私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

コウモリの糞 天然有機リン酸“バットグアノ”と、魚粉を買いました

2011年05月29日 17時13分13秒 | 肥料
今日は、朝から雨で、小降りになった昼過ぎに畑に行って、イチゴ そら豆 ニラを収穫しました。

その後、近くのトステムにふらっと行って、骨粉を買うつもりでしたが、
NHK やさいの時間で 使っていた コウモリの糞で、天然有機リン酸 “バットグアノ”を 見つけました。
1kgで 298円と安かったので、思わず 買ってしまいました。



コウモリは昆虫類を主食とし、栄養価の高い糞を排泄します。その糞が 巣である石灰質の洞窟に数年間堆積し、自然熟成・乾燥した天然肥料がバットグアノです。
バットグアノは「肥料の王様」や「幻の肥料」と呼ばれるほど、植物に必要な栄養素を豊富に含んでいます。
㈱日本バットグアノHP


その他、魚粉 500g 330円を買いました。
米糠 油粕 鶏糞 バットグアノ 魚粉 きび砂糖と、完成した天恵緑汁を入れて、
臭いで回りの迷惑かけるので、
嫌気性ボカシ肥を作ろうと思っています。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーパーで買ったら (りんごのほっぺ)
2011-05-29 20:09:32
少し前に、バットグアノをスーパーの花売場で買いましたが、すごく高かったです。
損したな~。

まだ使っていないのですが、プランターの実物野菜の追肥に使ってみようかと思っています。
Unknown (りんごのほっぺさんへ)
2011-05-31 22:25:28
バットグアノ 初めは高かったですか?
袋を開けてないので わかりませんが、鶏糞みたいに 臭く無い感じですね。

コメントを投稿