witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

キム・ハーグリーヴスの本 NectarよりDapple完成

2017-05-11 13:58:18 | FO KimHargreaves_SS
dapple_f0
Pattern ; Dapple from Nectar by Kim Hargreaves

size ; XS for upper part, S for hip
yarn ;
Debbie Bliss Cotton Denim Aran Stonewashed / 68m/50g / 100% cotton / 14510 Blue / 15 balls
needle ; 4.5mm for main part, 3.9mm for rib and neck, and 3.75mm for upper neck
tension ; 18 sts x 27 rows
date ; from March 20th to May 4th, 2017

2冊目のkim本Nectar↓より、Dappleが完成しました。

Nectar
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves


そもそもの話ですが、私はラグランものだとシームレスに変換して編もうと思う事が多いです。今回もちょっと考えましたが、裏メリヤスベースなので、輪にして編んでも裏編みが増えるだけで私にとってはあまり省力化にならず、時には裏メリヤスベースでも裏を見て表編みに変換して編む事もありますが、模様がある場合は交差の方向を間違えやすいです。今回は長いし重いしなので、とじはぎして伸び止めにする、という目的を持って基本に忠実にパターン通りにパーツごとに分けて編みました。

dapple_f1
ラグラン線の綴じは、半目のところをすくい綴じにしたのですが、うーん、糸も太かったのでちょっとすっきりしていないと思います。脇下までのパーツは別々に編んで、ラグランのヨークはシームレスにしちゃってもよかったかな?と思いました。ま、サイズ感がぴったりめで、ユルユルフィットじゃないから言える事かもしれません。

注意するところは…ケーブル模様の編み終わりですが、伏せ目をする時に減目しながら伏せます。が、具体的に何目何回二目一度するのか指示があいまいです(^^;)私は模様のパネルあたり12目減らしました。
で、後から拾い目するなら、ここは休み目でいいのでは??と思ってしまいますが、kim標準ではここは敢えての伏せ目です。伸び止めも兼ねるいうことで。といっても、続くガーター編みを今回ぎゅうぎゅう目に編んでいるので、そうしたら別の話かな?とも思うんですが一応。

dapple_f3
これは後身頃。前後差付けるのに段数を足したので、ラグラン線とケーブル模様がちょっと干渉してしまいました(^^;)それと、ケーブルの間をちと広げた影響もあるかもですね。素直にワンサイズ上を編んでもよかったのかもしれません。

dapple_7
拾い目の時には、袖の中心線にもマーカーを入れます。で、ラグラン線の他に袖中央にも減目を入れます。これにより、オフショルダー過ぎない襟開きになると思います。

dapple_f4
編み終わってこんな感じ。微妙に六角形になります。ガーター編みは往復編みの指定なので、私はいつも通り右後ろのラグラン線を綴じ線にしています。パターンでは、左袖から拾い目なので、左後ろに来ますね。
で。パターンでは、減目の繰り返しが「5 times more」になっていますが、これはやりすぎですね(^^;)4 timesの間違いかと思います。

prudence_17
一昨年編んだPrudenceも同じように肩部分にも減目があります。お花見の時撮ったヤツ、地面が傾いてたのだけど私も傾き過ぎ(^^;)
Nectar本では、JasmineとSunlitも同じように肩線に減目があります。読み飛ばさないように注意。

開き具合は、生活環境や年齢層によって、これでもちょっと大きい、思う方もおられるとは思いますがね。私も最近は「kim先生、もう少しオフショルダーは控えてくれ」と思う事も多いです。修正するのめんどいし(^^;)

dapple_f2
課題の目の揃い具合はどうか?は…どうもその糸の染まり具合で、横線が入った風に見えるところもあるので、途中からあまり意識せずに編んでしまいました(^^;)縄編み針はずっと使いましたよ。あ、襟ぐりだけは輪針に替えて編みました。6号輪針で拾い目して編んで、最後針サイズを下げる指定なのですが、さすがに5号3.6mmに下げるのはぎゅうぎゅう過ぎると思ったので3.75mmで編みました。てことで、針は色々と使ったな、いう感じ。
 
dapple_w1
糸は結局15玉使いました(^^;)多いけど、そこそこフィットした仕上がりになったので、着ると重さはそう気になりません。

dapple_w2
ただ、袖の長さがちょっとどうなの?いう感じ。先輩の作品を見ると、オーバーサイズ目に仕上がっている方は袖の広がり具合もよいのですが、ぴったり目の方は私のように肘出てる感じかなと。で、ゴム編みキツめに編んでるので、なんだかすぼまってるし。これから伸びるかもしれないからいいか〜と思っていますが…
着る時期を考えると、そこそこ厚手なので、割と気温低めの日に着る感じです。私はGAPで売ってるちとバルキーなコットンニットとか、無印で売ってるトレーナー地のチュニックワンピみたいなイメージで着られるかなと思って編み始めたのですが、「それ糸太すぎでしょ、春物として暑いでしょ」いう指摘もあったりして…確かに、コレ暑い日に着てお腹にサランラップ巻いておくといいかも?なんて思ったりもしますがね(^^;)
てことで、暖かい日には着ないので、この中途半端な肘出しをやめて、もうちょっと袖を伸ばそうかな?と思っています。糸あるし(^^;)これ以上重くしてどうする?いうのもありますが、その方が好みだし♪

dapple_w3
幅広過ぎてアレだけど、前後差付けたから背中の出具合少なくなったよ、てことで入れときます。

で、早速作業かかろうかと思ったけどまだ(^^;)切断縫合しないとですからね〜連休暑かったけど、また少し涼しくなった時を見計らって、やっておかないと、ですわ…
Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キム・ハーグリーヴスの本 Ne... | TOP | キム・ハーグリーヴスの本 CR... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO KimHargreaves_SS