方が違っていて、縁編みでマチができるような感じになっています。てことで、右手用は毛糸のこものノートバージョンで縁編みしてみました。



親指の付け根あたりを見てもらうと、余裕の具合がわかりますよね。
 
今年のヨーロッパの手あみの方では、はぎのラインをシャープにして繊細な感じに仕上げたパターンだと思います。
比べると、指の間の拾い目が2目ずつになっています。
これがねー、いいような気もするんですが、2目にしたことにより、親指のところでは指先のトップが2目ずれた状態ではいでいくことになるんですよね。はぎ終わりはずれないんですけど。ちょっとどうなのかなーと思いました。毛糸のこものノートの方でも1目はずれちゃうことになるんですが、縁編みが多いのもあって1目ずれても気にならないというかずれているのに気づかなかったです。
今回2目ずれたら私はちょっと気になったので、何かいい方法あるかな〜と考えてしまいました。。。

それから、、、ヨーロッパの手あみの方では、まとめ方がちょっとわかりづらいと思いました。私は一度編んでいるので問題なかったですが。最後に合わせる時に「外表にして」合わせるって書いてないし。
毛糸のこものノートの方では写真付きのチュートリアルがあるので、やっぱり良かったと思います。
 
まぁ、今回のつけ心地がキッツイ問題は、私の編み地が硬いっていうのと、メンズにしたけど段数(指の太さ)は変えていない、いうところからきてるのもありますよね。
「ミレコロリベビーで編む手袋」はミレコロリベビーで編む用のパターンなんだろうな、とちと敗北感ありました、、、
町田のオカダヤでサンプルみましたが、段染めの出具合もよかったし。
また見られるようだったら、親指の指先確認してこよう、、、
 



ミレコロリベビー2玉とニュー3plyが1玉必要なんですよね。 

 
柳屋さんのお色選択いいですよ、本に載ってない組み合わせもある!欲しくなる(^^;)
編み図もついてるから安心ですよね(本屋で売り切れかもな件)

 

 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパの手あみ2021秋冬 より細編みの手袋進捗

2022-02-11 16:03:02 | wips
どんどん次のものを編んでいるチェーンニッターなのでちょっと前のことでも何だったかな?いう感じなのですが、
前2作アフガン編みはラベリーの日本ヴォーグ社グループで開催されている年越しkcalネタでしたね。
ここまでで年始(じゃないけど)の投稿の野呂ジャケットとキャスケット含めて4つ、最大5点エントリーできるので、もう一個何か、いうところでした。
今思えばもう一個帽子、とかアクセサリー小物、等の一日二日で出来るものが楽だったわけですが、お友達が先に編んでいたということで今年のヨーロッパの手あみから細編みの手袋を編むことにしました。



うーん、本屋には在庫無いんですね(^^;)必要な方は確保しておかねばよ

今年のヨーロッパの手あみからは、ソフトドネガル使用の丸ヨークセーターを編んでおりまして、
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


この辺からブログ更新しておけばよかったんですが(^^;)なんか他にも色々あってできなかったんですよね。
手持ちのソフトドネガルのピンクがちょうど7玉あったので、配色糸えんじを買い足して編んだんです。
で、ソフトドネガルがユザワヤ蒲田にさえ置いていなかったというのがショックだったということを備忘します(^^;)


店舗によってですがオカダヤ系には置いてある感じなのですが、色が全部揃ってなかったりとか、、、町田店は品揃え豊富だからあったかもなんですけどね。
指定通りの配色にしない事が決定していたので、できれば店舗で見て決めたかったんですけど、、、その時は早く編み始めたくって。
っていうのを多分インスタの方でぼやいたはず。
 
てことでなかなか新しい本から編めていない私なのですが、今期は新しい本からも編んだぜよ、ということで。葉っぱの丸ヨークセーターも編みたかったんですが、うーん、来期かな。

手袋に話を戻すと、次に編みたいアフガンものが控えているので、バレンタイン対策として前倒しにメンズサイズで編むことにしました。
これがねぇ、結構考えが甘かったというか、、、
細編みの手袋については、当時一世を風靡したパターンを編んでおりまして ブログ記事


一回編んでいるから問題なかろ?と安易にスタートしたんです。
前は針サイズを上げて、ちょうど自分の手のサイズに合う感じになりました。


糸は、毛糸だまの秋号から風工房先生のカシミヤセーターにどうよ?と出してあった、カラーマートのカシミヤで編むことにしました。
前のもカシミヤで編んでいたし、まあいけるやろと。


2本どりで試し編み。5/0と6/0と指定より針サイズを上げて編んでみましたが、ちと6/0は上げすぎかなぁというところでした。
この試し編みでは洗ってだいたい93%ぐらいに縮んだ、というデータを残し、本番に入ることにしました。
針は見切りでknitproの3.25mmを使うことに決めました。
今だとチューリップから.5刻みが出ているので。今年はグレーもあるんですね。私はグレーでいいかな(^^;)




そんなところで最初はパターン通りに編み進めたんですが、今回はメンズ、、、針サイズを上げるだけでは済まなかったです。
縮絨後のサイズを考えるとどうも指の長さのバランスがおかしく見えたりして。
メンズサイズについては、同じような細編みの手袋が文化出版局の本にも掲載されていたのを思い出し

こちらの寸法を参考にしました。
 

他にも細編みのキツさが違ってしまったりで軌道に乗るまで3回ぐらい編み直したと思います(-_-;)
ちょっと見切りが甘かったですよね。
けど手袋はしょっちゅう編んでいないし、サイズが難しくて一回でばっちり決まることはまず無いかなというところです。
指無しの方は色々編んでいるからいいんですけどね。編み込みとかハイゲージのものはちょっとのゲージのずれで誤差が大きく出るし、手の大きさも人により違うので、ビッタビタにするのはやはりちょっと難しいかな。
前に編んだ時はサイズを見たくて片手を先に仕上げたように記憶していますが、今回は自分用では無いのでサイズも見切りだし、縮絨もするので、左右の大きさが違ってしまわないよう手の甲側にあたる同じパーツを二つ先に編んでしまったところ
 

その後、手のひら側を2枚。
結局結構キッツイ手加減で編んでいて、やり直しも多く、期限もあるし、もうヘトヘトな感じでした。
でもここで放置したらまた絶対に手加減が変わってしまうので、やり抜かねばよって。

うーん、次記事は完成のつもりだったけど、進捗2になるかもなぁ(^^;)


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま160より アフガン編みのケープ完成!!

2022-02-10 21:16:37 | Tunisian Crochet アフガン編み

Pattern ; p.79 Cape by Shinko Ohta from Keito Dama 160 (2013 winter issue)

size ; as in pattern (?)
yarn ;
Yuzasaya Pure Wool Worsted / 100% Wool / 54m/30g / 8 charcoal / 300g
Diakeito Diagenie / 50% Mohair, 22% Wool, 20% Silk, 8% Nylon / 137m/25g / 904 pink-blue-green / 100g
Tunisian hook; 6.5mm (Tulip Changeable)
hook; JP8/0(5.0mm)
date ; from 15th to 28th, January 2022

前記事のスマホケースを編み終わって注文した金具を待っている間に、同じ本からケープを編み始めました。



デザインはスマホケースと同じ大田真子先生です。

指定糸は、パピーのアルパカモリスとレッチェ



本の写真を見るとスマホケースのように色替えしているのかな?思ったんですが、二本どりで編む作品でした。
縁編みはちょっと違うんですけどね。
二本どりした時のアフガン編みの色の出方っていうか、縦の糸が目立つというか、棒針編みとは違うなと思いました。

アルパカモリスは着分のがあるんですが、それ崩してしまうと余った分が悲惨だし、レッチェもセールになりにくい糸で、編みたいけど編んで似合わなくても困るなぁということでいつものごとく指定糸を用意して編むには至りませんでした。

でも段染め系で編んでみたくて、持ってる糸で、段染め、段染め、と思い返して、ダイヤ毛糸のジェニーどうだろ?と出してきました。
ピンクとブルーがツボな感じなんですが、緑が入ってなんだか毒々しいな、と使うに至っておりませんでした。

過去には、イロチをブリオッシュ編みの鬼嫁スカーフとして使いました(あまり糸まだ残ってるけど)
rode_f1
まぁ多少派手な色でも、こうやって他の色と組み合わせれば使えるよね、と思っていたんです。
 

それを、先シーズン買ってあったユザワヤピュアウール並太のチャコールグレーと合わせたら毒々感が薄れるかな?と試し編みしてみました。


何に使おうと思ったのか記憶にないんですが10玉だけ買ってあったんですよ。530mしかないからほんと何に?ってところなんですが、百円/玉ぐらいで安かったからかな?
今年のラベルはこれ↓多分仕様は同じだと思うんですが。



 
てことで、この組み合わせで行くことにしました。
そう、このパターンも気になっていたので、もう付け替えアフガン針セット買ってしまえ!いうことだったんです。だって後身頃の幅、広いから付け替えじゃないと。
トレンツのこのサイズで良かったんでしょうけど、次なる野望もあるんでね。



 
針のサイズが太いので割とざくざくっと進みがよかったです。
幅が広いから糸はめっちゃ食う感じだったんですが、襟元にかけてぐいっと目数が減るので、まぁ糸は足りるでしょうって。

 
スマホケースと違って減らし目や首周りの伏目なんかもあるので、これまた次なる野望に向けて大きなステップとなりました。
 

でっ、スマホケースの時は割愛したスチームアイロンを真面目にあててから脇をすくいとじした様子。
気づいてはいたんですが、丈がちょっと短くなってしまいました。
スマホケースの記事にも書きましたが、縦目を大きくすると戻り目も大きくなってしまって。
縦目を編む時にゆったり引き出すように気をつけたんですが、まだ足りないんでしょうかね。


結局、糸はあまりそうだったので、作り目のところから目を拾って反対側に。同じプレーンアフガンだと?な感じになるのでかのこ編みを編み足してみました。

かのこ編みも練習はしてあったので、割とスムーズに編めたと思います。
そう本当はリストウォーマーとか編みたかったはずなんですが(パターン妄想編参照)
 

縁編みは、バック細編みですが、ここは二本どりじゃなくてちょっと変わった仕様になっています。指定糸の段染めがより目立つ感じになるというか。
様子を見ながらかのこ編みを足したので、糸はかなり使い切った感じになりました。
そう、ピュアウール並太とダイヤジェニーをちょうど同じ糸長ぶん確保してあったらしい。ちょっと自分でもびっくりしました。これでよかったんだろうって。

綺麗なシルエットで暖かくてよい感じに仕上がったと思うんですが、私がはおると幅広感が目立つかな、いうのあります(^^;)
多分指定のアルパカモリスだと、落ち感が出ると思うんですが、ピュアウールは結構張りがありましたね、、、
割とざっくり目なゲージなので悪くはないか、ですが。
 
編み地の感じはとても気に入っていて、ウールにモヘア引き揃えのアフガン編みで、コートを編んでみたくなりました。
モヘアが入った生地のコートなんて、今は既製品だと化繊中心のものが多いですし、あってもめちゃ高級品ですよね。買えないよ。
アフガン編みのコートとか言うと昭和レトロか?ですが、そういうの結構好きなので。

そんなところで着画は撮れたらまた、と、本命のアフガンものも編み始めているので近いうちに。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま160より アフガン編みのスマホケース完成!!

2022-02-05 15:11:58 | Tunisian Crochet アフガン編み

Pattern ; p.76 Mobile Phone Case by Shinko Ohta from Keito Dama 160 (2013 winter issue)

size ; larger ???
yarn ;
Noro Silk Garden Sock / 40% Wool, 25% Silk, 25% Nylon, 10% Mohair / 300m/100g / 369 S / 11g
Rowan Designer DK / 100% Wool / 115m/50g / 665/H white / 10g
Tunisian hook; 4.0mm (Tulip Changeable)
hook; JP6/0(3.5mm)
date ; from 8th to 20th, January 2022

アフガン編みのデビュー作、スマホケースが完成しました!!

パターン選びについては前の前の投稿に書いた通りです。

指定糸は、パピーのプリンセスアニー
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パピー毛糸 プリンセスアニー ページ1価格:528円(税込、送料別) (2022/1/29時点)



まぁ指定はいつも通り無視するとして(^^;)片方はグラデーションの糸使いたいなぁ、と思ったので、U-Miter Skirt 1枚目の残り、野呂シルクガーデンソックを。
vknorosk_f1
もう一方はグラデーションが映えるといいなと白系のローワンデザイナーDKを使いました。
↓コレの残り糸 大きい方 小さい方

こやつらがダブル受験生ですよ(^^;)時が経つのは早いなぁ〜


編み地です。
パターンでは縞になるタイプとこちらの地模様ぽくなるタイプが載っています。プレーンアフガンの、こちらは戻り目で糸を変えるパターン。
編み方の練習はしてあったのですが、指定糸じゃないので指定のゲージで編むのはちょっと無理でした。多分デザイナーDKがDK言うだけにプリアニより太めだし、シルクガーデンソックも細いところはあるけど太いところもあるのでね。ちょっと大きめに出るというか。
目と段の比率が正しければいいのかな?とも思いましたが、これも糸のバランスで微妙に変わってきそうですしね(^^;)
練習の時から縦目がきつめで戻り目が緩めのようだったので、縦目がキツくならないよう、目を移動させる時にスルッと移動できるようなゆるさで、戻り目を編む時はカギに対して少しタイトになるように編むようにしました。
でも、縦目を緩くすると戻り目も緩くなってしまいだんだん大きくなってしまったりして、慣れるまで何度か編み直しました。

そうそう、それで、普段はかぎ針はクロバーpen-Eの愛用者なので


戻り目で引き抜きを編んでいる間に、針が回ってしまってカギ先の向きがいつの間にか手前に来ていたりとか、そういう扱いになかなか慣れず編みづらいと感じました。親指の置き場を常に確認というか、、、
ペンEが大好きなのだけど、こんなところに落とし穴があったか!みたいな。

そして、よく見ると白の縦目で糸割れしているところとかあって(-_-)
棒針編みと違って、失敗した部分だけ縦に解いて直す、は出来ないんですよね。
縦目を引き出してくるときに割ってるようなんですが、カギ先で引いてくるのでS撚りの糸だと割れやすいのかな?と思いつつ、本番は真面目に眼鏡をかけて編まねばよと。

 
脇はすくいとじ、底は巻きかがりの指示通りにまとめました。
そして段染め糸のアフガン編み!って思ったけれど、ブツが小さすぎてグラデ感は薄いものになりました(^^;)
いつも野呂クレヨンソックヤーンのグラデのピッチがもっと長ければな、と思うんですが、今回ばかりは短いのが良かったかも、って。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作 ソックヤーンネオ|毛糸 NORO あみもの価格:2288円(税込、送料別) (2022/1/29時点)


ネオの方だったらピッチは短いんだよね、と持っていなんですが気になりました。扱っているところが少ないようだけど、売り切り終了なんだろうか、、、(余計に気になる)

 
そう色はMCとCCをパターンとは反対にしてしまった、のかは確かではないのですが(ゲージが違ったので段数も適当…)ストラップは濃色の方使うよね、ということで野呂で編んでいます。
このパターンのすごいところは、ストラップもアフガン編みだということ…一段だけなんですがね。こだわりがあって好きなパターンですよ。
入れ口のところはカギでこま編みです。
 
仕上げに金具をつけねばなりません。
ナスカンはキーホルダー用にって多分どこかに買ってあるのですが、Dカンは多分持っていないのでええい探すの面倒だぜ、と両方購入しました。



このDカンの縦高タイプ、ってのがたまたま目について購入したのですが、編んだタブで高さが取られるので、普通の高さのDカンよりも編み物にはいいのかも?と大変気に入りました。
 

てことで、完成!


スマホを持つ日はもうちょっと先になりそうですけどね、、、

アフガン編み二作目も完成しているので、また!


ダブル受験の件、今年は大好きなもち吉の合格縁起煎を2つ買いました。(3年前も購入)
あと少し、頑張ってくれい!


 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする