徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

「身体を張って対話する」ということ/2.20経産省前抗議

2012-02-21 23:38:17 | News


昨日は夕方から経産省の保安院で行われたストレステストに対する意見聴取会(第9回)の抗議行動に参加。
この日も寒風が吹き抜ける中、数十人の一般市民が参加した。オレは17時頃に現場に着いたのだけれども、気がつけば周囲に仕事終わり(らしき)の方々が多く集まっていた。

同日には柏崎刈羽村で東京電力による住民説明会も行われた。反対意見が多い中、それでも「体を張って地域と対話し、安全に安全を重ね再稼働してもらいたい」という、地元住民による再稼動賛成の意見も出されたという。
「安全に安全を重ねる」とは一体どういうことなのか。
一方経産省内の保安院では<電力各社に昨年末までに提出するよう求めた2次評価(炉心損傷に至った場合に炉内の蒸気を外部に放出する「ベント」を行う際、放射性物質を除去する設備を設置することなど)の報告書が全く提出されていないことを明らかにした>という。
抗議に集まっている人々は、それなりに「身体を張って対話し」ていると思うのだが、それに対して電力会社は「安全に安全を重ねる」気はないのか。これではまったくお話にならない。

20時を過ぎた頃、傍聴人の報告スピーチを受けて別館に移動した。
しかし保安院の前の方がテンションが上がるのは何故なんだろう(個人的には)。

終了直前に集団から離れた。日比谷公園で聴いた最後のコールは、まるでゴール裏のチャントのように、煌々と明かりが灯り続ける霞ヶ関に大きく響いていた。
あれが聴こえないわけがない。あの声が届かないわけがない、と思った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿