メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

雪(遊び+早帰り)の旅 その①

2014年02月09日 | お泊り
7日8日でお友達とお泊まりに行って来ました。





佐野SAで待ち合わせをした後、まずは那須でランチ。





この季節 いくらワンコOKとは言っても、テラス席では辛いものがあるので





お店も限られてくるのですが、わたしたちが向かったのはイタリアンのお店











一緒にランチを食べたのは 親友きなこ











目元だけ見ていると メラニーと区別のつかない 同胎姉妹のゆきちゃんです。











犬連れじゃないお客様と別の入口から入るワンコOK部屋でゆっくり食事ができるので助かります。





ランチセットでお願いした食事にも みんな満足。





 

 

 





どうやら お隣にはパン屋さんもあるらしいという うれしい情報に











食後 「小腹が空いた時ように・・・」と 油断怠りなく しっかりパンをゲットしました。











パン屋さんから さらに北に向かって 到着したこの日のお宿。











いぬのきもちコテージです。





とっても広い敷地が 一面の雪景色で、どこが湖なのか全然わからず(笑)











チェックイン後、部屋でさっそく身支度をさせられるメラニーです。




どこからみても









どう声をかけても









微動だにしないメラニー。











まぁ 外に出て 歩きだせば 着ているのを忘れるようなので 気にしないことが一番です。





外に出ると、





ゆきちゃんも











きなこも











ピンクにスタンバイです。





みんなで ランにでも行ってみましょうと 歩きだしたものの











やたら 顔で歩くメラニー。











無駄な動きです(笑)





ランの入口あたりに到着すると、どういうわけか閉まっていて遊べず、





仕方ないので、ひたすら広い駐車場で走ります。











3家族ひとりっこ3頭のこじんまりしたグループには ランだろうが駐車場だろうが 関係ないようです。





チェックイン後 夕暮れまでの短い時間でしたが、みんな服を着ているのを忘れて楽しそう。











もちろん ひとも弾んでいます。











きなこが持ってきたおもちゃを気に入ったメラニー。











きなこが貸してくれるのをいいことに 占領していました。











でも、きなこも楽しそうね











ふわふわの雪を おねえちゃんに何度も顔にかけられたメラニー。




















こういう雪って やっぱりいいよね~





少し日が傾いてくると ぐっと寒くなり、なんだかあっという間に退散時間。











それでも み~んな いい顔してくれて、




遊びに来てよかったわぁ。











この後のことは つづきます。












最新の画像もっと見る