雨が降ったりやんだりで比較的暖かい1日だった。
4時過ぎに出発
アオクチブトカメムシが木柵にいた。
このカメムシは最近よく見るようになったが、その中でもこの個体は大きくて23ミリもありました。
雨が降ってきたので下にもぐって雨宿りをしました。
僕も濡れるわけには行かないので森の中へ。
10分程雨宿りをしたがやまなかったので雨の中移動。
居残り組みを確認。
すると目標の蛾がいてビックリ。
ウスタビガのオス
今年初のウスタビガは目標のオスであった。
メスの方が好きだが、オスはあまり灯火に来ないので今回見られてよかった。
やっぱり綺麗です!!
ヒメヤママユは2頭飛来。
モンキキリガ
シーズン初。
やっと出てきたかという感じです。
この日は虹が出ました。
ちょくちょく撮影機会を逃してきたので今回撮影できたのが今年初の虹になりました。
虹の足は町の上にありました。
昨日はウスタビガが見られたので満足な1日になりました。
これであとはエビガラスズメとクロウスタビガが見られれば今年はもう言うことなしです。
4時過ぎに出発
アオクチブトカメムシが木柵にいた。
このカメムシは最近よく見るようになったが、その中でもこの個体は大きくて23ミリもありました。
雨が降ってきたので下にもぐって雨宿りをしました。
僕も濡れるわけには行かないので森の中へ。
10分程雨宿りをしたがやまなかったので雨の中移動。
居残り組みを確認。
すると目標の蛾がいてビックリ。
ウスタビガのオス
今年初のウスタビガは目標のオスであった。
メスの方が好きだが、オスはあまり灯火に来ないので今回見られてよかった。
やっぱり綺麗です!!
ヒメヤママユは2頭飛来。
モンキキリガ
シーズン初。
やっと出てきたかという感じです。
この日は虹が出ました。
ちょくちょく撮影機会を逃してきたので今回撮影できたのが今年初の虹になりました。
虹の足は町の上にありました。
昨日はウスタビガが見られたので満足な1日になりました。
これであとはエビガラスズメとクロウスタビガが見られれば今年はもう言うことなしです。