ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト カワセミ& シジュウカラ

2023-09-23 08:09:23 | 野鳥

 久しぶりに カワセミを しばらく待っていると遠くへ


姿勢を変えたがダイブしない


移動した ダイブするか?


その後、動きなし雲行きも怪しくなり撤収でした

忙しく動き回るシジュウカラ 





ピントが合うのは後ろ姿(-_-;)

ご覧いただきありがとうございます



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (madomomogogo040912)
2023-09-23 14:40:21
おはようございます🎵

カワセミもシジュウカラもかわいいですね❗️
シジュウカラは動きがはやいのでしょうか?

なぜかうちにくるシジュウカラの中にはのんびりしている1羽がいます。ときどき, ぼおおおっと空を眺めていたりします笑。

カワセミをまたいつか見てみたいなあ。
いつも綺麗なお写真をありがとうございます。

madomomo
カワセミ (チャーリーブラウン)
2023-09-23 20:52:06
madomomoさん こんばんは~
 カワセミは蓮池で眺めてました もう少し手前の止まり木に
やってこないものでめちゃ遠かった(>_<)
シジュウカラは餌を求めて枝渡りでじっとしないもので 
追いかけるのが大変なんですよ
 madomomoさん家では 餌が貰えるので ゆっくり滞在しているのでは 
野山ではありえない光景で羨ましいで~す
 今朝は22.8℃と久々に涼しくなりました (^-^)
 
 
カワセミ (ピカ)
2023-09-23 22:03:00
カワセミはじっくり撮ってみたい鳥です。こちらにもカワセミ狙いのグループがいましたが、2年前からその活動が見られない様になりました。隠れる小屋と餌場も設置して頑張っていましたが、、、

そのくらい頑張らないと撮れません。(^^ゞ
カワセミ (チャーリーブラウン)
2023-09-24 14:35:55
ピカさん こんにちは~
 公園内の片隅の蓮池で 石垣の隙間に巣があるとか言われてます
餌付けされていない状態で初見でした
山のエリアで小鳥が見れないもので立ち寄りラッキーな出会いでした
ハスの葉が少なくなると もっと楽しめるのではと思ってます
昨夜と今朝は22℃くらいで ちょっと肌寒い感じ 只今29.8℃で
気持ちいい(^-^)

コメントを投稿