温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【男鹿温泉郷 元湯 雄山閣】★5 秋田県男鹿市 日本秘湯守る会

2022-04-27 16:35:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
秋田自動車道の昭和男鹿半島インターを降りて、海沿いを走ること30分ちょいですかね〜

男鹿温泉郷に到着しますよ、実にここにお世話になるのは10年振りではなかろうかなぁ、懐かしいなぁ。

(´-ω-)ウム 素晴らしい佇まいですね

そして、日本秘湯を守る会の会員提灯
(*•̀ㅂ•́)و✧

中に1歩入るとそこには、( ゚Д゚) ドーン!
なまはげが飾ってありますね

記帳し、それでは1晩お世話になりますm(_ _)m

お〜、部屋からは日本海が見えまする

そして眼下には、湧いている湯が引かれた配管が (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そうそう、こんな景色だったなぁ〜

では、浴衣に着替え湯を目指します。館内を奥へと進み

階段を降りて行きますよ〜

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー な、なんと湯の華の結晶じゃ〜 自然の産物すごいですね。
それでは、いよいよ暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はシンプルなかご式です

なまはげの湯の由来が書かれていますね
それでは、満を持して湯とご対面と行きますかね(*ˊᵕˋ*)

ガラッと開けて、はい!優勝(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ あ〜、そうでした。
そうそう、これですよ。

なまはげから、めっちゃ勢い良く湯が吹き出してるo(>∀<*)o
シューシューいい音出しながら!
(* ´ ˘ ` *)フフフ 凄い凄い

見事としか言いようがないですね。
これ見てるだけで、心が踊ります(*^^*)
では、とりあえず浸かりましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ もうね、このなまはげの噴き出す湯を見ながら浸かる湯、最高以外表現のしようがないです。
いい物はいい、いい湯はいい。

泉質はPH7.5 茶褐色のナトリウムー塩化物泉で、そりゃもう良く温まる湯なわけですよ

噴き出す湯、結構熱いわけで、しかもいつものように、上手く飲めない (//▽//)
手についたのをペロリ塩辛い(T_T)
足元に何か溜まっているものを感じ、手ですくってみましたo(>∀<*)o

これまた、お見事。なるほどね、これだけのものが噴出してるわけだから、そりゃ配管も詰まり定期的に交換してるわけですね

脱衣場に、こんなの飾ってありますからね

詰まり方が凄い!
では、再び湯へ戻りまして

噴き出す勢いが凄すぎて、洗い場まで届いているから

洗い場には析出物の塊が凄いこと凄いこと。

美術品みたいになってますよね
それでは、のんびり浸かってると、のぼせて来ましたので、風に当たりに露天風呂へ移動しますかね

この階段を降りて行くようですね。
(´-ω-)ウム 改装されてリニューアルしてますね、確か昔は扉開けたら、そのまま外の階段だった記憶が微かにありますので

やはり、綺麗になってますね

ブラボー o(>∀<*)o 長友ではないが、そんな言葉が出てしまう
囲いがありますが、露天は露天です。
気持ちいい風が吹いて、そりゃもう最高!

こちらも、内湯に負けじと、豪快に噴いてますよ

露天風呂のなまはげは、ダンマリですが、ギロっと睨みつける顔はカッコイイですね
こちらに機会があって今回は本当に良かったです。
湯は掛け流しはもちろんの事、加温も加水もしていない、源泉掛け流しo(>∀<*)o
また次回は10年後位かなぁ、夕飯の石焼料理も最高だし、日本酒も美味い! またゆっくり浸かりに来たいですね、文句つけようがないです★★★★★5つです。
住所 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原52
電話 0185333121
日帰り入浴 11:00~14:00 料金800円
土日は日帰り入浴入れない場合あり
休:年中無休?


【七里田温泉 木乃葉の湯】★3 大分県竹田市

2021-11-27 09:42:32 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターを降りて1時間位ですかね、長湯温泉を越えた辺りに七里田温泉はありますよ( '꒳​' )

ここを右に入って行きますよ

のどかな雰囲気でいいですね

こにらが七里田温泉館ですね、ここでは木乃葉の湯と下湯の2箇所に入浴出来るんですよヾ(*´∀`*)ノ
それでは、中へ失礼します。
券売機で木乃葉の湯と下湯の両方入れるチケット700円を購入します(*^^*)

館内を奥へと進みます、こちらが木乃葉の湯となります

脱衣場はカゴ式ですね。
では、早速中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ
内湯と露天風呂がありますよ

内湯はこんな感じで、10人以上は浸かれる浴槽に、なかなかの湯量が掛け流しされてます。写真は大分県観光協会のホームページより拝借させて頂きましたo(_ _)o ペコリ

長湯温泉と同じように茶褐色にごり湯ですね
とりあえず浸かってみましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいいですね。
泉質はPH7.6 マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で
味はちょい鉄感ありですかね、美味しい湯です。

こちらの露天風呂、開放感あってなかなか良いですよ

どんどん湯が掛け捨てされていく様子はいいですねヾ(*´∀`*)ノ ★★★3つです。
さて、次は下湯ですよヾ(*´∀`*)ノ
住所 大分県竹田市久住町大字有氏4050-1
電話 0974-77-2686
日帰り入浴 9:00~21:00 入浴料金300円(下湯セット700円)
休:毎月第2火曜日


【長湯温泉 千寿温泉】★4 大分県竹田市

2021-11-21 13:34:16 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターから50分で長湯温泉エリアに着きますよ( '꒳​' )
ここから、県道30号で七里田温泉へ向かおうとした際に

道路沿いに源泉かけ流し大人100円の看板を見かけ、慌ててUターンしました(/ー▽ー)/フフフ
だって、気になる際は一旦立ち止まって、戻るべきでしょう。

いや〜、外観はお見事(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
実にいい雰囲気ではないですか!

受付的なものはありますが、どなたも居ないようですね。

入浴料金100円を料金箱に投入します。
驚愕の金額設定、100円とは私の今まで入った無料以外では最安値ですねヾ(*´∀`*)ノ

では、こちらから中へお邪魔します。

脱衣場は棚式シンプルな形ですよ

では、早速着替えて中へ

(≧∇≦) きました〜、激シブです。
中にお父さんお一人いらっしゃいまして、いつものように、ご挨拶をしたところ、お父さんは近所ではないが、地元の方とのこと。
ここの湯は良くて、もう7年も毎日通い続けているとのことでしたヾ(*´∀`*)ノ
確かに100円だったら、家の風呂での沸かし湯なんて不要ですよね。
とりあえず浸からせてもらいましょう
ε-(´∀`*)ホッ やはり、この長湯温泉は何処も良い湯ですね。
ほんのりと立ち込める金属系の臭いは長湯温泉ならではですかね。

投入される湯量もいい感じです

湯温はやはり、こちらも40℃位と長く浸かって下さいと、言わんばかりの最適な温度ですね。
泉質はPH7.1 黄褐色のマグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で

こちらも炭酸水素イオンが2660mgと、そして成分総計4913mgと、なかなかの濃い温泉である事がわかります( ̄^ ̄ゞ

壁は温泉成分のせいだと思うのですが、黒ずんでいるところが多いですね、こういう感じも好きですね。
こうやって、大切に管理してくれている方に感謝ですm(_ _)m

勿論、こちらも完全な掛け流しで、どんどんと湯が排水されていきますよ

洗い場を見てください!
温泉が生み出す析出物の造形、お見事ですよね、温泉成分の濃さを物語ってますねヾ(*´∀`*)ノ
こんな素晴らしい湯に100円で浸かれるとは幸せです★★★★4つです。
住所 大分県竹田市直入町長湯
電話 0974-75-3085
日帰り入浴 8:00~21:00 料金100円
休:年中無休?


【長湯温泉 長生湯】★4 大分県竹田市 共同浴場

2021-11-20 22:32:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターを降りてから50分位で
長湯温泉エリアに着きますよ。

天風庵にちょこっと停めさせてもらい、もしくは共同浴場の駐車場に停める感じですかね。

場所は天風庵と川を挟んで正面にある赤い丸屋根が目印ですよ、たぶんナビだと詳細な場所は出ませんのでo(_ _)o ペコリ
近くの橋を渡りまして、

共同浴場へ向かいましょう

外観は一見すると共同浴場っぽくないですね
ここが入口のようですね。熊本県黒川温泉にある共同浴場の地蔵湯と同じ感じのシステムですね、回転ドアですよ

これは、押すだけでは中に入れませんからね

ここに入浴料金200円を入れますよ
そうすると、中の自動ドアが開きます

では、中へお邪魔します。

脱衣場は簡易ロッカータイプですね
では、早速着替えて中へ

ヾ(>y<;)ノうわぁぁ なんかいい感じの浴槽がチラチラ見えます
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ほら、やはりね。
素晴らしい感じの浴槽ですよ

湯の投入量は控えめな感じですかね

湯温は40℃位ですかね

(´-ω-)ウム 結構美味しく飲める感じですよ。
では、浸かりましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいいです。
泡付きは感じられませんが、湯温がある程度高いと炭酸泉でも泡付きない場合が多いらしいことは、以前個人的に敬愛する郡司さんの本で読んだことありますので。
泉質はPH6.6 マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉で

驚愕的なのは炭酸水素イオンが2200mgも含まれてることですね

凄い数値ですね(≧∇≦)

こちらは、加温も加水もない掛け流しで鮮度抜群です!排水場所から湯も捨てられてますね(/ー▽ー)/フフフ
いや〜、このエリアの湯は素晴らしいですね。★★★★4つです。
住所 大分県竹田市直入町長湯7991-1
日帰り入浴 6:00~22:00 料金200円
休:第4水曜日


【かのせ温泉 赤湯】★4 新潟県阿賀町

2021-06-12 07:22:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
磐越自動車道の津川インターを降りてから15分位ですかね。

目印はここの看板を見逃さずに、案内通りに左折して山に上がって行きますよ。

そうすると、少し開けたところにドーンヽ(´▽`)/ なんか、いい感じの建物ですね。

では、中へ入ってみましょうかね(/ー▽ー)/フフフ
受付で入浴チケット500円を購入して奥へと進みましょう

結構きれいな施設ですね

おっ、暖簾発見。それでは中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
脱衣場は撮り忘れてしまいました(o_ _)o
では、湯とご対面ですよ〜、ガラッと開けて

パチパチ(*≧∀≦)ノノ゙
茶っこい!めちゃ茶っこいではね〜ですか。
いい感じですよ、お父さん達も3名ほどいらっしゃいますので、いつものようにご挨拶o(_ _)o ペコリ
ではでは、早速浸かってみましょうかね

まずは、湯がダバダバ投入されている右手側の浴槽にしてみようかなぁ〜

片足を入れた瞬間...(lll-ω-)チーン
はい、火傷確定でしょう。やってしまいました。まさかの超がつくほどの激熱湯です。
え〜、たぶん栃木の鹿の湯48℃を優に上回る温度かと.........。
人が浸かってはいけない温度ですね。

改めて、手でちょこんと∑( ̄Д ̄;) やはり、熱い!
ためらっていると、お父さんから一言。
いや〜、ビックリしたよ。お兄ちゃんいきなり足突っ込むんだから、あんなに足を突っ込んだ人は今まで見たことないよ。とのこと。
お父さんは地元の方で、ほぼ毎日いらっしゃっているとのこと。

改めて、お父さん達が浸かっている左側の浴槽へ
ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい。でも、こっちもかなりの熱湯っぷりです。
ジンジンきますよ(/ー▽ー)/フフフ
周りのお父さん達は皆さん常連さんで、私の行動を見て、止めようと声を掛けようしたが間に合わなく足を突っ込んでいたので、ビックリされたとのことでした。ご心配お掛けしましたo(_ _)o ペコリ

いやいや、それにしても良い湯ですね。
泉質はPH6.4 茶褐色のナトリウム・カルシウムー硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で

よ〜く、温まる湯です。
毎日来られてるお父さんは、サッと入って、すぐ温まるから、温まったらすぐ上がって帰るよ。とのことでした。
中には、いつも1時間以上入って帰るお仲間もいるとのことでしたが、サッと入って帰る!何かいきを感じますねヾ(*´∀`*)ノ

では、奥にある半露天風呂へ行ってみましょうかね

こっちは湯量を少し抑えてますね

熱いのは熱いが、さっきの内湯ほどではないですね。
味は、(-ω-;) ちょい苦、プチ鉄味と見たまんまの味ですね。

こっちの半露天風呂は、のんびり浸かるには良い湯温ですねε-(´∀`;)ホッ
出たあとは、そう汗が全くひかない(●≧∀)キャッ 身体が芯から温まりましたね、こちらは勿論掛け流しですよ★★★★4つです。
住所 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-1
電話 0254-92-4186
日帰り入浴 10:00~19:00 料金500円
休:火曜日


【長湯温泉 ラムネ温泉館】★大分県竹田市

2020-11-21 09:14:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターを降りて、50分はあっという間ですね。道中に観光名所の九重夢大吊橋もありますしヾ(*´∀`*)ノ

そして長湯温泉の川沿い奥にあるのがラムネ温泉です。

来たかった、いやいつか来ようと思って、とうとう来れました(*ˊᵕˋ*)

では、中へお邪魔してみましょうかね

おっ、受付手前に掲示されてますね。オール5ではないですが、素晴らしい数値です。

ラムネ温泉について、細かく記載されてますね、銀色の泡とは楽しみですね。
では、受付にて券売機で入浴料金500円をお支払いします。

こちら右手にあるのが2000円で貸切できる家族風呂のようです。

おっ、飲泉場ですよ。1杯頂きましょうかね

(≧∇≦) なんか口の中がジュワッとしたような、そして微妙に口に何かの風味が残る感じですかね。ガブガブ飲んだら、よりわかるかもですね(/ー▽ー)/フフフ

おっ、この先から男女に別れますよ

では、こちらの扉より中へお邪魔します。

脱衣場は、シンプルな棚式です。
では、早速着替えて中へと

おや、入口低っ! かがまないと入れませんね

お〜、浴槽が3つに分かれた内湯、上から下に掛け流されていく仕組みですが、それぞれに湯の投入口があって、3箇所ともダバダバ投入されてて圧巻です(*ˊᵕˋ*)
まずは、浸からせてもらいますかね。
ε-(´∀`*)ホッ 湯温は1番上で40℃位ですかね。

熱くないので、ゆっくり浸かっていられますね。
泉質はPH6.4 マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で、

茶褐色に濁った湯、最高ですね。こちらはやはり湯温が高い為か、泡付きは確認出来ませんでしたね。でも、炭酸含有量1920mgと圧倒的なので、炭酸ガスが多く溶け込んでますねヾ(*´∀`*)ノ

この1番上の浴槽から下へ流れ落ちる感じ、好きだがなぁ
では、待ちに待ったラムネ温泉のある外に出てみますかね。

O(≧▽≦)O これかぁ、これが噂に聞くラムネ温泉!
写真で伝わるかなぁ、湯面に浮かぶ無数の泡 ヾ(*´∀`*)ノ これは凄いですね

早速浸かってみましょう
(*」>д<)」ォーー! 冷っこい!
内湯の源泉とこちらは別源泉とのことのようで、
泉質はPH6.1 無色透明なマグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で

源泉温度31℃との事。そりゃ、冷っこいわけです(/ー▽ー)/フフフ

勿論こちらも掛け流しで、掛け流されていきますよ。
いや〜、これは炭酸のシュワシュワ感がより清涼感を増して、冷えること冷えること。

何でしょうね、今まで体感した事ない湯なのは間違いないですね。
まさに、ラムネの瓶の中に自分が浸かってる感じですよ、感動ものです。

ちょっと浸かるだけで、直ぐに身体中に無数の泡が付着しますよ。これだけの泡付きは、山梨県の韮崎旭温泉、いやここはそれ以上かもしれませんね。
案内に顔を付けてみてと記載がありましたので、湯船へ顔を付けてみましょうかね
(≧∇≦) シュワシュワする、いやちょっとピリピリする、けど楽しい。女性には美容によいようですね。
とにかく驚きの連続、浸かり過ぎて冷えすぎたら、内湯へ戻り

あったまったら、再度外のラムネ湯への交互に入るのは、楽しいですね。副交感神経などにも、とっても良さそうです。

気付いたら、1時間以上浸かってしまいましたヾ(*´∀`*)ノ 他では体感できない極上の炭酸泉の湯、文句なし★★★★★5つです。
住所 大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
電話 0974-75-2620
日帰り入浴 10:00~22:00 料金500円
休:第1水曜日


【長湯温泉 ガニ湯】★5 大分県竹田市 野天風呂

2020-11-20 21:30:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターを降りてから50分位のドライブになるようです。
今回は筌の口温泉からのハシゴ湯です(/ー▽ー)/フフフ
長湯温泉エリアは以前から一度来てみたかったので念願叶いましたヾ(*´∀`*)ノ
ガニ湯にお邪魔するのに、川沿いにあるこちらの建物

天風庵に停めさせて頂きました。

建物の外には、ものすごく古い写真が飾ってありましたよ〜
昔のガニ湯とのことですね

天風庵の前を通り、徒歩1分もしないで案内表示が出てきます
この階段を降りていきますよ

目指す風呂はこの先ですかね

おっ、ここが脱衣場のようですね。もちろん覆いなんて、何もないですので、自然と一体化した気持ちで服を脱ぐだけですね。

流石に温泉分析表はないようですが、バブの7倍の炭酸ガス発生のようですヾ(*´∀`*)ノ
では、湯とご対面といきますかね

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ なんという開放感なんでしょう。
同じ大分県の天ヶ瀬にある薬師湯より開放的、開放感で言うと、栃木県の湯西川温泉にある薬研の湯と同等では(/ー▽ー)/フフフ

浴槽の周りに遮るものなし(≧∇≦)
まぁ、脱衣場もないですからね(/ー▽ー)/フフフ
とりあえず、誰もいないうちに浸からせてもらいましょうかね

黄褐色に濁り、実にいい感じですよ。
こちらの長湯温泉は炭酸を多く含んだ泉質で有名ですからね

ε-(´∀`*)ホッ これは実にいい
入った人にしか体感できないですね、やはり開放感のある野天風呂は最高ですね。

投入される湯量はそこそこあって(๑•̀ㅂ•́)و✧

(´-ω-)ウム 口に残るような感じもないし、不味くない美味しい湯ですね。
そして、湯温も40℃ないですね。
いつまでも浸かっていたい湯温ですが、周りの目もある程度気にしないとならないのでね(/ー▽ー)/フフフ

それにしても、なかなかの勢いで鮮度の良い湯が投入されてますね
写真だとわかりづらいですかね、泡付きを確認できましたよヾ(*´∀`*)ノ 鮮度抜群です!

いや〜、こりゃハマりそうです。ガニ湯最高!★★★★★5つです。
住所 竹田市直入町長湯
日帰り入浴 24時間 料金 無料
休:年中無休


【筌の口温泉 新清館】★5 大分県九重町

2020-11-19 22:20:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の九重インターを降りて30分のドライブですからアクセスいいですよね(*ˊᵕˋ*)

ここの看板を左に下って行きますよ

雰囲気ある外観のお宿ですね(*ˊᵕˋ*)
隣には、筌の口温泉共同浴場もありますよヾ(*´∀`*)ノ

朝一ですが、受付てくれますかねぇ。
日帰り入浴したい旨をお伝えすると快く、どうぞとのこと。
入浴料金500円をお支払いしお邪魔しますo(_ _)o ペコリ

囲炉裏もあって、いい雰囲気だなぁ。機会があれば泊まってみたい感じです。

風呂はここから外に出るようです

秋も終わりの頃ではあり、落ち葉の感じもいいですね

こぶしの湯は右へと、(ΦωΦ+)ホホゥ....
こちらの露天風呂は混浴なのですね。

(´-ω-)ウム 脱衣場には、どなたの服もないので大丈夫ですね。
カゴ式シンプルタイプですよ。

なんか、朝日が眩しいって感じでしょうか。
早速、行ってみましょう

O(≧▽≦)O 黄褐色に濁り、風に乗ってほのかに香る金属臭、いいんじゃないの

とりあえず、浸かってみましょうかね
っと、ここで注意が必要です。これだけ濁ってると透明度は全くないので、足元の段差はわかりませんので、慌てて浴槽に入らないで下さいね。転びますよ( ̄^ ̄ゞビシッ

全体的に浅めな造りではありますが、ちょうどいい高さですね
そして、一番奥で筒から湯が投入されてますが

なんて、勢いのある湯の投入でしょうか。ダバダバを通り越して、消火栓の放水みたいな勢いです(≧∇≦)
味は、やはり金属味のちょっと変わった味ですかね。美味しいですよ(/ー▽ー)/フフフ
泉質はPH6.7 ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で

これ本当に凄い湯量が投入されてますよね

毎分500リットルらしいんです(ΦωΦ+)ホホゥ....
そりゃ、やはり数字を見ても凄い湯量ですね。

それにしても、湯温も40℃位ですかね。
のんびりゆったり、時を忘れられそうです。
周りは林みたいになってて、景色も(๑•̀ㅂ•́)و✧
開放感も最高です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
投入される湯量が凄ければ、当然排出されていく湯量も凄いですよね、そりゃそうなんですが。ゴボゴボ鳴ってますからね。掛け流し最高です!

20名くらいはゆったりと入れそうな浴槽ですが、これだけの湯量があれば鮮度はいいですね。
しかし、こんな所に隠れた名湯があったとは。
隣の共同浴場と合わせて、また是非とも訪れたいですね。★★★★★5つです。
住所 大分県玖珠郡九重町田野1427-1
電話 0973-79-2131
日帰り入浴 7:30~22:00 料金500円
休:不定休


【筌の口温泉 筌の口共同浴場】★5 大分県九重町 共同浴場

2020-11-19 22:13:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の九重インターを降りてから

30分位のドライブですかね

ここの看板を左折して細い道を下って行きますよ

新清館の駐車場に停めさせてもらい、駐車場料金箱へ200円入れましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

なかなかいい感じの建物ですよヾ(*´∀`*)ノ

番台にはどなたもいらっしゃらない様子なので、こちらの箱に入れたらいいのかなぁ。
入浴料金300円を入れてみましょう。

では、中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

(*°∀°*)/ 入口入ると目の前に、ドーン!
なんか不思議な感じです。

脱衣場はシンプルな棚のみですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
では、早速着替えて湯とご対面といきますかね

(≧∇≦) やはり、来たかいがありました!
湯気が凄いけど、伝わりますかね〜。この浴槽の感じ、かなりいいですよ。

そして、なかなかの湯量が投入されてますよ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
味は、ちょい鉄味かなぁ〜。結構美味しい系ですね。

ここに置いてあるコップも年季が入ってますね。温泉の成分が固着してますし(/ー▽ー)/フフフ
では、浸かってみますかね

ε-(´∀`*)ホッ これまた、湯温が40℃位と優し目です。
のんびり浸かってしまいましょうかね。
どなたもいらっしゃらないですし、20人以上は入れそうな浴槽を独占とは(≧∇≦)
泉質はPH6.4の茶色く濁ったナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で

実に良い湯ですね。炭酸水素イオンの含有量が割と高めですね。シュワシュワまで行きませんが、良く温まる湯ですね。

こんなに広い浴槽ですが、やはり湯口の側が一番鮮度を感じられるので、私はここにいるのが好きですね。
もちろん、他の方いたら、独占せずに順番に譲りますけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧

温泉成分が造り出した析出物も見事ですね。浴槽の淵にたくさん固着してってますね(/ー▽ー)/フフフ
これだけ浴槽が大きいですが、流れ出ていく湯の量も素敵ですね。
300円で、こんな素晴らしい雰囲気と湯が堪能出来るとは、しかも驚くべきことに清掃時間を除いて24時間開いているらしいとのこと(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
こんな共同浴場出会った事ないですね。文句なし★★★★★5つです。
住所 大分県玖珠郡九重町大字田野筌ノ口
電話 0973-76-3150
日帰り入浴 24時間(清掃時間を除く) 料金300円
休:年中無休?


【総合会館 西方の湯】★5 新潟県胎内市

2019-12-13 18:01:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
日本海東北自動車道の中条インターを降りて日本海に向けて走ること10分位ですかね〜

何とも怪しげな感じの雰囲気の入口?

いや、だって巨大な仏像?がありますよ! 近づけばわかりますが、正しくは親鸞聖人立像とのことですo(_ _)o

いやいや、立派ですね〜。
後から教えて頂いたのですが、こちらは宗教法人で運営されているそうですが、何方でも利用できるようですね。

では、早速お邪魔してみますかね〜

(ΦωΦ)ホホォ… 夜8時までの営業はありがたいですね
(。-`ω´-) いいですね〜、掛け流しと表記されてますよ ((o(。>ω<。)o))

受付で入浴料金500円をお支払いし、中へ進みますよ

いや、なんか建物の中も色んなものが置いてあって...。
なんか雰囲気に圧倒されてしまうなぁ、温浴施設って感じは全くないね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

この不思議な雰囲気って、ある意味面白くていいですね

ようやく、奥までたどり着きました!
では、暖簾をくぐり中へお邪魔しますよ

うわっ、広い! ロッカー多いですね、人気施設なのかなぁ〜。
いつものようにロッカーではなく、カゴを使いますかね

おっ、扇風機がシブい〜。今の子達は、こんな扇風機知らないだろうなぁ(/ー▽ー)/フフフ
うちの田舎はこれにネット張ってたなぁ、懐かしい。
では、着替えて風呂とご対面ですよ

σ( ̄^ ̄)? おやおや、なんじゃこりゃ。
いや、風呂がシブイのはわかりますが、って写真では伝わりませんよね。異臭......。 なんだ、温泉でかいだことのない種類の臭いですよ(º ⌓º ) これでいいのか、これがここの臭いなのかなぁ、近いのは油臭? (;-ω-)ウーン たぶん油臭に近い、更に何かを混ぜ込んだような特殊な臭いですが、決して嫌な臭いではないですね(/ー▽ー)/フフフ 不思議な臭いだなぁ

とりあえず浸かりましょうかね。まずは奥のあつい湯から

効能は色々ありますなぁ

なかなかいい感じで湯が投入されてますよ

いや、めっちゃ熱い湯が投入されとりますなぁしかも、熱すぎチ───(´-ω-`)───ン 塩っぱいฅ(>ω<ฅ)

(ΦωΦ)ホホォ… 草津のあれみたいですよね、熱い人はこれで湯を攪拌してね〜ですね。

置いてあると、つい掻き回したくなりますよね。
では、のんびり浸かりましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
泉質はPH7.7 茶褐色したナトリウム-塩化物温泉で

含まれてる成分量が凄い!
1kg中に、ナトリウムだけでも10,300mg、特徴的なのはアンモニウムが比較的多く含まれてることですね〜、なるほど臭いの正体はこれも影響してそうですね。そして塩化物イオンが14,240mg めちゃ濃い!

成分統計28,124mgとは、温泉の中でもめちゃくちゃ濃い温泉ですね。
これは、温泉パワーは半端ないですね。
そして、塩分強いからかなぁ〜、べたつき感を感じるほどですよ(ΦωΦ)ホホォ…
ぼーっとしてると、のぼせてしまいますね。

一度、身体を引き締めようっと水風呂へ

(*≧∀≦) 気持ちいい。水風呂最高!
よし、では涼みに露天風呂へ行きますかね〜

ため池! じゃないですよ(/ー▽ー)/フフフ 露天風呂ですよ。

露天風呂にも、いい感じで湯が投入されてます

アツッ、でも内湯より触れる感じですね。

あ〜、のんびり浸かっていられる湯温ですね。
気持ちいいなぁ、外気の影響で臭いも内湯ほど感じないですね。 それか、既に鼻が麻痺したか(´^∀^`)

おっ、なんかいい感じで日が落ちてきたんじゃないですか(。・`ω・´)キラン☆ どれどれ、ちょっと見てみますかね

お〜、まさか風呂に来て日本海に沈む太陽を拝めるとは(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
間もなく沈みそうですよ

地平線に沈んでいく太陽! 綺麗だなぁ

(((o(*゚▽゚*)o))) 最高! 綺麗な夕焼け、幻想的ですね。
この特殊な臭いの温泉、ヤバいですね。ハマりそうです。
後から来られた近所のお父さんにお聞きしたのですが、以前はもっと激しい臭いだったそうで、ここ数年少し臭いが落ち着いて来たとのことです(ΦωΦ)ホホォ…
また新潟に来たら必ず入りたい湯ですね★★★★★5つです。

お〜、フロントの脇に飾ってありました。
郡司さんも入りに来られていたようですね。
住所 新潟県胎内市中村浜上畑2-29
電話 0254-45-2550
日帰り入浴 10:00~20:00 料金 500円
休:火曜日


【寺宝温泉 あわの湯】★3 新潟県長岡市

2019-08-22 10:59:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
関越自動車道の長岡インター、もしくは北陸道の長岡北スマートインターを降りてから、10分かからない位ですよ

出ました〜!
周りは田んぼのパターン( -`ω-)✧
田んぼの中にある湯は、いい湯が多いってね。まぁ、私の勝手な考えではありますがo(_ _)o 

源泉かけすて と言う表現は珍しいですね。
まぁ、ある意味間違いではないですからね。掛け流しより、なんだかインパクトあるかも Σ(゚Д゚)

これまた、なかなか雰囲気のある建物ですね。
かなり好きかも(/ー▽ー)/フフフ
埼玉県のおおとね温泉を思い出すなぁ〜、何となく似てるなぁ

それでは、中へ入りますよ。
こちらは日帰り入浴も受付てますが、メインは湯治宿とのことです (ΦωΦ+)ホホゥ....

受付にて入浴料金700円をお支払いします。

ではでは、暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は2箇所に分けれてて広め、片方にはお父さん達の服がいっぱい。中はかなり賑わってるようですね(*ˊᵕˋ*)

では、浸かりに行きましょうかね

浴槽の配置はこんな感じです。
ここからはホームページより拝借致しますo(_ _)o ペコリ

内湯はこんな感じで浴槽が2つ
湯温は高めで、かなりあったまりますよ!

露天風呂も広めで、これが浸かると気持ちいい。
湯量も豊富で毎分190リットル投入されているようで、流石自らかけ捨てと記載されているだけに、ジャンジャン湯が掛けすてされてましたよ(/ー▽ー)/フフフ
あわの湯と言う名前だけあって、湯底から投入されてる湯で、ポコポコ泡立ってますね。鮮度も感じられるし、いいですね(*ˊᵕˋ*)
泉質はPH? 茶褐色のナトリウム-塩化物泉で

いい感じ〜。
味はペロっと舐めてみましたが、少し変わった味? 気のせいかなぁ( ˵>ㅿ<˵ )

脱衣場に記載されていたように、本当にあったまりますよ。そして、汗が引かない (≧∇≦)
長岡駅からも近いですし、いいとこですね★★★3つです。
住所 新潟県長岡市寺宝町82
電話 0258-29-4126
日帰り入浴 8:00~21:00 料金700円
休:年中無休?


【新発田温泉 あやめの湯】★3 新潟県新発田市

2019-07-11 18:06:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
日本海東北自動車道の聖籠新発田インターを降りて、国道7号線を少し走って20分位ですかね。辺りは見渡す限り田んぼですよ(*´˘`*)

いや〜、のどかな雰囲気でいいですよね。
今回は、田んぼの中にポツンとある温泉ですよ(/ー▽ー)/フフフ

おっ、結構賑わってる感じですかね。地元の車がたくさん停まってますね。

駐車場から見える景色は田んぼと、その先には山と。実にいい景色やね〜

建物はシンプルでいい感じですよ。期待できそう((o(。>ω<。)o))

この状況下ですからね、入口には手指消毒や対策の記載がありますね。

それでは、中へ進みすかね。
受付で入浴料金420円をお支払いし失礼しますo(_ _)o ペコリ

暖簾は新調でもされたのでしょうかね、新しそうです。
では、暖簾をくぐり中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はコインロッカータイプですね。100円入れて戻ってくるやつですね。
では、早速着替えて風呂へ(*ˊᗜˋ)

(((o(*゚▽゚*)o))) 久々の茶褐色です。
いいんじゃないの〜、浴槽はシンプルなひし形な造りですね。10人位はゆったり浸かれそうなサイズですね。

湯量はそれなりにありますね。
では、久々に一杯やりましょうかね

おっ、結構熱めですよ。味はどんなかなぁ.........
(ΦωΦ+)ホホゥ.... 塩っぱい感じで、かなり美味いかも。そっかぁ、日本海が近いからですね。海の味って感じ( ̄︶ ̄)
では、のんびり浸からせてもらいますかね〜

いい〜、浴槽の淵から溢れ出してますね。やはり掛け流しは最高ですね。
ε-(´∀`;)ホッ いやいや、実に温まるなぁ
泉質はPH7.4 茶褐色無臭のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で

サラッとした感じですが、やはり塩化物泉の破壊力は凄いね〜
温まり感が半端ない! ジワジワ身体が芯から暖まる〜、そしてボーッとしてると、のぼせてしまいそうなので、注意してくださいね。
湯温も高めなのもありますけど、塩化物泉パワーですね。気持ちいい良か湯でした(●︎´▽︎`●︎)
★3つです。
住所 新潟県新発田市板敷795-1
電話 0254-26-1173
日帰り入浴 10:00~21:00 日、祝日 6:00~21:00 料金420円
休 第1、3月曜日、年末年始



【休暇村裏磐梯 こがねの湯】★2 福島県北塩原村

2019-02-22 12:45:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
磐越自動車道の猪苗代磐梯高原インターを降りて、国道115号線を少し走り、あとは磐梯方面へ走ること30分位ですかね〜。
今回は裏磐梯猫魔スキー場でボードを楽しんだ後に軽く浸かって帰ろうかと、行き当たりばったりで突撃してみました(*^^*)

休暇村〜って、学生の頃に富士の休暇村に合宿で行ったなぁ。同じ系列なのだろうかσ( ̄^ ̄)?

新しくて立派な施設ですね。普段だったらスルーしてるかも.........。 まぁ、とにかく汗流したいので、行ってみよう!
中に入り、受付で入浴料金800円を払うところ休暇村共通のQカードなるものを無料で作ると割引してくれるとのことで、カードを作り割引してもらい奥へと

綺麗な施設ですなぁ〜

では、暖簾をくぐり中へ進みましょう

脱衣場も広くて綺麗ですね〜
では、浴槽へ行きますかね

(๑–̀ω–́๑)ムムッ...。
臭う、臭うぞ〜 浴槽内に、例の香りがしますよ。そう、その名前は塩素くん。
間違いないだろうなぁ〜、久々に引き当ててしまいました〜。そういう時もありますよね。

(/ー▽ー)/フフフ 神は私を見捨てなかったぁ〜、なんてね。
露天風呂は、掛け流しのようですよ。でも、何故か塩素消毒とハッキリと明示されておりますなぁ(´・ω・`)ショボ-ン
まぁ、とりあえず内湯の循環よりはいいでしょうから、気を取り直して露天風呂を堪能しますかね

(´-ω-)ウム 見た感じは悪くない、茶褐色した感じで、良さげに見えるけどね〜
とりあえず浸かってみますかね

泉質はPH7.5 茶褐色したナトリウム・カルシウム‐塩化物・炭酸水素塩泉で

内湯ほど塩素の臭いも感じられず、だけどちょいと湯量が寂しい感じですね
この広さで、この湯量はちょいと物足りないですかね

全く投入されていないってわけではないですが、もう少しダバダバあるとなぁ〜。でも自然の恵ですから、仕方ないですね。

オーバーフローもして、湯が掛け捨てされてますから、良しとしたいですね。塩素投入しなくてもいいのになぁ〜、残念( ̄× ̄) ★★2つです。
住所 福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092
電話 0241-32-2421
日帰り入浴 12:30〜16:00 料金 800円
休:年中無休?


【雪ささの湯】★3 新潟県南魚沼市

2018-10-26 22:03:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
関越自動車道の湯沢インターから三国峠方面に向かいますよ〜、道中にはボード帰りに立ち寄る神の湯や、目の温泉で有名な貝掛温泉などありますよ。
山道を30分程ドライブしていくと

苗場プリンスホテル、そして奥には苗場のゲレンデが ι(`ロ´)ノ 滑りたい! 早く冬にならんかね〜

苗場プリンスホテルの向かい側にあるのが、今回の立ち寄り場所です。

(´-ω-)ウム ごくごく普通の立ち寄り湯って感じの施設ですね。

では、中へ入りまして

入浴料金900円のチケットを購入して、ちょい高めですが、どうやら割引券なるものが存在するみたいですので、観光施設とかで配布してそうな感じの割引チケットなので、事前にゲットすることをお勧め致します。
それでは、奥へと進みますかね

ではでは、暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場、広めですね〜。 そして、誰もいらっしゃらなそうです。
壁|・`ω・´)フムフム オンリー湯確定かなぁ。
恐らく冬はゲレンデ近いので、大混雑の芋洗い状態でしょうけどね、本日はラッキー( -`ω-)✧

ガラッと開けて中へ

お〜、かなり広めの浴槽ですね。15人位は余裕で浸かれそうです。
そして見事な褐色具合(/ー▽ー)/フフフ

湯量はそれなりにあって、まずまず。

(´-ω-)ウム ちょい塩気ありの、苦味で美味しいって感じではないかなぁ

浸かった感じは、なかなか広々して良い。
オーバーフローしていませんが、お気になさらず。掛け流しされてますので( ̄^ ̄ゞ
泉質はPH7.0 カルシウム・ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉で

見事な色で、サラッとして非常にポカポカする良い湯です。
成分総計も5000mgオーバーと中々濃い湯ですね。

では、のぼせて来たので露天へ行きましょうかね

いいんじゃないですか、こちらも内湯に負けずと広めな浴槽です。

内湯と同じ位の湯量にしてるのかなぁ、露天の方が、外気に触れてる為か、少し浴槽全体はぬるめですね。これはこれで良し。
長湯するには、最適! そして、今の季節は、程よい涼しい風が吹いて気持ちいいですねo(>∀<*)o

辺りは緑に囲まれて、目にもやさしい感じでいいですなぁ ε-(´∀`*)ホッ

湯がどんどん掛け捨てされてて良し( *˙ω˙*)و グッ!
湯温も最適、長湯して寝るにもいい。★★★3つです。
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町三国355
電話 025-780-9500
日帰り入浴 14:00~21:00 週末は10:00~ 料金900円
休:毎週木曜日

【有馬温泉 上大坊】★5 兵庫県神戸市

2018-07-28 17:15:26 | 全国 にごり湯(茶褐色)
阪神高速道路の有馬口インターから降りて、ものの5分もしないうちに有馬温泉に到着しますよ。今回は珍しく電車移動でしたけど。
電車でも有馬温泉駅がありますので、関西方面に来られましたら、ちょこっと足を延ばして日帰り入浴して頂きたいですね。
いつもは日帰りで立寄り湯のみですが、今回は1泊のんびり堪能させて頂きます(*・ω・)*_ _)ペコリ
では、有馬温泉を散策してみますかね、知らなかったのですが、温泉街は整備されていて、とても綺麗な街並みなんですね。
いつもは車で、すーっと来て金の湯だけ入って、すーっと帰るので、温泉街をスルーしてました。

なんと、こんな場所が温泉街から一歩奥まったところにあるんですよ。

天神泉源、そうです。こちらが有馬温泉を支えている金湯の泉源なんですね。こちらから、各宿へ湯を引っ張ってるんでしょうね。感謝感謝m(。>__<。)m
さて、それでは今回の最大の目的である天神泉源から1番近い宿の上大坊さんへ立寄り湯です。

∑(°∀° ) 予想に反する展開です。
激シブな外観を想像していただけに、こんなお洒落な建物だったとは.........。
まぁ、とりあえず中へ入りますかね。

壁|・`ω・´)フムフム 中も綺麗な造りですね。
こんにちは~、日帰り入浴したいのですが……。
おっ、奥からお父さん登場です。
入浴料金1000円をお支払いし、奥へと進みますよ。
ちょいと高いですけど、人気温泉地ですから、仕方ないですかね(。-_-。)
館内を進んで行くと(≧∇≦)

一気にタイムスリップした感じで、急にレトロな雰囲気と建物になりましたε-(´∀`*)ホッ
なるほど、外観だけ改装されていたのですかね。
この渋い卓球台で卓球したい! って、1人で出来んでしょうが.........。

扉を開けて暖簾をくぐり⊂(ω⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はこじんまりしてるかと思いきや、意外と広いですね。鍵付きロッカータイプです。カゴ式じゃないですね。
では、早速着替えて中へ行ってみましょう。

(´・ω・`)? 脱衣場出たら、すぐ浴槽って感じではないですね。
とりあえず出てみますかね。

お~、かなり年季の入った階段です。意外と狭いので滑り落ちないように注意して降りて行きましょう( ̄^ ̄ゞ

キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚☆
階段から眺める感じで見える浴槽、そして洗い場、どちらもヤバイです。
見てくださいよ、洗い場なんかは温泉成分ですっかり茶色く変色してますよ(/ー▽ー)/フフフ

いや〜、見事なまでに茶色く濁った湯。
((o(。>ω<。)o)) とりあえず浸かってみますかね
泉質はPH6.5 含鉄ーナトリウムー塩化物強塩泉で

しかも、こちらは有馬温泉でも唯一と言ってもいいかもしれません。金湯の掛け流しなんです(((o(*゚▽゚*)o)))
ほとんどの旅館やホテルは循環塩素消毒が基本になってるみたいですから、行政が厳しいのか、有馬温泉が元々湯量が少ないからなのかは不明ですが、岐阜県にある下呂温泉と同じような環境ですかね。
何はともあれ、掛け流しを維持して頂けるのは温泉ファンにとってはありがたいですね。

湯はこちらから投入されていますが、このなんて事ない竹を半分に割った管がとても大切な役割をしているわけですね。
なんでかって言いますと、こちら源泉温度が97℃.........。

チ───(´-ω-`)───ン
アチィ! なんて、もんじゃない。激アツですよ。恐らく70℃前後位にはなってるとは思いますが、触るのはめちゃくちゃ危険( ̄^ ̄ゞ
そして、指に付いた湯をペロッと……、これがめちゃくちゃ塩っぱい。 飲んだら、たぶん塩分摂り過ぎどころか、身体に悪いかもしれない位、塩っぱい。舐めるならお気をつけ下さい。何しろ海水の3倍塩分濃いらしいですから。

そう、つまりこの激アツ湯の湯量を竹管で調整し、竹管の所々に穴が開けてあり、そこから浴槽にポタポタ湯が投入される仕組みとなっていたのです 壁|・`ω・´)フムフム
半分以上が浴槽の外に排水されてるので、多少もったいない気もしますが、全部投入されてたら、熱くて入れないですね。加水しない為の工夫ですね。ありがたいです( ̄▽ ̄)v
そして、温泉分析表の話に戻りますが、有馬温泉の湯は濃いと言われる所以ですかね。改めて分析表を見てみると

温泉成分の数値の合計がなんと、43,000mgです(≧∇≦) めちゃくちゃ濃い! これは素晴らしいことですね。そして、上大坊さんは手を加えていない掛け流し✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧* こんな風呂に入れるなんて幸せ!
今までは、金の湯で満足してましたが、今後は毎回こちらにお世話になりたいですね。

こじんまりとはしてますが、湯の鮮度が良くて濃い有馬の湯に浸かるなら、こちらは絶対外せないですね( ̄^ ̄ゞ
そして、あまりにも濃厚な為か、肌の弱い人の為と思われます。

反対側には、沸かし湯がセッティングされてますよ。

あらゆる方が入られることを想定して作られていて、ありがたやm(。>__<。)m
次回も必ず浸かりに来よう★★★★★5つです。
住所 兵庫県神戸市北区有馬町1175
電話 078-904-0531
日帰り入浴 15:00ー18:00 料金1000円
休:年中無休?