福田元美のブログ

イラストや文章を書いてます。
お仕事のことや、日常のことなどをまとめてます。

思い出した。

2013年02月11日 | 日記
昨日、ちょっとゆるめて、休んでみて、
これからも頑張る必要がある時になぜ休まないのか、を思い出しました。
一度休むともっと休みたくなってしまうから、でした。
休み下手、だからなのもありますが、
やり続ける方が次にはじめやすいのです。
マラソンで休まないほうが楽、というのと同じです。
今日、とても眠くて、ゆるんでいて、もっと休みたいのです。
油断、とも言います。
こういうときに風邪をひくのです。(昨日、のどが痛くなって)
いかーん!
休んではいかんのです。
いかんのでした。
今日もがんばります。

くまモン。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地の涯すみれ)
2013-02-11 22:39:39
何の足しにもならんかもしれないけど・・・
8日の夕方、中標津から家に帰れませんでした・・・初めて「避難した人」になりました。震えがくるような運転をして、ようやくミネハマにたどり着いたのですが、国道から家まで2キロの道、吹きだまりに車が突っ込みそうになり断念・・・登った坂道をバックで下がり、幸い、国道沿いの知り合いの家で、避難、いや、ぬくぬくと言わば上げ膳据え膳のお客さん状態、すっかり甘えて次の日の朝自宅にもどれました。何を言いたいかというと、元美さん、休んだ方が良いですよ。無理は禁物です。本当に・・・昨日休んだ事は良かったと思います。
地の涯すみれさま (返信・元美)
2013-02-12 12:38:50
こんにちわ!
8日は大変でしたね・・・。地吹雪、すごかったですものね・・・。でも無事でよかったです。本当に。
そして、ご心配、アドバイス、ありがとうございます。ほんとにすみません。限界がわからないのでどこまでもやってしまうのですが、どこまでやればだめなのか、を見極めながら、注意深くやっています。休みすぎるのはやっぱりだめみたいです。(私の場合)
勘が鈍るというか、再び動き出すときに感覚がまったく変わってしまうので、継続してやっていきたいです。
でも、だいぶ山を越えたので、大丈夫そうです。長丁場ですしね~。
それに、ちょっとおかしいのかもしれないけど、たのしいんですよ、やり過ぎてる感じが。
どこまでできるのかを知れて、それがおもしろいんです。新しい自分を知ることができて。
でも、ちゃんと早寝もして、休みます。
本当にありがとうございます!感謝してます!

コメントを投稿