momokaの部屋

フォトで綴る

momoka(猫)の日記 & 花 日記

紫陽花「森の妖精」

2020-06-12 21:49:25 | 紫陽花

 

 

 

        

コメント

紫陽花「アジアンビュティ」 2

2020-06-12 21:22:55 | 紫陽花

 

 

 

 

           

 

 

 

             前回記事  6/10

コメント

紫陽花「ダンスパーティー」 3

2020-06-12 21:05:21 | 紫陽花

 

 

 

           

 

 

 

             前回記事  6/10

コメント

紫陽花「コンペイトウブルー」

2020-06-12 21:02:54 | 紫陽花

 

 

 

        

 

 

 

         

コメント

紫陽花「ブライダルシャワー」

2020-06-12 16:29:05 | 紫陽花

 

 

     2ヵ月ぶりの定期健診へ・・・・・・

 

     コロナから感染予防?のためか 検診は 2ヵ月毎に・・・・・・

 

     投薬も 2ヵ月分に・・・・・・

 

 

 

    その帰り 久しぶりに HCコメリへ寄りました

 

    そのとき この紫陽花見つけました

 

    日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2019・2020最優秀賞受賞 この紫陽花を・・・・・

 

    学名 Hydrangea hybrid      ラグランジア ’ブライダルシャワー’

 

 

         

 

         

 

 

          価格は 税込み2,980円~1500円~598円 3回目の値下がりしていました 

 

 

          付いてたパンフによれば 咲きすすみにつれ花色変化

 

           咲き始め ライムグリーン   だんだんと咲き広がりホワイトへ  上品な淡いピンクに色づく と書かれています

 

         1個つぼみついたのを選んで 買ってきました

 

         これから先の楽しみが 増えました

 

 

 

    HP ラグランジア® ブライダルシャワー | PROVEN WINNERS Japan(PW)プルーブン ウィナーズ (花、花苗、低木、シュラブ、ガーデニング、植物)

 

コメント

紫陽花「南砺」

2020-06-12 12:58:12 | 紫陽花

 

 

 

 

         

 

 

 

          一昨年 南砺市から購入 開花記事 2018年6月15日

コメント

紫陽花「アナベル」 2種 2

2020-06-12 06:57:10 | 紫陽花

 

 

 

 

          ピンク         

            ピンカーベル

          

 

 

 

 

           白花         

 

 

 

 

                       前回記事   6/7 

コメント

今日も 雨降り・・・

2020-06-12 06:08:28 | のらちゃん一家

 

 

    朝ごはん 食べた後 2匹が 仲良く 土縁で・・・・・

 

 

        

 

              同じ日に 生まれた猫たち  左 さくらと 右 イチロウ君

 

              雌と雄 大きさに差が・・・・・・

コメント

クレヨン鉛筆?

2020-06-12 04:56:39 | 主人(nanami)のつぶやき

 

 

 

     名札消滅の件で いつもの園芸店で 店長に 聞いたら

 

     「鉛筆が 消えにくいと それも クレヨン鉛筆が・・・・・」 と かえってきました

 

     「以前 お客さんに あげていたが 今は なし 以前売ってたHCに 売ってないし」と・・・・・

 

 

 

     それならばと 市内の違うHCで クレヨン鉛筆なるもの探しました

 

     店員に聞いても 不明で 解らずじまい・・・・・・

コメント

油性マーカーを・・・

2020-06-12 04:25:32 | 主人(nanami)のつぶやき

 

 

     名札に 油性マーカーで書いても 2年ほどで 消えてしまうので・・・・・

 

 

     油性マーカーを HC2店・100均店で 買った来ました

 

         

 

           上  三菱鉛筆㈱

 

           中と下  シャチハタ㈱    上と中は HCで  下は 100均で 購入

 

           どれが長く消えないか 実験します

   

 

  

     今まで 使用してた油性マーカー

 

             

 

        今まで なまえペンで 書いていました  が 今 改めてペンをみると

 

        注意書が ビニール・プラスチック・金属等への書記後 10分の乾燥が 必要と・・・・・

 

        読んでなかった       

 

 

        でも 鉢にさして 後は 自然乾燥だから・・・・・?  間違ってないかな?

 

   

     

コメント