大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

支柱栽培の大型カボチャ「ロロン」、現在16個

2013年07月09日 | カボチャ
2013/07/08


大型カボチャ「ロロン」を支柱栽培しています。



大型カボチャは広い場所が無いと栽培できないと思っていませんか?

畳1枚分の広さで2株栽培できます!
うちは2畝、畳2枚分の広さに合計4株栽培しています。

今までの栽培の様子→タネまき4/10 植え付け5/1 誘引6/5 結実6/12

その「ロロン」、絶好調に実をつけています。








(↑6/6に人工受粉しているので、後10日ほどで収穫です。)

なんと現在16個も大きな実をつけています。v(。・・。)イエッ♪
まだまだ小さな実もあり、花も咲いています。

いったい何個の「ロロン」が収穫できるのかな?
楽しみー。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モロヘイヤの収穫開始 | トップ | 生り過ぎ?のパプリカ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すー)
2013-07-09 23:38:02
うちの畑に鳥の糞?から発芽したかぼちゃがあるのですが、葉っぱがデカいんです。
うちはミニカボチャしか作らないので、もしかしたら、ロロンだったりして・・・って、葉っぱの大きさ見て思っちゃいました。
まだ実が付いていないので、不明なんですけどね。(^^ゞ
返信する
mizko_okan (すーさんへ)
2013-07-10 22:17:04
コメントありがとうございます。

ロロンの葉っぱはデカイですよー。
実もデカイですよー。
畑で今年一番の注目を集めています。



返信する

コメントを投稿