大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ニンジンの間引きと追肥

2013年05月15日 | にんじん
2013/05/13

本日、2本目の記事です。


本葉が5~6枚になりました。

今までの様子→タネまき3/27 発芽4/8





間引いて1本立ちにしました。





又根もなく、スクスク育っているようです。

赤ちゃんニンジンはサラダやジュースで、
葉っぱはふりかけにしていただきます。


1本立ち後、1回目の追肥をしました。



2回目の追肥は、播種後2か月後(5月下旬)ですね。
夏のニンジンは日焼けしやすいので、
なんとか土寄せも考えなくっちゃ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニクのとう摘み | トップ | キャベツ「YR春空」の収穫開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿