木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

巣ごもりで掃除 (No 2338)

2021-01-04 08:00:00 | ホームページ

 コロナ禍に名を借りて、暇が有り余るので、ホームページ内の清掃作業を行っている。レンタルサーバーには現時点では、十分な余裕があるが、先般の大きなシステム変更を実行したある瞬間では、余裕は殆どなかったので、やはり大きな余裕の必要性を実感したのであった。

 また、その作業中に、大小幾多の無駄を発見しているので、その掃除を思いついた。無駄排除の最小単位は、1バイト(B)であるが、2000種あれば、2KBになるから、無視できないので、面倒であるが、暇つぶしには、持って来いとばかりに、始めたのである。

 

 「花写真鑑」のその中身を拾ってみると・・・

 

1. プログラムの見栄え、分かりやすくするための空白・・・・・・・1B

2. CSS設定の場面で、旧システム時代の名残、「 /」・・・・・・・2B
  現在は、無くてもよいが、旧は必要であった。

3. 段落の<P>を止めて,<br>を使うように変えた。・・・・・・4~22B

4. 別名の無い花は、そこに登録番号を記入・・・・・・・・・・min 18B

 以上は、一つ当たりは小さいが「花写真鑑」の殆どにあるために、トータル的には、大きな容量になるはずである。

 

 また、「登録一覧表」の画像はサムネイル版を使っているので、中には重複しているものがあるので、サムネイル版を使う場面では、CSSにて事前にサイズを設定したので、重複画像の内小さい方を削除した。 該当は一部でしかないが、画像一枚当たりは20~30KBあり、結構大きいのである。

  なお、属名などの記入漏れ等があれば、調査して補充を行うようにしている。主たる目的は「花写真鑑」の充実であり、容量の削減が目的ではないので、時間を気にせず、ゆっくりとして、冗長の部分を切り捨てるに過ぎないのである。

 やってみると、一日に100~150種前後は出来るから、当分の暇つぶしになるはなあ!。 よって、今年は初詣も遠慮して、机に座ったままで、正月が過ぎてゆく!。1月3日現在400種まで完了し、サーバーに送った。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿