私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

白菜は2株植えかえました

2012年10月31日 20時01分38秒 | 白菜
白菜は20株以上植えていますが、ブロッコリーとは違って 生育は順調です。しかし、2株だけ生育不良があります。



このままでは 収穫が望めないので 苗を2株購入してきました。


生育の悪い株を抜いてみると これまた コガネ虫の幼虫が何匹も根元付近に居ました。
コガネ虫は 出てきた時は 丸まってじっとしていますが、直ぐに動き出しました。目が離せませんね。

抜いた白菜の苗は ポットに入れて持って帰りましたが、葉にアブラムシが結構付いていたので 残念ながら処分してしまいました。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

生長しないブロッコリーの原因がわかってきました

2012年10月30日 20時56分16秒 | ブロッコリー カリフラワー
全く生長しないブロッコリーです。

後から定植したカリフラワーは、こんなに大きくなっているのに。


これは見込みが無いと思いまして、近くのロイヤルHCで苗を買ってきました。3ポットです。


神奈川の落合さんの苗です。大株で1ポット 199円でした。


それと“緑嶺”2ポットです。


生長しないブロッコリーを抜いて見ると 根がボロボロでした。


根元にコガネ虫の幼虫が 5匹は居ました。コガネ虫の幼虫は根を食べつくし 植物を枯らしてしまう事もあるそうです


全部で こんなに居ました。


試供品 HB-101粒状を混ぜて


落合さんの苗を定植しました。こんなに大きい苗なのに 根が回り切っていません。非常に良い苗です。これで ブロッコリー完全復活を狙います。

抜いた苗は 捨てるのもったいないので ポットに入れてベランダで様子を見ます。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。



牛乳スプレーしてみました

2012年10月29日 20時09分48秒 | アブラナ科その他
防虫ネットをしているにもかかわらず、キャベツ“みさき”にアブラムシがビッチリ付いてましたが、昨日日曜日の午後から雨の予報だったので 牛乳スプレーをしてみる事にしました。
アブラムシにかかった牛乳が乾くと、脂肪分が固まってアブラムシが窒息死するという方法ですが、乾いたあと水でよく洗い流す必要があるため もってこいの天気予報でした。

防虫ネットの外では テントウムシの幼虫が数匹居たので ネットの内側に入れてあげました。腹いっぱい食べて下さい。トウガラシスプレーだと益虫まで殺してしまうので、やっぱり牛乳が良いかなと思っています。


しかし、予報よりも早く10時過ぎくらいから小雨となり そのまま大雨になるかと思いきや 午後一旦雨が止んで、もう少し雨が降ってくれないかなと思ったりして。

午後 一味トウガラシ作りで 干していた鷹の爪のタネ取りを素手で行っていて ふと目を擦ったら、目の周りがヒリヒリして 大変でした。風呂に入った後も 時々ヒリヒリして 成分が手に残りますね。

 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ミョウガの引っ越しです

2012年10月28日 17時48分32秒 | その他野菜
ミョウガの株元を整理してみると 2芽だけありました。

11月20日まで使用可の 100平米の畑の塀際にミョウガを植えています。
数年植えっぱなしにしていたので 株の終わりも早く 例年よりも収穫量が少なかったです。


スコップで地下茎を掘り起こしましたが 四方八方に広がっていました。綺麗に残さず回収しようとしましたが、地下茎植物は完全に取り除くのは 難しいですね。


ミョウガは日陰を好むので、新しく始めた畑の 塀際に植え付けました。


なるべく間隔を空けて植え付けました。来年はミョウガたくさん収穫できると良いです。
 

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

タマネギの苗

2012年10月27日 20時46分41秒 | 玉ネギ
9月28日に蒔いたタマネギの苗の勢いが 悪い感じです。今度の休みに 草木灰を混ぜた堆肥を入れてみます。

今年はタマネギをたくさん作りたいので、余っていたタネを ホウレンソウを蒔く予定だった場所に全部蒔きましたが、こちらは 更に小さいです。


そこで 安く苗が手に入りそうだったので “泉州中高黄”という品種のポット苗 28入1ケースを買いました。


そしてこれまた マメ科を育てる予定の畝に ポットを抜いて ばらさず そのまま植えました。畑が広いので 何とかイレギュラーに対応出来ました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

もう少し粘りますか

2012年10月26日 17時33分51秒 | 四角豆
日が短くなっているので 畑は 週2日 休みの日しか行けません。
シカクマメとオクラが しぶとく収穫出来ました。シカクマメは大量です。

秋の台風で 倒されたままにしていましたが、


がんばっているので 起こしました。


オクラはまだ花が咲いていますが、アブラムシが大発生して アリがたくさん来ていました。


この畝の後作は タマネギの予定ですので、抜かずにもう少し粘りましょうか。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ボカシ肥は格安で出来ますよ

2012年10月25日 20時31分58秒 | 肥料
ボカシ肥が無くなってきてしまいましたので、自宅近くの精米所の有る農協に行って 米糠をもらってきました。
昼休み 会社の屋上で ボカシ肥を作り始めました。
材料は 米糠 鶏糞 油粕 くん炭です。

米糠3に対し その他資材は1の割合で混ぜました。


それと ジョウロに汲み置きしておいた水と 春に作った天恵緑汁を入れて


団子が出来るが 触ると直ぐにボロボロに崩れるくらいの水分量になるように よく混ぜました。

肥料を買うと結構値段が高いです。自家製ボカシ肥は格安で出来ますよ。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

キャベツにアブラムシが発生中

2012年10月24日 19時28分51秒 | 
この時期 人間にとっては最もすごし易い時期ではないかと思います。虫たちも同じのようで、キャベツ“みさき”の生長が鈍っている株を 防虫ネットの外からよく見ると、アブラムシがビッチリ付いていました。

この株は かなりのダメージを与えられていたので、アブラムシの団体と一緒に処分する事にしました。今までキャベツに こんなにアブラムシ付いた事無いですが。


水責めで アブラムシを洗い流してから処分しました。


白菜も 株が大きくなってきましたが、


アブラムシは居ないみたいですが、生長の悪いのも 3株あります。100%上手くいく事無いですね。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

玉レタス初収穫です

2012年10月23日 20時20分40秒 | レタス
玉レタス“レガシー”が大きくなってきました。

その中で 1株だけ 完全に丸まっているのがあったので 初収穫をしてみました。


この100平米の畑は11月20日までで 1ヵ月を切ってしましました。そして とうとう 入り口から工事が始まってきてしまいました。

収穫したその日の夕食で レタスをサラダで食べました。パリパリでうまかったですよ。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ブロッコリーとカリフラワーの違いは何なの?

2012年10月22日 20時23分32秒 | ブロッコリー カリフラワー
ブロッコリーが大きくなってるかと期待して 昨日 1週間ぶりに畑に行きましたが、
相変わらず 生長が足踏みしていました。

後に植えたカリフラワー“ロマネスコ”は、どんどん大きくなってきています。


同じ畑のYさんも 同じ現象である事がわかりました。
カリフラワーは大きくなって防虫ネットを外しましたが、ブロッコリーは小さく 枯れた株もあったそうです。


何で ブロッコリーの生長の遅さに悩まされなければならないのか?予想外です。
ブロッコリーとカリフラワーの違いは 一体何なの? かゆいとか 痛いとか 何か言ってくれれば 対処できるんですがね。

オクラは そろそろ 終わりにします。


シカクマメも同じく終わりにします。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

待望のニンニク植え付けです

2012年10月21日 17時41分14秒 | ニンニク
イベントがあって忙しかったので 数日ブログ更新を休んでしまいました。

昨日は、
100球頼んでいた 青森6片ニンニクが やっと来ましたので、同じ畑のナベちゃんに20球分けて 80球を植え付けました。昨年は10月14日で 100%発芽して収穫も良く出来たので、今日10月21日でも そんなに心配していません。

今年も昨年同様 1球がものすごく大きいです。


80球をどう植え付けるか? 昨年と違って場所が広いので、


こうして 1列5列を3球にてみようかと思いましたが、
 

株間を広くするために こんな感じで 植え付ける事にしました。


80球なので 畝が余るはずが 全部が埋まってしまいました。球根の数を数えたら何と111球もありました。31球も多く有りました。


植え付けの深さは 先端が3cmくらい埋まるくらいにしました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

玉レタスが大きくなってきました

2012年10月17日 20時30分56秒 | レタス
11月末に返す畑に植えた玉レタス“レガシー”です。昨年良く出来て 11月中に収穫ができたので 今年も選んだ品種です。

しかし、昨年同様 アブラムシが付いてきました。


こんなに気温が下がってきたのに ナナホシテントウムシが がんばっていました。

雨が降って 野菜が生長してくれるのを期待します。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

春菊の蒔き直し

2012年10月16日 20時05分04秒 | その他野菜
春菊のタネは 古いと全く発芽しないようで、先日の日曜日 OKストアーでタネを買って 午後小雨の中 タネ蒔きをしました。袋にも書いてありますが 遅くても10月中旬までです。この時期 数日違うだけで生長に大きく差が出てきますので 収穫までたどり着けるのか心配です。

11月末に地主に返す5m×20m=100平米の畑のカボチャも 全部収穫する事にしました。


今年は出だし カボチャの実付きが悪かったですが、後半たくさん成って 最後の実も収穫する事ができ 豊作でした。
あと残り1カ月しかないので この後は 何も作れませんね。

おこりんぼっちゃんへ イモ掘り日変更です。11月4日になりました。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

八つ頭を収穫してみました ポテトン収穫日決定

2012年10月15日 20時07分43秒 | イモ類
カボチャが春の台風で 根こそぎ飛ばされ、その後植えた八つ頭の葉が 1株だけ黄色くなってきたので 収穫してみることにしました。

タネ芋は サトイモと変わらない形でしたが、八つ頭って こんなイモでしたっけ?2~3年前にも1度作った事がありますが、1個の大きな塊で出てきた気がしますが。


根を外して そのまま置いていたら、うっかり 帰りに持って帰るのを忘れて、その日=小雨の降る日曜日の午後再び 片道20分かけて 畑に取りに行きました。
小雨でも 畑に行ったからには 色々作業はしますよ。

おこりんぼっちゃんへ連絡です。10月28日(日)⇒変更11月4日(日)8時半くらいからサツマイモ ポテトンのイモ掘りします。会社の3家族くらいが揃います。ご都合どうですか? 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

畑の全景です

2012年10月14日 18時27分36秒 | その他
11月末に 5m×20mの畑を地主さんに返さなければならなくなったので、今年の春から始めた畑ですが、全景を見たいという還暦+2の爺さん=会長さんからのリクエストで、今日は この畑のご紹介です。
まずは入り口に 地主さんのブルーベリーです。収穫しながらの 食べ放題でした。

今年初めて 野菜作りを始めたナベちゃんの区画です。初心者にはちょっと広すぎませんか?無農薬でがんばっていきましょう。


1番左の八つ頭から 私の区画です。八つ頭の奥はダイコン。
2番畝は 生育が止まっているブロッコリー・カリフラワーです。
3は、マメ科の予定で苦土石灰を投入しました。


4は、たくさん植え過ぎて困ってしまった鷹の爪 まだ収穫中のオクラ ポテトン シカクマメ 。
5は、奥にラッキョウ 真ん中は ニンニクの予定。
6は、奥に生育の悪いニンジン 真ん中はカブ 手前がワサビ菜。
7は、ダイコンです。


8・9はサツマイモ。
10は 奥からホウレンソウ 手前は急遽蒔いたタマネギです。
11・12・13は生育の遅れている長ネギです。 


14がキャベツ。
15が白菜です。
全部で15畝ありまして 幅13m弱 奥行き約20m 畝と畝間とも65cm幅としています。


また その奥15mは、畑仲間のYさんの区画になっています。ホウレンソウが大きくなってきました。


Yさんが水場を整備してくれました。


物置きも設置しました。


奥から見るとこんな感じです。車が奥にまで入る事も出来ます。牛糞堆肥をどっかに山積みしたいです。

何年も野菜を栽培していなかった畑なので しっかりと土づくりをしていこうと思います。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。