南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

アオバセセリ 飛翔

2017-05-20 19:26:14 | チョウ

今週は2度ほどプチ遠征をしました。

しましたと言っても、毎度のことながら後部座席に座ってしゃべっている間に、観察地点に連れて行ってもらえるという、たいへん楽な遠征でした。

そして、おかげさまで載せたい写真がたくさん撮れました。

先に奥多摩に行ったのですが、それはゆっくり載せるとして、今日撮れた方を載せます。

 

長池公園生き物図鑑勉強会のメンバーと、車で30分ほどのところへ行って観察会でした。

何しろ暑かったのです。

それでも、なんとなくアオバセセリが花に来ているところが撮れそうだと思っていたのですが、狙いの木や花には来ていませんでした。

でもトンボをたくさん撮って、戻る途中、Kさんがアオバセセリを見つけました。

それも飛び切りきれいな羽化したてのようなのが、手の届く位置に。

 

 

でも今日は、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮ろうと決めていたので、離れなくては撮れなかった。

 

そして、次から次へと移動しながら蜜を吸っている。

これは、飛翔を撮らないわけにはいかないと、さっそくチャレンジ。

何度かプロキャプチャーで挑戦して、撮れたのがこちらです。

 

 

下の花から上に移る際の飛翔が10枚ほど撮れたのですが、その中間の連続4枚です。

飛び出しと、止まる直前はピントが若干外れていました。

微妙に前後に移動しながら飛んだものと思います。

 

 

参考のために載せますと、撮影データは以下の通りです。

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII 

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14

プロキャプチャーH ISO1600 1/800 f/4.5 

あまり遅いシャッタースピードではぶれてしまうし、プロキャプチャーHでは電子シャッターなので早すぎると翅が不自然になってしまうので、1/800くらいがいいみたいです。

ただし、もっと最適な撮影方法があるかもしれないので、あくまでも参考としてください。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIIは、カメラグランプリ2017 大賞受賞だそうです。

購入して4か月、まだ使いこなせていないが、やはり今までより格段に良い画像が得られるようになった。

 

今日参加の皆さん、お世話になりありがとうございました。

フラフラになりながら、楽しかったです。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秀さんこんにちは。 (まい)
2017-05-21 10:28:38
こんなにきれいなアオバセセリに会えただけでなく、飛翔も素敵に写せてすごいです。
飛翔写真は、ワンチャンスでは、難しいですね。
返信する
まいさんへ ()
2017-05-21 20:06:54
ありがとうございます。
確かにワンチャンスでは難しいですね。
何度も挑戦できる場面に遭遇すればいいのですが、なかなかそんなチャンスはないですね。
まあ、出会えるのも偶然、良いのが撮れるのも偶然ですが、そのチャンスを活かす確率を高めたいところです。
返信する

コメントを投稿