これは、先週寺家ふるさと村で撮影した、田植えのころに見られるゾウムシです。
まだ田植えが行われていないうちは、田んぼ周りのイネ科の草にいます。
これは、アメリカから来た外来種で、稲の害虫。
成虫は稲の葉を食べ、幼虫は稲の根を食べると言う。
田植えがすんだばかりだと畦から入って来た、このイネミズゾウムシは良く見ることが出来る。
そして潜水して素早く泳ぐのを見ることが出来る。
たぶんゾウムシなので空も飛べて、普通に歩けて、水中を泳いでと、なんともすごい。
更に、日本にいるのは単為生殖という事なので、メスだけで繁殖するようだ。
これは昨年撮ったものですが、イネミズゾウムシが水中を泳ぐ短い動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=egEegIH5LFg
コウチュウ目 ゾウムシ科
体長 約3mm
撮影 2014/05/26 横浜市青葉区 OLYMPUS E-P5 M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macro
まだ田植えが行われていないうちは、田んぼ周りのイネ科の草にいます。
これは、アメリカから来た外来種で、稲の害虫。
成虫は稲の葉を食べ、幼虫は稲の根を食べると言う。
田植えがすんだばかりだと畦から入って来た、このイネミズゾウムシは良く見ることが出来る。
そして潜水して素早く泳ぐのを見ることが出来る。
たぶんゾウムシなので空も飛べて、普通に歩けて、水中を泳いでと、なんともすごい。
更に、日本にいるのは単為生殖という事なので、メスだけで繁殖するようだ。
これは昨年撮ったものですが、イネミズゾウムシが水中を泳ぐ短い動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=egEegIH5LFg
コウチュウ目 ゾウムシ科
体長 約3mm
撮影 2014/05/26 横浜市青葉区 OLYMPUS E-P5 M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macro
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます