シロクマ相方の指南を受けて、
できるだけマクロビオテック的な食を心がけている私ですが、
ふたりそろってマクロビから大きく外れた食の志向もあります。
それは、
相方…無類のアルコール好き
私……無類の甘いもの好き
というところ。
そんなふたりが、そろってマクロビから外れて大好きなのが、
ドリア~ン!!
そろって、ドリアンLOVEな私たち。
相方なんて、「週に1回は、たらふく食べたい」とまで。
*注:ドリアンは体を熱くする果物なので、たらふく食べると夜、寝られませんし、おなかを壊します。
それが、昨日、いつものクリーニング屋さんと漢方薬局に行ったらですね、
商店街の果物屋さんの店先でドリアン大売出しをしておりました。
そのにおいに、ハエのように吸い寄せられる私。
にぎわっているので、私も買うことに。
パック売りじゃないのを買うのは、初めてです。
人ごみが引いたときをねらって、
なるべくひとの顔が入らないように(←プライバシーの問題とかあるかなあ、と)
カメラに収めていたら、
お店のお兄さんが積極的な方で、
撮れ、撮れ、とずんずん近寄ってくるのです。
じゃあ、お言葉に甘えて、と、
ドリアンを割って中の果肉を取り出すところに近寄り、手元のアップを撮ろうとすると、
お兄さん、かがんでレンズをのぞき込み、
オレを撮れ、と。
そのドリアン兄さんや他のお客さんと話したりで、
おいしいドリアンがどういうものなのか、ちょっとだけ教えてもらいました。
猫山王、というのがおススメの品種らしいです。
ねこやまおう(中国語発音は聞き取れず)…なんてラブリーな響き。
で、その猫山王の写真を撮っていると、さっきのドリアン兄さんがまたやってきて、
猫山王と一緒にオレを撮れ、と。
途上国の子どもでもあるまいし、なぜあなたはそんなに写りたがるのですか?
高級品の猫山王は私には高嶺の花なので、自分のはあっちから選ぼう、
と、その一角から去ろうとすると、
今度は背後から呼び止められ、
猫山王をさばいているオレを撮れ、と。
はい、はい、はい。
ドリアン兄さん、どこまでも陽気な男。
まあ、自分から撮れというだけあって、営業スマイルもなかなかですかね。
そんなやり取りを見ていたまわりのお客さんも、
自分が選んだ最高のドリアンを割ってもらうから、写せ、と。
ド、ドリアン撮影会?
しまいにはお客さんに後ろからカメラを奪われたので、
なにするの~!?と騒いだら、
なにするの~!?と騒いだら、
アンタもドリアンと一緒に写れ、と。
ひ~っ、
まだマンゴーアレルギーの痕も痛々しいすっぴんお岩さん顔なのに~。
ということで、
むりやりトゲトゲドリアン(しかも他人の買い物)を持たされた私と
ご機嫌なドリアン兄さんとのツーショット写真は、割愛。
いいドリアンは、重さや鮮度、側面の香り、振ったときの音で見分けるらしい。
お客さんが選んだ上等な猫山王の例から察するに、
ずっしりしたのはイマイチらしく、鮮度はトゲトゲとじくの状態で判別するということか。
香りは弱いと熟してない、強すぎて臭いのは熟しすぎ、ということかと。
音の違いはよくわからないけど、小さくても大きくてもダメっぽい。
選ぶと、ちょこっとカットして果肉を見せてくれて、
それでOKなら、完全に開いて中身を取り出して、パックに詰めてもらえます。
果肉の色つやについては、
色は黄色が鮮やかで濃く、つやはつるん、ぽってり、としたのがいいみたい。
結局、果肉を見るまでの段階では、
これだっ、という決め手はわからずじまい、あまり参考にならなくてスイマセン。
ということで、ドリアン選びビギナーでケチな私は、
小さめのが3つで10ドル(約700円)というお手ごろ価格のを買いました。
中を開いてもらうと、
確かに高級品の猫山王と比べて、色が薄くて、つやも所々にかさつき、じゅくじゅく感があるなあ。
【他のお客さんの高級猫山王~King of Kingなのに脱力感いっぱいの名前がグー!~】
【私のお手ごろドリアン~1.3キロの中身で$10(約700円)~】
でも以前、相方と、高いものと安いもの、値段に5倍の差があるものを食べ比べして、
「違いはわかるけれど、タネの大きさ以外に値段ほどの差を感じない」
というのが一致した感想だったので、お手ごろので十分なんです。
高いものは、タネが小さく、果肉の繊維質に偏りがなく、
味はクリーミーでコクがあり、しっかりした甘さとほろりとした苦味がいいバランスでした。
日本では大変高価なドリアンですが、こちらではご庶民価格でも食べられるのがうれしい。
ドリアンを買って帰ると、玄関に入っただけで、
「あっ、ドリアンのにおいだ!」と、相方、大喜び。
ハエのようにぶんぶんと騒ぐので、どう、どう、と落ち着かせ、
即刻、ふたりで1パック平らげました。
まったりとしたおいしさに、うっとり。
ごちそうさまでした。
ドリアン売りのお兄さんも気さくで面白いですね~!
良いドリアンを見分ける豆知識もためになりました。
ドリアン大好きなmomoさん御夫婦の様子も素敵。
私は今まで味見程度にしかドリアン食べたことが
なかったのですが、一度じっくり味わってみたくなりました。
それにしても、momoさんのブログ
たびたび楽しく拝見させて頂いているのですが、
コメント書くのは久しぶりになってしまって
本当にすみません。
あっこの記事にコメント書きたい、じゃあ明日にでも…
と考えているうちに新記事がアップされて、
今さらだろうか…と悩んでしまったりしておりまして…。
でも今さらでも、やはり
momoさんのブログ読んで楽しかった気持ちを
ちゃんとお伝えすることが重要かも…!と思い、
相当今さらなのを心からお詫びしつつ書かせて頂きますね。
奈良帰省編では
シロさんの写真が特に嬉しかったです。
なんて愛らしい!
性格の良さがにじみ出てる優しいお顔ですよねえ(^^)
良い先生に留守中は預かって頂いて良かったですね。
でもお母様との再開は何より喜ばれたことでしょうね。
奈良やカンボジアのワンコ達の写真も
とっても可愛かったです!
momoさんのブログはワンコ写真も
上手に可愛く撮れていて
動物好きな私はいつも楽しみなんです。
カンボジアの旅行記もとても魅力的でした!
私カンボジアには行ったこと無くて、
あこがれているので、momoさんのレポートを
読むのがとても楽しかったです。
遺跡も食べものも人々の姿も素敵。
お隣のタイやベトナムの雰囲気とも似ていますね。
momoさんのおかげでカンボジアへの
あこがれがますます深まりました。
ありがとうございました!
シンガポールの料理やスイーツも
いつもとても美味しそうで、楽しみです。
せっかくの異国生活、めいっぱい観て食べて
楽しむって、とっても良いことですよね(^^)
これからもmomoさんの素敵ブログのファンとして
楽しく拝見させて頂きますね。
それではまた!
なんか、引き寄せるものをもってるんでしょうね(^v^)ニヤニヤしてブログ見てたら主に「気持ち悪っ(-_-)」って言われちゃいました・・・。
私はまだドリアン未経験者。
怖すぎます。バスに持ち込めないほどの匂いを発する物を食すなんて、キョワイ(*_*)
好き嫌いはぱっくり2つに分かれますよね。
いつか避けられない機会があればきっと食する事でしょうが、敢えてと言う事は・・・無いカモ・・・(~_~;)
大変うれしいです。
猫山王という名前、
kanaさんはきっと食いつくと思いましたよ。
帰ってからガイドブックで調べたら、
やっぱり最近人気の品種だとか。
山盛り猫山王の上のポップにある、
金鳳、DXO、蘇丹王、紅蝦もすべて品種の名前。
果肉を見せてもらうまでの見分け方は
どうにも中途半端で、難しかったです。
言葉の壁があるからかと思ったけれど、
ネットで調べても同じようなことでした。
結局、ドリアン兄さんが手本に選んだのが
3つのうちで一番おいしかったので、
その道を極めるのはなかなかかと。
kanaさんとは動物愛という共通項から
なんだか親近感がわいて、うれしいです。
動物は見た目の麗しさだけでは言い表せない、
性格やしぐさ、背負ってきた人生にしびれます。
シロさんもただの雑種犬ですが、私にはかけがえのない存在。
カンボジア、ずいぶん観光地っぽくなっているので
いらっしゃるならお早めの決行をおススメします。
kanaさんカップルには物足りなくなりつつあるかと。
一番多い遺跡そのものの写真は載せるのを避けたので
ぜひ、ご自分の目でその壮大さを確かめてください。
上海に比べるとカオス度に欠けるシンガポールですが、
ひきこもりつつも小さく楽しんでいる日々の様子をお届けできれば。
これからも暇つぶしにでもご覧いただければ。
たくさんのお言葉、ありがとうございました。
底抜けの明るさに、「仕事は楽しく陽気に」と学びました。
撮れ、撮れと、どこまでも近寄ってくるので
仕方なくシャッターを切ったアップ過ぎる写真多数。
すべて削除させていただきました。
hiroさんは生ドリアン、未体験なんですか?
私は台湾でホテルに隠し持って帰って、
そのおいしさにトリコになりました。
来星してからはパフ、ケーキ、アイスクリームと色々試していますが、
やっぱり生ドリアン、果物そのものが一番美味。
機会がないなら、敢えてその機会を作りましょう!
ブギス探索がまだのようでしたら
あのあたりは果物屋さんも多いから、
探索と組み合わせていかがですか?