温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【玉川温泉】★5 秋田県仙北市

2018-08-31 15:45:00 | 秋田県
いつか機会があればと思い、念願叶いました.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
東北自動車道の盛岡インターから国道46号線を田沢湖方面へ走り、田沢湖から国道341号線に入り、ひた走ること1時間半位ですね。
信号も少ないので、ドライブしているとあっという間ですね(/ー▽ー)/フフフ
勿論、秋田方面からもアクセス可能ですよ。

思っていたより、大きな施設ですね。

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 入口もシンプルでいい感じ、なまはげがお出迎え(*ˊᵕˋ*)
1晩お世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ
では、とりあえず外の散策へ出掛けますかね〜

宿からちょっと歩くと、そこには川のように流れる温泉が(≧∇≦)
凄い、凄すぎる

いやいや、目の前に広がる景色がもう凄すぎて

奥へ奥へと進んでいくと

温泉の川.........。 草津とは違った凄さ、何が違うって、そりゃね~、見てくださいよ

写真でわかるかなぁ、湯が下から大量に湧いてるわけですよ。湧いてる? 噴き出してる? もうね、ボッコボッコ次から次へと湯が湧いて見るだけでも価値あり!
何しろ1ヶ所での湧出量が毎分8,400Lは草津を抑えて全国1位とのこと Σ(゚д゚;)

そして、ここにいるだけで、蒸される位の熱を感じます。足元も、温かくてここでゴザを敷いて自然を感じながら岩盤浴が出来るみたいです。
さらに奥へと進むと

地熱を利用した天然の岩盤浴が出来る掘っ建て小屋がありますよ(≧∇≦)
いや~、参りました。風呂に入らなくても、ここにいるだけで満足してしまいそう。
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!! 源泉を確認したので宿に戻って風呂に入りますかね。

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 思ってたのと違い、新しめの雰囲気ですね。
なるほど、どうやら近年改装されたとのことでした。
では、早速暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場が広っ! カゴ式シンプルは( *˙ω˙*)و グッ!
では、中へ失礼します。

お~、脱衣場に負けず劣らず、中も広~い。

では、まずはかけ湯から(*・ω・)*_ _)ペコリ
ここは、全部で11種類の浴槽が設けられているそうです。
順番に試してみますかね~、ってとこですが、11はかなり多い。

あつゆ

ぬるゆ どちらもスルーしますm(。>__<。)m

ボコボコしてる泡湯、こちらもスルー

あっ、これは酸性泉が苦手な方用かなぁ

立湯いいね〜、意外と立湯も好きなんですよね。

寝湯は、言うまでもなく大好きです。まじ寝しちゃいますからね zzz_(-ω-`_)

そして打たせ湯ありと。
今回、すっかり気に入って何度も入ったのが、こちらのガンダム湯(。 ー`ωー´) キラン☆

いやいや、ガンダム湯ではなくて箱蒸湯!
これ凄いんですよ。人生で初めて入りました。

これをね、パカパカって開けて、

中に入って、パカパカって自分で閉めるんです。ガンタンクに自分がなった気分になれますよ\(ˊᗜˋ*)/
見た目も凄いけど、この箱蒸湯が実に気持ちいい。汗はダラダラかくけど、本当に気持ちいいんです。近所に欲しい( º﹏º。 )
そして、隣には飲泉場!カモンカモンカモンって感じで

注意書きがありますので、きちんと読んでルール通りに飲泉しましょう( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
冗談抜きに、ふざけて水で薄めずに飲んだら危険ですからね。

源泉ちょこっと入れて

あとは、たっぷりの水を追加して、飲む……。まじか、これでもめちゃくちゃ酸っぱい。
これ源泉そのまま飲んだら歯が溶けるんではなかろうか、もしくは胃がやられそう((( ;゚Д゚)))
それだけ、強烈なので気をつけて飲みましょう。薄めて飲む分には大丈夫なはずですから。
さて、お待たせしました。待望の源泉風呂ですよ

誰も入ってないなんてラッキー(*ˊᵕˋ*)

源泉浸かって、顔、目を擦るのダメダメ! らしいです。

そうなのかなぁ~、とりあえず浸かってみますかね。
ε-(´∀`*)ホッ ヤバイ、湯温も熱すぎず、のんびり浸かることのできる38℃ないかなぁ。
ぬる湯なのに、ピリピリ.........。ジワジワ来てます来てます!
源泉浴槽は刺激を抑える為に、ぬるめなんだそうです (ΦωΦ+)ホホゥ....

めちゃくちゃ気持ちいいよ〜。
泉質はPHがなんと脅威の1.2 日本一の強酸性(≧∇≦)

身体の皮膚が持ってかれてしまいそう..。酸で溶ける~。
肌が弱い方は、湯からあがったら、シャワーされた方が間違いないでしょうね。
私はもちろん、そのまま上がっちゃいますけど(*・ω・)*_ _)ペコリ

いや~、玉川温泉来れて良かったぁ。また、来年来ようかなぁ、文句の付けどころなんてないです。★★★★★5つです。
住所 秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢
電話 0187-58-3000
日帰り入浴 9:00~15:30 料金 600円
休:冬季休業

【柳津温泉 花ホテル滝のや】★3 福島県柳津町

2018-08-30 20:28:00 | 福島県
磐越自動車道の会津坂下インターから、10分という距離に柳津温泉はあります。観光しながらであれば、会津若松インターで降りて、喜多方ラーメンや飯盛山白虎隊、鶴ヶ城見学も良いですよ(´∀`*)
さて、柳津温泉は、赤べこ発祥の地と言われてるそうです。行けば観光案内ありますので、立ち寄ってみて下さい。老舗のあわまんじゅうも美味しいので、食べてみてくださいね(*ˊᵕˋ*)
温泉街にある花ホテル滝のや こちらの湯に浸かりに行きます。

昔からのホテルって感じのですが、こじんまりしてていいですね。入浴料金500円を払います。って、今回は柳津、西山温泉湯めぐり手形購入したいましたので、手形を提示しました(´∀`*) 湯めぐり手形は柳津温泉観光案内所などで1000円で購入でき、加盟11湯から3軒入れるお得手形です(。 ー`ωー´) キラン☆
さて、肝心のお風呂は4階です。ちなみにエレベーター設備はありませんので、自力で頑張って4階まで上がりましょう(/ー▽ー)/フフフ、、、
こじんまりした内湯もありましたが、せっかくなので気持ち良さそうな露天風呂へ、しかも、露天は入浴中の札にすれば貸切して良いそうですヾ(●´∇`●)ノ

かわいい暖簾ですね〜、では⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

お~、小ぶりな浴槽が2つ仲良く並んどりますね。

なるほど、投入される湯量を2つの浴槽に振り分ける仕組みね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! って、おそらく前の方が片方だけに配湯したままに・・・。これって チ───(´-ω-`)───ン

右側の丸浴槽には激アツ湯が入りっぱなし・・・。これ完全なるアウト! 配湯バランスを調整して左側の浴槽へ浸かりましょう( ̄︶ ̄)

浴槽から溢れる湯もなかなか、掛け流しは気持ちいいですね。
泉質はPH7.6ナトリウム-塩化物泉で、ちょっと色付のしょっぱい湯と( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

ホテルの屋上にあって、面白い造りですけど、まぁありかなぁ。塩化物泉なので、よく温まる・・・。いや、夏場はやはり汗が止まらん。景色はね~、空見上げるなら ぐっ!( *°∀°)و でも、まわりの視界は簾で目隠ししてるので(´+ω+`) ですね。
でも、お湯が良いので★★★3つです。
住所 福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲153
電話 0241-42-2010

【柳津温泉 内田屋旅館】★3 福島県柳津町

2018-08-30 20:26:00 | 福島県
磐越自動車道の会津坂下インターから10分かからない位ですかね。柳津温泉に到着します(´∀`*) ここは、赤べこ発祥の地だそうです。

さて、今回は内田屋旅館に1晩お世話になりました(〃・д・) -д-))ペコリン

|・ω・`)フムフム なかなかいい雰囲気の外観です。
では、中に入り早速浴衣に着替え、湯を堪能しに行きますかね(*ˊᵕˋ*)

暖簾をくぐり、脱衣場へ

綺麗な感じの造りですなぁ、内湯はどんなでしょうか

お~、思いのほか内湯はシンプルな感じですね。投入されている湯量はちょっと寂しめですね(´・ω・`)


ちょっと浸かってみましょう。
湯温も、それなりにかぁ。
よし、では露天に移動してみるかなぁ

おっ、ちょっと内湯とは違っていい感じかなぁ。広さは3人入れば満員御礼って感じで、大きさも ぐっ!( *°∀°)و
では、早速浸かってみますかね

泉質はPH7.8ナトリウム・カルシウム-塩化物泉でちょっと色付がありますね。

投入口からは、それなりの湯量が出てて内湯よりいい感じ(´∀`*)

ちょいと味見してみようかなぁ

激アツ! まともに触れん。 パイプに析出していることからも、明らかですが。塩っぱい(ノ °ω° )ノ しかも、熱いし無理・・・。
オーバーフロー感もそこそこあるね(*ˊᵕˋ*)

壁|・`ω・´)フムフム 掛け流しだから、何にしてもいいねぇ。湯量がもう少しあると鮮度が感じられていいかなぁ★★★3つです。
住所 河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲174
電話 0241-42-2021

【天然の湯 あおき温泉】★4 福岡県久留米市

2018-08-25 06:23:00 | 福岡県
九州自動車道の八女インター、もしくは長崎自動車道の東脊振インターから、だいたい40分位ですかね。のどかな田園風景の中に今回のあおき温泉はあります(´∀`*)

いやいや、しかし。温泉とは山の中にあるってイメージを多くの方が持たれてるかと思いますが、意外と田んぼの中にも名湯はあるんですよね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! 今回も、THE 田んぼです(*´∀`)クスクス

うむ、自己主張の強い看板が(ノ °ω° )ノ 素晴らしい! アピールは大切ですよね。

源泉100%の掛け流し( ^ω^)ニコッ これですよね。アピールする価値あり!
では、中へ入りますかね

(。・о・。) 受付に既にお父さん達がたくさんお待ちになられてます。げ、激戦区(*`・ω・´)
何しろ朝一番での登場ですので。お父さん達は何時に来られたのかなぁ。

入浴料金500円を購入して、受付へm(_ _)m
オープンと、共にお父さん達・・・。す、素早い! こちらも負けずに暖簾を目指し⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

うむ、脱衣場、ロッカー共にシンプル(´∀`*)
シンプルが一番いいですね。

では、待ち望んだ湯へ行きますかね。

内湯の浴槽は2つ。一番小さいのはサウナの後の水風呂。

実にいい感じの雰囲気、タイル貼り好き。
湯量もいい感じで、ドバドバ投入されてますよ。隣の浴槽へのオーバーフローもいいね。

では、まずはのんびり浸からせてもらいますかね。この投入される場所が一番熱いのかなぁ、でも42℃位かなぁ。ゆっくり浸かるにはちょうど良いですね。
泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、ほんのり硫黄臭ありで、ぐっ!( *°∀°)و チョイとろみ感もありますね。

昔の分析表かなぁ

うーん、実に素晴らしい。浸かっている間に洗い場はお父さん達で満員御礼、5、6人入れる露天にも満載(*´∀`)クスクス こりゃ、浴槽の写真はここまでですね(〃・д・) -д-))ペコリン
朝一番でなかったら、写真は絶対に無理だったろうなぁ。少しだけでも撮れて良かったぁ(*ˊᵕˋ*)
しかし、福岡にもあちこち、極上の湯があるものですね。★★★★4つです。
住所 福岡県久留米市城島町上青木366-1
電話 0942-62-1426
日帰り入浴 10:00~22:00 料金500円
休:水曜日

【大川温泉 貴肌美人 緑の湯】★3 福岡県大川市

2018-08-25 06:20:00 | 福岡県
長崎自動車道の東脊振インター、九州自動車道の八女インターのどちらからでも30分位ですかね。通り沿いにうなぎと合わせた看板が(ノ °ω° )ノ

ここは、周りは田んぼと住宅に囲まれ・・・? でっかい変な白い風力発電みたいなのがクルクル回ってます。同じ施設なのかなぁ、で、出ました

雰囲気はいいね~、隣の小屋はなんだろね?

フルボ酸・・・。って、なんぞやσ( ̄^ ̄)?
健康水って書いてあるから身体にいいのかね~。温泉スタンドみたいな感じかなぁ。
では、入口から失礼しま~す |ωΦ*)コソーリ・・・
はて、なんかミラクルな作りだなぁ。普通の健康ランド的なイメージとは違いますね。アロハ?アジアンテイストな感じですよ。写真撮るの忘れた(。>ㅅ<。)
では、参りますかね。右手に受付発見!

アロハシャツ来たお姉ぇさんに入浴料金600円を払います。やっぱりアジアンだね。
コンセプトは何だろぅ、アジアンテイストにフルボ酸?不思議なことが、いっぱい( ꒪꒫꒪)

よし、フルボ酸よく分からないけど、暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
お~、脱衣場にフルボ酸に関する記事が✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

壁|・`ω・´)フムフム 酸化を防止して、わるいものを排出する助けになるみたいですね~、若返りかぁ(ΦωΦ+)ホホゥ....
では、フルボ酸も何となく理解したので行ってみましょう。ガラッと
お父さん達がたくさん浸かってらっしゃいますね。ご挨拶とお声がけして、邪魔にならないように、パシャリ

掛け流しの内湯は、なかなかの勢いで湯がでてますよ

どれどれ、美味いかなぁ

ムムム、可もなく不可もなく。際立った味もないかぁ。フルボ酸注入できたかなぁ(*´∀`)クスクス
外に露天がありましたが、お父さん満載により。写真は無理ですね(´・ω・`) ホームページより拝借させて頂きました(〃・д・) -д-))ペコリン

みなさんのんびり、浸かられて気持ち良さそうですね。
さて、泉質はPH7.7ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉であったまるなぁ、フルボ酸を全身で吸収しましょう(´∀`*)

フルボ酸は、実感するには難しいですが、湯温も42℃位ですかね、湯量もなかなか、浴槽が大きい為、オーバーフロー感はそこまで、激しくないですけど。まずまずですかね(*ˊᵕˋ*) 売りはなんと言ってもフルボ酸ですから! ★★★3つですね。
住所 福岡県大川市中八院241-1
電話 0944-88-0026
日帰り入浴 10:00~23:00 料金600円
休:火曜日

【大川昇開橋温泉】★3 福岡県大川市

2018-08-25 06:15:00 | 福岡県
長崎自動車道の東脊振インター、もしくは九州自動車道の八女インターから、どちらからでも約40分位ですかね~。目印は大川昇開橋です。筑後川沿いにある立派な橋ですよ(´∀`*)

可動式の橋とのことで、動くとこも見てみたいなぁ・・・。結構歴史があるみたいです
壁|・`ω・´)フムフム って、肝心な温泉は、その昇開橋のすぐ近くにありますよ。

ムムム、かなり立派。だけど、雰囲気は悪くないですね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
自動ドアの入口を抜けて、券売機で600円を払います。

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 浴槽の配置はこんな感じなんですね。色々あるなぁ、でも目的は一つ!源泉浴槽の掛け流し風呂のみ( ̄ー+ ̄)キラーン

ではでは、暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

おっ、やはり駐車場広かったからなぁ。予想通り脱衣場も広くロッカー満載。お客さんも大勢いる感じですよ。写真むずかしいかなぁ(´・ω・`)
おっ、昔懐かしい10円ロッカー、でも返ってこないんだよね( ̄▽ ̄;) こりゃ、写真撮るタイミングで、ロッカー行き来して10円たくさん消えてくが仕方なし。
まずは、行ってみましょう(´∀`*)
ラッキー! 一番奥の源泉浴槽には、誰もいない。チャーンス✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
周りにいるお父さん達にご挨拶、お声がけさせてもらい、ロッカーへダッシュ。10円さようなら。
源泉浴槽は、比較的広く造ってあり、15人位は余裕で入れますかね。

湯量は、ちょっと元気なしかなぁ。この浴槽の広さに対してだと少し物足りないですね(´・ω・`)
では、のんびり浸かりましょうかね。
泉質はPH7.0無色透明無臭のナトリウム-塩化物・炭酸水素泉で、よ~く、温まる湯ですね。

浴槽のガラスの向こうには、筑後川、そして、昇開橋が見えますね。ちょいガラス曇ってるけど、まぁ良し ぐっ!( *°∀°)و

露天も掛け流しかなぁ・・・。

お父さんがお一人入ってらっしゃいましたので、御挨拶をしてパシャリ

(;-ω-)ウーン やっぱり湯量はちょっとね。足りない・・・。味は、そこまで、しょっぱくないですね。
お父さん曰く、ここは海近いからね~、しょっぱいでしょ? ・・・、は、はい。しょっぱいです。 な~んて、お父さんに合せてしまった(〃・д・) -д-))ペコリン
湯量がもっとあったら最高なのに、湯温もそこまで、熱くないですが。やはり塩化物泉はあったまるやね。★★★3つです。
住所 福岡県大川市大字向島五ノ割2526-1
電話 0944-86-8533
日帰り入浴 9:00~23:00 料金600円
休:第2火曜日

【乳頭温泉郷 鶴の湯温泉】★5 秋田県仙北市 日本秘湯を守る会

2018-08-12 08:32:00 | 全国 にごり湯(白濁)
いつか訪れたい……。そんな思いを抱いていた温泉に、とうとう ((o(。>ω<。)o))
男鹿半島で開催された男鹿ナマハゲロックフェスを観に行くことがきっかけで秋田県にやってきました~

ナマハゲロックフェス最高(≧∇≦) 来年も行きたい!
ってことで、本題の温泉ですが秋田駅から国道13号、46号と田沢湖方面へ走り、だいたい田沢湖までが1時間位ですかね。
新幹線であれば直接田沢湖駅で下車もありです。
田沢湖から目的地の鶴の湯温泉までは、道中は少し細い山道にもなるので1時間位ですね。

遂に、来てしまった。

あ〜、よくテレビや雑誌で見る入口ですね。

では、門をくぐりましょう。失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

左側にある建物は宿泊施設? と思われます。いい雰囲気ですね。

入浴料金は、左側にあるこちらでお支払いです。日帰り入浴600円とはありがたいm(。>__<。)m

全部で4ヶ所あるようですね。人気あるから、たくさん人が入ってらっしゃるだろうなぁ(´-ω-`)フム

まずは、正面にある黒湯、白湯から行ってみますかね。ガラッと開けて失礼します。
脱衣場はカゴ式のとてもシンプルなタイプで( *˙ω˙*)و グッ!

右手側が白湯とガラス越しに見える浴槽、雰囲気あるね~

いい感じでタプタプ湯が投入されてますよ
比較的広くて4人位は入れそうですね

では、恒例の味見から

おっ、意外といける。美味しい部類の湯ですね、プチ卵味ある位で悪くない。
泉質はPH6.6含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉で

まぁ、言うまでもなく白濁した湯ですよ(*ˊᵕˋ*)

浴槽の淵から溢れ出るオーバーフロー感も気持ちがいい。

そして、これぞ温泉の造形物!素晴らしいの一言です。
そして、次は脱衣場を挟んで隣にある黒湯へ

おっ、こっちの方がサイズ的に好きかも、おひとり様用って感じのサイズです。

投入される湯量は、白湯と同じ位ですね。

(´-ω-)ウム 味も同じですね。
泉質はPH6.8含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉で

白湯とほぼ同成分ですが、温泉成分の総量で少しだけ黒湯の方が濃いですね。

黒湯も気持ちよか湯ですね。
では、ここでおさらいです。正面から入った黒湯、白湯は入り終わり、次は奥側の中の湯、そして待ち望んでいた露天風呂ですね。

では、中の湯へ⊂(ω⊂ )))Σ≡GO!!

ちょこっと置いてあるケロリン最高!
そして、黒湯よりさらに小さめサイズかな。
あ~、なんて最高な浴槽のサイズなんでしょうか。どうぞ1人で思う存分、新鮮な湯を堪能して下さいってことですよね。

湯量も十分ですね。

そうそう、湯温について触れるの忘れてました。白湯、黒湯、中の湯共に40℃から42℃位でしょうか。

こちらのお一人様用の中の湯は、個人的にはかなり好き。湯の質、鮮度、オーバーフローの勢い、正面に見える打たせ湯の眺め(*^^*)

そう、この打たせ湯って気持ちいいんですよ。
ではでは、お待ちかねの露天風呂ですよ〜
お父さん達が数名いらっしゃるだけで、実に今日は空いていると思われます。ラッキー(≧∇≦)
お声がけしながら撮らせてもらいました。

まず、こちらが中の湯から目の前にあるエリアです。
女性が入りやすいように中の湯と繋がってる感じですね。
柱もあったりして、隠れやすいように設計されてます。

どうですか〜、これが鶴の湯温泉の露天風呂です。

そして、あれ?奥側から湯が投入されてるの?
でも、チョロチョロだよね。
って、違うんです。写真だとわかりづらいかもしれないですが、
なんと、こちらの露天風呂は足元湧出湯なんです(≧∇≦)ゞ

ポコポコしてる写真がうまく撮れませんでした(*・ω・)*_ _)ペコリ
あちこちから、ぷくぷく湯が湧いてるわけですよ。実に貴重な足元湧出湯の露天風呂、最高ですね!
ちなみに、こちらは混浴露天となりますので、女性の方がいる場合はマナーにお気をつけ下さいm(。>__<。)m
秋田に来て良かったぁ〜、男鹿フェスに感謝!
文句なし★★★★★5つです。
住所 秋田県仙北市田沢湖先達沢国有林50
電話 0187-46-2139
日帰り入浴 10:00~15:00 料金600円
休:年中無休 ※月曜日のみ露天風呂休み


【 那須湯本温泉 鹿の湯】★5 栃木県那須町

2018-08-06 07:38:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の那須インターから車で40分位でしょうか、今回は泊まりで来ていたので念願の撮影に成功したのです( ̄︶ ̄)
鹿の湯に通うこと数しれず、その名の知れた鹿の湯。そりゃ、毎日毎日地元の方や、私のような外来の皆さんに愛されてますので、まず撮れない。それはそうです。いつも満員御礼状態、無理ですよ。だから、今回は朝オープンに合わせてGoε-(/・ω・)/ 見事一番乗り!

では、早速突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

受付で入浴料金400円を払います。安くて嬉しい(。 ー`ωー´) キラン☆
廊下を進みましょう

(/ー▽ー)/フフフ、、、 脱衣場も素敵でしょ

もうね、ここは多くを語る必要ないです。とにかく来てもらい入ってもらえれば、湯の良さは分かって頂けます。
泉質はPH2.6酸性の白濁した硫黄泉

しかも最高温度48℃の激熱湯!

ここは6つの湯に分かれ、それぞれ温度帯が違います。

マナーとして、はじめに入口側のかぶり湯からですね。

って、まずですよ。このかぶり湯も激熱ですから気をつけて下さいね チ───(´-ω-`)───ン
また、通常はぬる湯から熱い方に入るのですかね

私はいつも熱いのしか入らないので。今回は朝イチだったので、48℃はノー、アツすぎ!
誰も入ってないので入れない位熱い・・・。隣の46℃にのんびり浸かりました。

続々と地元の方が現れ、いつもの挨拶とたわいもない話を。あ~、いつ来ても良い湯だなぁ。騙されたと思って鹿の湯には、是非とも入って頂きたいですね。料金も400円とお安いので。言うまでもなく★★★★★5つです。
住所 栃木県那須郡那須町湯本181
電話 0287-76-3098
日帰り入浴 8:00~18:00 料金 400円
休:年中無休




【北温泉 北温泉旅館】★5 栃木県那須町

2018-08-06 07:20:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の那須インターから車で50分位ですかね、いつもお邪魔している鹿の湯を通過して15分位山道を駆け上がったとこにポツンと北温泉の看板が出てきて

広場に駐車場があります。が、そこからはどうやら徒歩で北温泉旅館を目指すようです。お~、なかなか良い雰囲気です(´∀`*)

車で行けない場所にあるっていいですね。タオル片手に旅館を目指します。5分位歩くと北温泉旅館が正面にようやく見えてきました。

右手に見える巨大なプール?

これが噂の温泉プールかぁ、デカイΣ( ̄□ ̄)! 入りたい、入ってる人誰もいないけど入りたい。ってかフルオープン、視界良好過ぎで、入っていいのかなぁ。わいせつ物· · ·· · ·にならないよね、温泉だし(。 ー`ωー´) キラン☆
まぁ、楽しみは後にして旅館に入りますかね

受付で日帰り入浴料金700円を払い
まずは、内湯へGo! 建物はかなり古くていい感じ。

建物内を奥へと進みますよζ*'ヮ')ζ

で、出ました天狗の湯!

映画テルマエロマエでも出てきてたような。立派な天狗さんがおるではねーですか。

って何処の人やね。いやー、本当に綺麗な天狗の面ですね。思わず見とれてしまいます。
湯はダバダバと投入され

浴槽から見事に掛け流されいい感じです。泉質はPH6.3の単純泉です。

飲泉できるようにコップ常備の親切心ありがたいです。

勿論いつものように頂きます。少し鉄味?でも比較的飲みやすいですね。
天狗に見守れながら、浸かるのもいいですね.+:。(´ω`*)゜.+:。

大量の掛け流しはやはりいい。さて、天狗の湯の次は館内を移動して待望の屋外にあるプール湯へGo(*ˊᵕˋ*)
ここから出るのかなぁ
脱衣場で着替え

ここにある内湯にまず浸かろうかなぁ、渋いし、結構好き( ̄︶ ̄)

では、温まったので、草履を履いて、いざ外へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

お~、フルオープン過ぎて、本当にいいのかぁ· · ·。誰もいないし、気にすることもないかな。す、滑り台。
これはやめておこう、怪我の元になる。やんちゃは卒業したので、滑り台はなしです。さて、プール湯へ入りましょう。あー、広いってか、普通に25mプールと同じ大きさか? 湯は、横から流れるようにドンドン投入されてるけど

この広さに対しては多少心もとないが、面白さで十分にカバーしてますね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
湯の新鮮さ求めるなら当然内湯の天狗の湯ですね (/ー▽ー)/フフフ、、、
足元は苔か、藻かなぁ。滑るので要注意です。スマフォが沈没しないように注意しながら一番奥まで進んで、パシャリ。

お~、なかなかの景色。しかし、開放感あるのはいいが、やはり少々落ち着かないね、このスペースに1人で入浴。おそらくさっきまでどしゃ降りの雨だったので、日帰り入浴の方は今日いないんですかね。ラッキー(*ˊᵕˋ*)

さて、最後は改めて新鮮な湯の天狗の湯に浸かりますかね。

開放感抜群な湯と立派な天狗の面、天狗の湯大量掛け流しで★★★★5つです。
住所 栃木県那須郡那須町湯本151
電話 0287-76-2008

【塩原元湯温泉 大出館】★5 栃木県那須塩原市 日本秘湯を守る会

2018-08-06 07:03:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の西那須野塩原インターから1時間位ですね。塩原元湯温泉 ゑびす屋、元泉館に続きラスト1湯、待望の大出館で一晩お世話になりました。これで元湯3湯を制覇です。さて、当日は夜の到着となり辺りは真っ暗、しかも雨で霧がすごくて視界の悪い山道は怖いですね。皆さんなるべく明るい時間帯に宿を目指しましょう。そんな中、宿の近くで1匹の野生の鹿を発見、写真撮る余裕もなく、スルー。
お宿の写真は翌朝に撮りました(´∀`*)

なんとか宿に到着すると、遅い時間だったのですが、ご丁寧に女将さんが迎えてくれました(〃・д・) -д-))ペコリン

そして、途中で鹿Ψ(・ω・ )Ψ見なかった?と、お~、何故わかる。とお話を伺うと毎日のようにいるよとのこと。自然に囲まれた良き場所ですね。
さて、浴衣に着替え待望の湯を目指します。
廊下を突き進み、暖簾を発見(。 ー`ωー´) キラン☆

扉を開けて(ノ °ω° )ノ

はい。ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
白濁、いや緑か?素晴らしく美しい湯の色ではないですか。そして、コップ付

飲泉の合図でしょう。そりゃ飲みますよ

しかも飲みやすく旨い。泉質はPH6.2の含硫黄-ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉

文句ないですよね、硫黄の香りが最高です。
しかもこの濁り具合、掛け流される湯の感じ、内湯っていいですよね。窓の外に見える景色もぐっ!( *°∀°)و

ここは露天もあるので、さて露天は· · ·。

あ〜、素晴らしい!そして気持ちいい。天気悪くて真っ暗でしたので、翌朝に早速再度露天へ、天気も良く露天って素晴らしい、なんと先日お世話になったゑびす屋さんと元泉舘が目下で見下ろす位置にあるんですね。

うー、露天気持ちいい。景色も最高、見渡す限り山、山(*ˊᵕˋ*)

しかも、ここはこの内湯と露天だけでなく有名な墨の湯があります。墨の湯は特定時間を除き混浴となってますね。
では、移動して墨の湯へ向かいますかね⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(ΦωΦ+)ホホゥ....、なんだか別空間への入口みたいです。

暖簾をくぐり扉を開けて(*ˊᵕˋ*)
待望の墨の湯が目の前に

おー、ヾ(●´∇`●)ノ 素晴らしい黒い湯!これぞ墨って感じです。本当に珍しい湯の色ですね。

確か長野県にある七味温泉紅葉館にも、同じような黒い湯がありましたが、それ以来の黒さですね。あまりの嬉しさに大出館では、写真を撮りまくってしまいました。


こじんまりとした宿は、ほとんどの時間帯を貸切みたいに湯を堪能できていいですよね。あー、また来たい。ゑびす屋も元泉館も良いですが、三つの中でどれ選ぶ?と聞かれたら大出館でしょうかね。あくまで個人的な意見ですけど。文句無しでしょう、★★★★★5つです。源泉掛け流しの私の心をガッチリキャッチ天晴れですヾ(●´∇`●)ノ
住所 栃木県那須塩原市湯本塩原102
電話 0287-32-2438

【博多温泉 元祖元湯】★5 福岡県博多市

2018-08-05 08:38:00 | 全国 極上★5つの湯
博多市内に、まさか! 空港からでも、博多駅からでも30分程度の距離にこんな湯が! 近くの博多温泉富士の苑には、何度かお世話になってますが、ここは全くのノーマーク! 知らなかったぁ、こんな味のある良い湯に巡り会えるなんて、幸せ極まりないヽ(*´∀`)ノ
通りにある看板がまず渋いですよね

住宅街にポツンと、温泉が・・・。ではなくて、どう見ても民家でしょう。

キタ━(゚∀゚)━! これです、温泉の良さはこの建物の少し疲れた感じが最高なんですよ、期待が高まります。
壁|・`ω・´)フムフム なるほど、由来が掲示されてますね

はて、お金はどこで払うのかなぁ?

ここかなぁ。ガラガラ、こんにちわ、日帰り入浴したいのですが。と、お姉さん登場。簡単に挨拶を済ませ、風呂場へ案内頂きます。

し、渋い! 入口激シブじゃないですか。
ガラッと、玄関開けたら2分でご飯(´∀`*) って、CMではないですが、ガラッと開けたら、目の前に脱衣場が(ノ °ω° )ノ

さ、最高ですなぁ。そしてその先はチラッと見えるのは浴槽だよね

あー、何を語って良いやら、良すぎて表現しようがない。
では、湯とご対面

はい、ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン 多くを語る必要ないですね。かなりのレベルですよ。浴槽は3人入れる?いや、お一人様専用か?ってな広さで最高!
そして、地下から湧いてるのを汲み上げ、そのまま掛け流し・・・たまりません。

だって、写真にあるように湯船に突っ込んであるパイプから噴き出し、ボッコボッコって、湯がどんどん投入され、オーバーフロー感も最高です。

そして、時折パイプから湯が吹き出してる(≧∇≦*)
そして、このひとりサイズの浴槽も最高!常に新鮮な湯を充分に堪能できますね。ヤバイ、かなりはまりそう。これで600円、最高の幸せ。

しかも、大好きな飲泉用のコップ付き。
では、お約束のゴクリと1杯

しょっぱくて美味い。更に私好みの熱湯なんです。
泉質は無色透明無臭のカルシウム・ナトリウム塩化物泉で、熱湯(´∀`*)

そりゃ、勿論再訪決定です。★★★★★5つです。
住所 福岡県福岡市南区横手3丁目6-18
電話 092-591-6713
日帰り入浴 13:00~18:00 料金400~600円
休:木曜日

【天ヶ瀬温泉 薬師湯】★5 大分県日田市 共同浴場

2018-08-05 08:16:00 | 全国 極上★5つの湯
大分自動車道の天瀬高塚インターから、峠道を30分位ですかね、走ると天ヶ瀬温泉が出てきます。あー、知らなかったぁ、ここにこんな魅力的な温泉街があるなんて・・・。まだまだ修行が足りませんね。しかも、ここの共同浴場は魅力的過ぎてヤバイです! 全て野天風呂ではねーですかヽ(*´∀`)ノ
なんてこったぁ、天ヶ瀬温泉最高!
まずは、天ヶ瀬駅側の無料駐車場に車を止め、川沿いを歩いて行くと、薬師の湯を発見(。 ー`ωー´) キラン☆

ここを降りてくわけだなぁ

あれ、確か駅前には駅前温泉があったはずだが、見落としたかなぁ。まぁ、まずは薬師の湯へGo。

おー、何ていう開放的な・・・。
では、中へ失礼しますかね

(/ー▽ー)/フフフ、、、 脱衣場シンプルって、棚さえあれば問題なし。

こりゃ、参りました(〃・д・) -д-))ペコリン
女子には厳しいですね。ここの天ヶ瀬は全て共同浴場は混浴とのことで、ハードル高し! まぁ、男子の私はノープロブレムですが・・・。オンリー風呂でしたので、好きなだけパシャリ(´∀`*)

いや~、実に良かたい( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
湯に浸かりながらのショット ぐっ!( *°∀°)و

最高の眺めですね。
湯の投入量は心なし少なめですが、まぁ良しとするかね

泉質は硫黄泉、若干の硫黄臭で湯温は、40℃位ですかね。語るまでもなく掛け流しですよ。見晴らしが良いので景観は最高、これぞ野天風呂!文句無しの★★★★★5つです。
住所 大分県日田市天瀬町桜竹
日帰り入浴 9:00~23:00 料金100円
休:年中無休

【駒の湯温泉 駒の湯山荘】★5 新潟県魚沼市

2018-08-05 07:45:00 | 全国 極上★5つの湯
関越自動車道の小出インター降りて、30分程走った山間に、ひっそりと駒の湯山荘はありました。駒の湯山荘までの道なりは、気を付けて下さいね。

途中から道が細くなり、徐行運転必須です。温泉楽しむ為には皆さん道中安全運転でお願い致しますm(。>__<。)m 本当に細い道ですので。しかし、こういう雰囲気の場所には、やはり名湯が眠ってますよね。

えーっと、とにもかくにも外観は昔からのお宿でいいですね。

風呂は露天で別棟です。

では、⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
露天は・・・、噴水?噴水なのか?

なんとお湯が噴水のように噴出してるではないですか、あー、参りましたヽ(*´∀`)ノ そして、露天の景色も最高!見渡す限り山、山、山。

あー、幸せだなぁ(´∀`*)
泉質はPH8.6アルカリ単純泉

毎分1800リットル、そりゃ噴水みたいになるわけです。そして、ここはぬる湯です。熱湯好きの私ですが、ぬる湯も好きなんですよね.+:。(´ω`*)゜.+:。
同じく新潟の貝掛温泉よりは、ほんのり温かめですね。そして、温泉ならではの地元の方との交流です。長岡から来られた温泉好きの方、お2人と温泉談義に花が咲きました。やっぱり温泉入りながらの地元の方との交流は幸せですね。また、何処かでバッタリお会いするかなぁ。一期一会は大切ですね。お湯良し、景観良し、ぬる湯の気持ち良さ良しで★★★★★5つです。また、ゆっくり来たいですね。
住所 新潟県魚沼市大湯温泉719-1
電話 090-2560-0305

【塩の湯 明賀屋旅館】★5 栃木県那須塩原市

2018-08-05 07:28:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の西那須野インターから、千本松牧場を右手に観ながら通過し、ひたすら塩の湯エリアを目指します。高速降りてから40分位ですかね、元湯や、新湯より手前にあるので比較的近いですね。塩の湯は今回の明賀屋と柏屋の2軒のみ、川沿いにポツンと建ち秘湯感満載で以前から入りたい湯の一つでしたが、なかなか機会がなく、ついつい白濁の湯がある新湯や元湯に足が向いてました。立ち寄り湯で2200円・・・(。>ㅅ<。)。これが、足が遠のいていた原因ですね。たぶん私の知る限りで最も高い日帰り湯ですかね、なので今回は一晩お世話になることにし、フルで満喫しようと、お邪魔しました(〃・д・) -д-))ペコリン

外観は(ノ °ω° )ノ いい年代の代物です。
|・ω・`)フムフム 特に今回泊まる太古館は本館よりも更に古く、昔の洋風な雰囲気の建物で味がありますね

参った( ˙º˙ )。外観だけで満足度あり、そして本館前に飲泉場が用意されてて
チェックイン前に早速、ガブッと。

まずまずの味ですね。
では、チェックインと(´∀`*)

さて、やる事は川岸露天風呂を漫喫することにあり!浴衣に着替えて意気揚々と川岸露天へ向かいますよ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

しか~し( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
ここでトラップが、なんと川岸露天まで88段の階段が待ち構えているではないですか

これ降りる=登るだなぁ。行きは良い良い帰りは怖い! いや、そこに温泉が待ってるから降りるしかない、階段も急なので酔っ払ったらアウトですね(笑)。そして、ここの川岸露天風呂は混浴、でも隣に女性専用川岸露天があるので、男性陣のみでしたね。川岸露天には4つの浴槽がありますよ。


その内の1つ洞窟っぽい岩に囲まれた湯は1番色が濃く濁ってましたね。

泉質はPH6.0ナトリウム-塩化物泉で

もの凄く温まる湯です(´∀`*)
やさしい湯ですが、川岸の景色

そして目の前に広がる山

川のせせらぎ

長湯するにはもってこいのロケーションです。思わず写真をいつもより多く撮ってしまいました。

そして、ここまでは最高のパターン、湯を上がってから待ち受けてたのは88段の階段。湯で気持ち良くなったはいいが、88段上がり終えたら、ご想像の通り温泉で代謝が良くなり登り終えた時には浴衣は汗だく。゚(゚´Д`゚)゚。 階段の途中でコクワガタを発見

久々にクワガタ見ましたぁ。昔はよく採ってたなぁ。 そして幸いなことに登り終えたとこに内湯がありましたので

そこで内湯に浸かり直し、内湯がこれがまた熱いが気持ちいい。

震災後に新たに温泉が出たという黒湯の単純泉

同じ宿で泉質違う温泉に入れるのも嬉しいですね。ここは当然川岸露天含め内湯も全て掛け流しなので、夜は内湯を満喫し、早朝5時から再度川岸露天を満喫ヽ(*´∀`)ノ 温泉を十二分に堪能させて頂きました。良い旅でした★★★★★5つです。
住所 栃木県那須塩原市塩原353
電話 0287-32-2831
日帰り入浴 10:00~20:00 料金 3200円
休:不定休

【塩原元湯温泉 ゑびすや】★5 栃木県那須塩原市

2018-08-04 07:33:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道西那須野インターから国道400号を走り、山間を走って50分位ですかね、元湯温泉が出てきます。ここは、今回のゑびすや含め、以前お邪魔した元泉館と、まだお邪魔したことのない大出館があります。いやー、いい雰囲気ヽ(*´∀`)ノ 外観申し分なし。

ゑびすやの隣にある元泉館より好みの外観です。あー、キテますキテます(笑)表現が古い・・・。でも、かもし出してるんですよね、わかる人に分かって頂ければいいんです。

入口を入って

このこじんまりした感じが良いんだよね。そして今回は泊まり、あー温泉三昧ですよ、参りました。
では、浴衣に着替えて暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場の入口枠が温泉成分でやられてる“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

さて、待望の湯ですが、目の前に(ノ °ω° )ノ

これはね、皆さんに来て頂くしかないです。本当に温泉が好きな方なら、この気持ご理解してもらえるはずです。
この浴槽の雰囲気だけで(人゚∀゚*)♡
浴槽は2つあって、それぞれ違う梶原の湯と弘法の湯(´∀`*)
まずは弘法の湯へ浸かりますかね

小さな浴槽だからこそ感じることの出来る湯の新鮮さ! これだけの湯で、この大きさの浴槽、こりゃ、たまらんです。注がれる新鮮な湯、掛け流される湯、そりゃもう、言葉には出来ないよねー。
出てくる湯量もいいね

泉質はPH6.9含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉で

うーん、実に気持ちいい
梶原の湯にも浸かってみましょう(´∀`*)

PH6.5含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物泉
の白濁した大好きな湯(*'(OO)'*)ブヒ
あー、参りました。本当にいい湯ですよ。言葉に表すには難しい。これが、広い浴槽だったら体感できませんね、この大きさだから尚実感できます。是非とも足をお運び下さいませm(。>__<。)m と、言うくらいオススメです。露天はなくても満足度できる湯。掛け流しを存分に体で感じられる湯、新鮮な湯を感じられる湯。これぞ★5つ付けても文句ないでしょうね。更に大好きな飲泉可能、きちんと飲泉場が別に設けてあって

そりゃねー、ガブガブ飲むでしょ
と言うことで、文句無しの★★★★★5つです。次回は大出館ですかね。
住所 栃木県那須塩原市湯本塩原153
電話 0287-32-3221
日帰り入浴 10:00~14:00 料金 500円
休:年中無休?