風を感じて~子宮頸がんの記録~

2007年7月に子宮頸部小細胞癌と診断され子宮と卵巣を摘出後、抗がん剤を6クール投与。2010年3月肺転移しました。

友に会うには

2010-10-10 08:01:07 | 抗がん剤終了後経過観察
友に会うにはどうすればいいか、ちょっと考えています。

今現在、起きてから寝るまで痛いのが左上歯(というかもう左アゴ全体)
咳をすると血痰が混じる率も少し上がっています。

夕飯をS君と一緒に食べると、アゴを使うからかより痛み出し、その後横になって寝るまでが一番痛いです。
座って黙ってじっとしてると痛みは半減します。
今の所、寝てしまった後はぐっすりと寝れている方だとは思います。
まぁ、今朝の5時前で咳で起きたんだけど、6時間ぐらいは眠れてるか。

どこかへ遊びに行くにしても、当日その場にならないと大丈夫かどうかの判断がつきません。
誘って上に、当日ギリギリになってやっぱり駄目だった・・・にはしたくないし。
なるべく喋ったり、食べたりしなければいいんですが、友と会うとなるとそれがメインになるしなぁ。

それでも体調を考えつつ、大丈夫と判断して、昨日はS君と映画を2本見てきました。
黙って見ているので、咳もわずかしか出なかったし、アゴの痛みも鈍くなりました。
見た映画は「海猿3」と「悪人」
どちらも良かったです。

海猿は人気シリーズとあって、観客も多いし、それなりの面白さを期待していったのだけど、期待以上に良かったです。目頭押さえてウルウル来ました、4回ぐらい。

悪人はある意味予想通りに良かったです。
ラストの方の、灯台に深○絵○が駆け上がっていくシーンが好き。
毛布を抱きしめてる妻○木も良かったなぁ。

友達と会うと楽しくてマシンガントークになる事が多いのだけれど、少しテンションを抑え目にすれば昨日のように楽しめるかなぁ、何とかなるかなぁ。


デンタルクリニックの先生からは、
「どこが悪いのかわかりません」とついに言われました。
というか、どこも悪い所が見当たらないのだそう。
最後にズキズキ痛いところ(左上歯)の写真をもう一度撮りました。

歯を抜く事も視野に入れて、でもなるべくなら抜かない方向で考えたいと言ってくれました。
いい先生やなぁ。
今まで症状があって(痺れとか)色々な科を受診していても、何度も
「悪い所は(その科の中では)無いので、もう来なくていいですよ」と言われた経験があります。
でも症状が治まる訳じゃないので、結構心理的にはグサッときます。
どこに行けば治まるんだろうと考えちゃって。

でももう歯じゃないのかも。
となるとがん細胞の方ですかねぇ。
う~ん、もうちょっと様子見継続します。うん、まだ大丈夫。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりん)
2010-10-11 21:57:07
お久しぶりです。ぷりんです。
なかなか体調がすっきりされないご様子で、
つらいですね。
歯が痛いとのことで、ちょっと手がかりのひとつにでもなれば、と思って、コメントしています。
わたしも以前、妊娠中に歯が痛くて、歯医者さんに行ったことがありました。私は、もっと症状はかるかったのですが、妊娠後期ということもあって、大丈夫ということだったので、レントゲンを撮ってもらいました。診断は、「多分、副鼻腔炎からきている歯の痛みでしょう。」とのこと。副鼻腔にたまった膿が、歯の神経を刺激して、歯痛を起こしていたようです。すぐに耳鼻科に紹介状を書いてもらって、耳鼻科にかかりました。
参考にはならないかもしれませんが、そういうこともありました、ってことのご報告です。
ぷりんさんへ (かもちゃん)
2010-10-12 08:18:17
お久しぶりです。

新しい情報をありがとうございます。
何か手がかりが欲しかったので、とても嬉しいです。

副鼻腔というのを見つけてもらえて良かったですね~。
私も他に炎症があれば治したいです。
というか、原因不明より、悪い所が見つけて治療するというのが一番いいもんね。

歯以外の治療をしたぶりんさんの情報は、とても有力な活力になります。

ありがとうございました!!
Unknown (えみ)
2010-10-13 23:17:24
 痛み、ぷりんさんが言われる様な原因だといいですね。原因が分からないと、何でも悪い方に考えちゃいますよね。
 そう言えば、私は急性中耳炎になった時、歯や顎が凄く痛かったな…。
 早く原因がはっきりするといいな。
そして痛みがとれるといいな。
かもちゃんが早く元気になります様に!
えみさんへ (かもちゃん)
2010-10-14 17:04:29
ランチしたお店が段々と混んできたので、自宅へ帰ってきました(*^~^*)


痛みはオキノームとオキシコンチンで大分抑えられてます。

入院中に処方された薬を勝手に復活し飲み始めたので、今日の病院で先生に注意されるかな~と思ったのですが、「それが効いているようなら継続して飲みましょう」と言われました。

あと何錠残ってる?と聞いてもらえ、過不足なくもらえました。

これで来週月曜まで一安心です。
えみさんの祈りが通じたのか、結構元気です!
ありがとうです!!