わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

wegとWegの違いとドイツの住所

2022年07月22日 | ミニ知識

先日(7/14)の「歌で楽楽ドイツ語講座」での収穫。
課題曲は、「Bei Mü llers hat's gebrannt」(2番)。

Da war mein Name weg,weg,weg. 
(そこで、私の名前は消えた消えた消えた!)
 おまわりさんに職務質問され、私の名前を書いたリストが泥の水たまりに落ちて…。

・weg:小文字で始まる" weg "は「ヴェック」と発音する副詞です。
   =away    消えた、なくなった
・Weg:大文字のWではじまる "Weg" は「ヴェーク」と発音する男性名詞。
   =way 道、方法
 だそうです。単語の始めが小文字か大文字かで意味が違う!

キャピトニム(英語: capitonym)は、語頭が大文字と小文字とでは意味(と場合によっては発音)が変わる単語のことである。 
言語における語頭の大文字化規則によって、キャピトニムのペアの数は変動する。
たとえば、一般名詞の語頭を大文字にする規則のあるドイツ語では、Lautと lautや Morgenと morgenに代表されるように、数多くのキャピトニムが存在する。
だそうです。

実は、キャピトニムなるものを知りませんでした。(日本語にはないんで…)
先生のお陰で、weg・Wegをきっかけにまたまた知識が増えました。(私のことですから、少ししたら忘れてしまうんでしょうけど…)

それから、ドイツの住所について―
ドイツの住所はどこでも「通り名」+「番地」のみとルールが明確なので、地図があれば簡単に確実に目的地に着ける。
どんなに細い道でも、ドイツの道には必ず名前がついています。
「○○ Straße(もしくは Strasse=シュトラーセ=道路)」「○○Allee(アレー=並木通り)」等、いくつか呼び方のバリエーションはありますがとにかく名前がついていて、それがきちんと全ての道の端に表示されています。
 
Oranienstraße(オラーニエン通り)の15~18番地がこの標識から左に向かって順に並んでいるということ。
右手の、Mariannenstraße(マリアンネン通り)のほうには7,6,5,4番地の建物が順に並んでいることが、この標識だけでわかります。
  (以上、「地球の歩き方」より)

美和子先生の「歌で楽楽ドイツ語講座」を始めて早3年目に突入
ドイツ語はちっとも上達しませんが、毎回楽しい時間を与えてもらって、ドイツに対する知識も増えて、益々ドイツが好きになっている今日この頃です。

Miwako Danke!Ich liebe dich

コメント

アスパラとナス二種

2022年07月17日 | くいしんぼう

先日、届いた野菜(グリーンアスパラ・白トロトルコナス・フィレンチェナス)。
早速レシピを参考に料理をしました。

・グリーンアスパラは、サラダとバター炒め等に。
 
 
・白トロトルコナス
 輪切りにしたものを焼いて、焼き肉のたれをかけてナスステーキ
 美味しゅうございました
 

・フィレンチェナス
 半分に縦切りにしグリルして味噌田楽に。
 米茄子よりはちと水分が多くあっさり目のお味でした。
 

コメント

【モニター当選者限定】グリーンアスパラ・白とろトルコナス・フィレンチェナス

2022年07月14日 | 幸せ探し

【モニター当選者限定】グリーンアスパラ・白とろトルコナス・フィレンチェナス

とっても立派で美味しそうなグリーンアスパラ・白とろトルコナス・フィレンチェナス、届きました。
アスパラは、早速料理に利用して(サラダ・パスタ、バター炒め等々)ご相伴させていただきました。
やはり新鮮なだけあって、美味しかったあ
白とろトルコナスとフィレンチェナスは、初めての食材ですので、添付されていたレシピを参考に食べてみようと思っいます。
梱包も丁寧で、作り手の思いが伝わってとっても良かったです。
ありがとうございました。

コメント

うたう会7月

2022年07月10日 | 幸せ探し

昨夜(7/9)は、2か月に1回開催されるドイツの方々とのうたう会。
・「一週間」(日本童謡)ドイツの方は、日本語の歌詞に違和感はなかったのかな?
・「Zum Geburtstag viel Glück
・「Alle Vögel sind schon da
・「Die Vogelhochzeit
・「Bei Müllers hat's gebrannt

「一週間」について調べてみました。
「日曜日に市場(いちば)へでかけ♪」の歌い出しで有名なロシア民謡『一週間』(НЕДЕЛЬКА)。
原曲を見てみると、ほぼ日本語の歌詞通りであるものの、部分的に若干の違いがあるようです。
例えば、市場から買ってきたのは、原曲では糸ではなく「糸巻き棒」だったり、月曜日に炊いた「お風呂」が「蒸し風呂」だったり、水曜日に来たのが「ともだち」ではなく「恋人」だったり、という感じです。
日本語版では土曜日に「おしゃべりばかり」したはずのところが、ロシア語の原曲では「故人への想いを皆で語り合う」という何とも殊勝な振る舞いになっています。
「糸巻きもせずにおしゃべりばかりしているとは情けない!」と誤解しがちですが、実は先祖をうやまう誠実な人物だったようです。

日本語歌詞(楽団カチューシャ版)

日曜日に 市場(いちば)へでかけ
糸と麻(あさ)を 買ってきた
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

月曜日に おふろをたいて
火曜日は おふろにはいり
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

水曜日に ともだちが来て
木曜日は 送っていった
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

金曜日は 糸まきもせず
土曜日は おしゃべりばかり
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

ともだちよ これが私の
一週間の 仕事です
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

ロシア語歌詞の意味・和訳

В воскресенье я на ярмарку ходила,
Веретен да кудельку купила.
日曜日に市場へ行って
紡錘(糸巻きの心棒)と麻を買ってきた
Припев:
Тюря, тюря, тюря, тюря, тюря, тюря-ря,
Тюря, тюря, тюря, тюря, тюря-ря.
<コーラス>
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ
<以下、コーラス割愛>

В понедельник я банюшку топила,
А во вторник я в банюшку ходила.
月曜日に蒸し風呂を炊いて
火曜日に蒸し風呂に入った

Тебя, миленький мой, в среду встречала,
А в четверг я тебя провожала.
水曜日に愛する貴方を出迎え
木曜日に見送った

Эх, да в пятницу не прядут, не мотают,
Во субботу всех померших поминают.
金曜日は糸巻きはせずに
土曜日は皆で故人への良き想いを語り合う

Так-то, миленький мой, ласковый Емелька,
Проработала всю эту я недельку.
私の愛しいエメリカよ
こんな風に私は一週間働き続けていたの

  (以上、「世界の民謡・童謡」より)

いつもながらの楽しいひと時。
次回は9月の予定です。
美和子先生は、8月~9月にかけて数年ぶりに日本へ里帰りされるとか。
一度是非お会いしたいんですが…。

コメント

麗しのモンサンミッシェル

2022年07月08日 | 

オンラインツアー「モンサンミッシェルとノルマンディの港町・オンフルール一日観光」

 

チュイルリー公園前からライブ中継
・モンサンミッシェルに向け出発
・オンフルール
・モンサンミッシェル
パリのお勧めカフェ飯

 
 
 

このオンラインツアーでの収穫
・現地案内人(井上ゆかりさん)が超お薦めとして紹介していた「セバスチャンゴダールの塩キャラメルチョコ」
 日本でも冬季限定で売り出されている様で…。(但し、1枚¥2,500程とかなり高価。円安の今の時期もっと高額になっているかも
 本当は、フランスを旅行してお土産として購入するのが良いかな。
 Sebastien Gaudard (セバスチャンゴダール)】直輸入!塩 ...

それから、ツアー途中での出題について。
・ノルマンディー地方で有塩バターが良く使われる理由は?
 塩税が安かったから。
フランスでは、ガベルとも呼ばれる。
フランス革命前の塩に対する課税。
ガベルは消費税一般を意味していたが 15世紀以来塩税をさすようになった。
塩に対する消費税であると同時に,塩の生産,流通,消費の国家による統制でもあった。
日常生活にかかわる課税であるうえに,大塩税地方,小塩税地方,免税地方などに分れ,税制は地方によって著しく異なり悪税の象徴とみなされ,しばしば民衆反乱の原因となった。
1790年3月に廃止された。
では、日本ではどうだったのでしょうか…。
1905年(明治38年)の創設以来、塩の需給と価格の安定に寄与してきた塩専売制度は1997年に廃止され、現在は『塩事業法』という法律のもと、原則自由の市場構造へと移行しているそうです。

後、モンサンミッシェルにはシャトルバスで向かうのですが、350m手前で降ろされてしまう。
(近づき過ぎるとモンサンミッシェル全体の素晴らしい景観が写真に収められないという理由だそう。)
こんな事実も発覚。
それから、カフェで食べていたエスカルゴとキッシュの料金は―。
エスカルゴ(6コ)=12€(日本円:¥1,663 7/6現在)
キッシュ=15.42€(日本円:¥2,134 7/6現在)

歴史的な事実等々今まで知らなかったミニ知識を得ることができて、感謝感激。
毎回そうなんですが、今回も本当にその場に行ったような感覚を味わうことができるオンラインツアーで大成功

コメント

V-A-C-A-T-I-O-N!

2022年07月08日 | Weblog

「英語で歌うポピュラーソング」の日。
今回は、「Vacation 」 Connie Francis。 クリック

「Vacation」(歌:コニーフランシス)
V-A-C-A-T-I-O-N! In the summer sun!

Put away the books, we’re outta school!
The weather’s warm, but we’ll play it cool!
We’re on vacation, havin’ lots of fun!

V-A-C-A-T-I-O-N! In the summer sun!
We’re gonna grab a bite at the pizza stand
Write love letters in the sand
We’re on vacation, and the world is ours!

V-A-C-A-T-I-O-N! Under summer stars!
Yeah, we’ll hop in our jalopy to a drive-in movie,
And have a look at the show
We’re gonna hug and kiss, just like this
And I can’t wait to go-oo-oo

We’re gonna mash potato to a jukebox tune
Park your car ‘neath an August moon
We’re on vacation, till the start of the Fall!

V-A-C-A-T-I-O-N! We’re gonna have a ball! Goooooo!
V-A-C-A-T-I-O-N! Gonna have a ball!
Oh-ho, we’ll hop in our jalopy to a drive-in movie,
And have a look at the show
We’re gonna hug and kiss, just like this
And I can’t wait to go-oo-oo

We’re gonna mash potato to a jukebox tune
Park your car ‘neath an August moon
We’re on vacation, till the start of the Fall!
V-A-C-A-T-I-O-N! We’re gonna have a ball!
Yeah! VACATION! Gonna have a ball! (fade)


V-A-C-A-T-I-O-N! 夏のお日様の下で!

本を片付け、私たちは学校を離れるの!
お天気は暖か、でも私たちはクールに遊ぶの!
私たちはVACATION中で、楽しみがたくさんあるの!

V-A-C-A-T-I-O-N! 夏のお日様の下で!
私たちはピザスタンドで軽く食事して
砂にラブレターを書いたり
私たちはVACATION中で、世界は私たちのものよ!

V-A-C-A-T-I-O-N! 夏のお星様の下で!
そうよ、私たちはドライブイン映画へ行くおんぼろ車の中でにごきげんになるのよ
それでショーを見るのよ
私たちは、抱き合ってキス、こんなふうにね
そうよ、なんて待ちどおしいの

私たちは、ジュークボックスの曲でマッシュポテトを踊るの
八月のお月さまの近くであなたの車を停めて
私たちはVACATION中よ、秋の始まりまでね!

V-A-C-A-T-I-O-N! 私たちは楽しく過すのよ!Goooooo!
V-A-C-A-T-I-O-N! 大いに楽しむのよ!
そうよ、私たちはドライブイン映画へ行くおんぼろ車の中でにごきげんになるのよ
それでショーを見るのよ
私たちは、抱き合ってキス、こんなふうにね
そうよ、なんて待ちどおしいの

私たちは、ジュークボックスの曲でマッシュポテトを踊るの
八月のお月さまの近くであなたの車を停めて
私たちはVACATION中よ、秋の始まりまでね!
V-A-C-A-T-I-O-N! 私たちは楽しく過すのよ!
やったぁ!VACATION!大いに楽しむのよ!

課題曲のせいか、今回は受講生が私を入れて2人。
ちと寂しい講座となってしまいましたが…。
そこは、先生(広瀬真弓さん)のご指導のもといつもながらの楽しい講座。
ツイストを踊りながら(気持ちは?)リズムに乗って歌えました

コメント

二十数年ぶり

2022年07月03日 | 幸せ探し

二十数年ぶりに以前勤めていたパート先の同僚(3人)との再会ランチ。
場所は、レストラン「ピッツェリア ラ・フォルナ―チェ」(INAXライブミュージアム内)にて。
到着した途端、あいにくの大雨で、予想以上の観光客で、駐車場はいっぱいで…。
日曜日のため混雑を見越して、一応お店を予約しておいて大正解でした。
11:30からのランチでしたが、お店も混雑していたので一時間半ほどした頃にはお店を出ることに。
その足でコメダ珈琲店にてお茶会。
お互いに二十数年のブランクを感じることなく、会話は多いに盛り上がりました。
それぞれのこれまでの歴史・勤めていたパート先の当時の内情と社長夫婦のこと・共通の知人の噂話等々、若い頃に戻ったような感覚で楽しかった~
64歳・65歳・66歳・71歳のおばあさん?の女子会だったんですけどね~
早速ライン友達になって、ライングループ「熟女クラブ」を作りました。
3か月に1回定例会を開催することに。
久しぶりに多いに笑って多いに話して…、天気には恵まれませんでしたが、心には虹がかかっていました。

「ハイタッチ 腕が上がらず 老(ロー)タッチ」(シニア川柳より)


コメント

講座その2

2022年07月02日 | Weblog

今日は、14:00からの講座に続いて、18:30からのカルチャーセンターのオンライン講座受講。
「アサーション」と「感情処理法」~自分の気持ちを表現するために~。

アサーション、自分も相手も大事にして、主張はしっかり行うものの、相手は傷つけない、絶妙なコミュニケーション方法
重要なことは相手の気持ちをしっかり考えながら、自分の気持ちや考えや信念を、いかにその場にふさわしい方法で表現するかです。
コミュニケーションをとる際に、ストレスを感じてしまう人も少なくありません。
このストレスは、言いたいことを我慢し続ける、自分のアイデアがなかなか伝わらない、自分の意見を聞いてもらえないといったことから生まれるといわれています。
これらは全て1人で生活や仕事をしていれば発生しないストレスですが、複数名で関係性を構築していると、どうしても自分の意思だけではうまく場をコントロールできないものです。
そこで必要とされるのが、アサーションです。
アサーションは、相手を思いやりながら自分の意見をしっかり伝えるコミュニケーションです。
言いたいことが伝わらない、相手に遠慮してしまうといったコミュニケーションのストレスが軽減できるので、人間関係のストレスも相対的に軽くなるでしょう。

このことを4年前に学んで知っていれば良かった
人間関係も壊れずにすんだかも…。

私を入れて8人の講座生でしたが、その中の大半の方々が医療関係の仕事をしていらっしゃり、予想していたのとは雰囲気が違っていたので、最初は気おくれして…。
ただ、講師の米倉けいこ先生(九州女子大学非常勤講師・臨床心理士・山の手クリニックカウンセラー)のお人柄か、とても優しくほんわかとした雰囲気で、先生の体験談を聞かせていただいたことに親近感を覚えて、緊張感がありながらも楽しい講座でした。
最後に、その場での一人の方のカウンセリング風景を傍聴する機会が設けられ、共感する部分等があり良い体験をさせていただけたと思っています。
また9月にも開講されるそうですので、是非また受講したいと思います。

コメント

講座その1

2022年07月02日 | Weblog

先日(6/25)の大学講座体験「無意識を鍛えるー変化の時代を生き抜くための円了100の言葉ー」に続き、今回(7/2)は「スグにできる!洋楽を上手に歌うコツ」を受講。
(教室とオンラインのハイブリッド講座)

数十年前私たちが英語を学んでいた時は、カタカナを入れて発音するのではなく発音記号で発音するようにと教わりましたが…。
今回の講座では、
・英語の歌詞に歌いやすいカタカナを振る。
・個々の音よりリズム!
・カラオケでそれは利用されている。
   (例:「Let it go」 →「レリゴー」)

※皆さんは、カタカナと聞いて、いわゆる日本人訛りの「カタカナ英語」や「カッコ悪い 」かもと想像して、「本当に通じるの?」と思うかもしれませんが、それは大きな間違 いだったのです。
カタカナは It is your hat.「イット イズ ユア ハット」など、 「単語」の発音には向いていませんが、「イリズ ヨーハッ」のように、英語の「文」 をネイティブライクに表記するのに非常に向いているんです!

〖Hey Jude〗
「Don't carry the world upon your shoulder  」
「ドンキャリーザウアーウアポーニョショーダー」

2時間ほどの講座でしたが…。
後半には、何とか耳から聞いた音をカタカナにして、それらしく歌えるようになりました。
ただ、もっと学びたいと思い、受講後のアンケートには講座第2弾をリクエストしておきました。

コメント

徒然なるままに…。

2022年07月01日 | Weblog

「つれづれなるままに、ひぐらし硯にむかひて、
 心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくれば、
 あやしうこそものぐるほしけれ。」

「やることもなく手持ち無沙汰に、一日中硯に向かって、
 心に浮かんでは消えるとりとめもないことをこれといったつもりもなく書いていると、
 何ともおかしくなってしまう」
             (「徒然草」吉田兼好 より) 

ではなく…。
この所の私、とっても忙しい
ブログアップも滞っていたので、一気に公開することにしました。

まずは、
1.参議院選挙の期日前投票をしてきました。
 投票済証をもらうんですが…。
 予算の関係か前回と比べてかなりちゃちな作りになってました。(カラー→白黒、厚紙→薄紙)
 

2.フルーツゼリー
 
 先日開催されてお嫁さんのママ友(パティシエ)指導の下でのスィーツ教室での作品。
 いつものようにお裾分けをいただきました。
 すっきりさっぱりで、暑い日にはもってこい。
 流石とっても美味しゅうございました。
 今回は、材料としてゼラチンではなくアガーを使ったとか?

 「アガー」って何
 アガーはツノマタやスギノリといった海藻や、地中海原産のカロブというマメ科の植物の抽出物から作られます。
 カロブは日本でキャロブやイナゴ豆と呼ばれ、チョコレートの風味を出すために使われることもあります。
 アガーの特徴は、なんといっても透明感です。
 透明度が高いため、果物を入れてゼリーなどを作ると美しく写真映えします。食感は柔らかく舌触りがなめらかです。
 また、熱湯で溶かして使いますが、固めるのに冷蔵庫で冷やす必要はなく常温で固まります。
 さらに、一度固まると夏場であっても常温で溶け出すことはなく、型崩れもしにくい特徴もあります。
 なお、アガーで作ったゼリーなどは冷凍して解凍した後でも形が崩れません。
        (以上、インターネット調べ)

3.ラッキョウ漬け2種
 
先日のラッキョウ漬けに加えて、農園オーナーが西洋ラッキョウ(画像左)なるものを収穫してきましたので、そちらも早速ラッキョウ漬けにすることにしました。
前回のものよりちょっと大ぶりで、下処理は簡単で楽でした。
出来上がるのは、8月に入ってかな?

らっきょうと西洋ラッキョウ(エシャロット)の違いって?
らっきょうもエシャロットもともにネギ属の多年草です。
しかし、原産地が違います。
らっきょうは、中国が原産。
何と、紀元前3世紀以前から栽培されていたといいます。
日本へは平安時代に中国から伝わり、薬として用いられていました。
一方、エシャロットは中央アジアが原産で、十字軍がヨーロッパに持ち帰ったとか。
中東やヨーロッパでは、古くから料理に使われていました。
最近はスーパーなどで見かけるようになりましたが、こうしてみると、らっきょうに比べ日本に入って来たのは随分後。
らっきょうほどポピュラーではないのが現状です。
ちなみに、らっきょうの成分については述べましたが、エシャロットにはアリシンという成分が含まれ、こちらは玉ねぎと同じく血液をサラサラにする効果があります。
また、免疫力を高める効果も。
エシャロットは加熱すると香りが良くなるので、炒め物や煮込み料理にも使える。
     (以上、インターネット調べ)

以上3件。まとめての近況報告でした。

コメント