英国紳士の午後

メタルマンをこよなく愛すロックマン系管理人ブログ
メタルマンはメタルブレードで死ぬ

仮面ライダーBLACK SUNについて

2022年11月03日 12時16分56秒 | 映画レビュー
「仮面ライダーBLACK」は元々1987年の作品だ。
俺自身は2、3歳の頃の作品なので、こちらよりはこれの後番組「仮面ライダーBLACK RX」の方が印象深い。
仮面ライダーBLACKは、体の関節部は生物的なくせに基本的なデザインはわりとメカっぽいデザインなので子供の時気持ち悪いなぁと思った。
生物っぽいはずなのに頭には黄色と赤の装飾、ベルトもメカっぽい。それなら完全にメカっぽくしろよ。
仮面ライダーBLACK RXは、メタルヒーローっぽいデザインになって車にも乗り出した、それはそれで極端だが子供の自分は仮面ライダーBLACK RXが大好きだった。

今回は「仮面ライダーBLACK SUN」について書くが、この作品はリブートやらなんやら言っているが、仮面ライダーBLACKという作品を題材にした新しい作品であると感じた。
1987年のオマージュシーンなどもあるが、基本的には新しい作品であったように思う。
なので子供の頃の「仮面ライダーBLACK」を想像しながら見るとそのギャップにクソ作品のように感じるだろう。

あらすじとしては、人間と怪人が住んでいる現代日本。
人間による怪人の迫害が続いている。
そんな中、人間として怪人との共存を訴え続ける女子高生の葵とバッタ怪人である南光太郎が出会うことで政治、怪人の歴史が動き出す、といった話だ。

現代の話が進みながら、50年前の過去の話が少しずつ解き明かされていくのは面白かったし、仮面ライダーの戦闘シーン、アクションも悪くなかった。
何をするにもベルトをカチャカチャする現代ライダーに少し辟易しているところもあったのか、ベルトは変身する時だけ!と割り切っているのも好感触。
ただバイクが走っていくだけのシーンも久しぶりにライダーがバイクに乗るのはカッコいいな、と思わされた。
近年のライダーはあんまりバイクが出てこないので、最後までバイクが移動手段としてだけでも活躍したのは良かった。

が、色々設定がよくわからないところが多かったのも事実。

怪人の起源が第二次世界大戦中の人体実験なのはいいのだが、ということは怪人の歴史は80年ぐらいだと推測される。
その人体実験で怪人がわらわらと人間社会に出てきたということだが、それなら怪人たちは人体実験によって生まれたってことはバレバレだろ、と思った。
が、まぁご都合主義的な設定で怪人にされた人間は記憶を消されて人間社会に放たれた、と考えればまぁ辻褄は合うか。
1950年台の日本では突然、怪人に変身出来る人たちがわらわら出てきて「なんだこいつらは!」とびっくりしたことだろう。
見世物にされたりしていた怪人たちも段々飽きられてきて結局迫害の対象になっていたのだろうか・・・?
1970年には怪人の迫害に対する団体ができているわけだが・・・
その頃、光太郎は25歳前後??ビルゲニアも子供の頃に改造されたのだろうか??秋月博士と知り合いだったのもなんでだ?子供の頃に改造された?ビルゲニアの年齢はわからないが、戦時中に改造された怪人の子供だとするとまぁ1950年に生まれたとして20歳ぐらいか。
まぁありえなくはないのか?

創世王が怪人第1号なのはいいのだが、ゴルゴムがいつから創世王を大事にし始めたのかもよくわからん。
そこらへんはもう少し丁寧に書いてほしかったように思う。

怪人への変身も体そのものが変わる、というより動物の着ぐるみを被るみたいな描写もうーん??
スズメマンが死んだ状態では、スズメの着ぐるみの中に人間体の顔があるといった描写で怪人に変身というよりどこからともなく着ぐるみ装着!といった表現だった。
人間から怪人態に肉体が変質している、といった表現の方が個人的にはしっくり来るのだが。

一番疑問なのは最後のテロリスト集団育成シーンだ。
これは悪は倒す、現政権も悪と判断した場合、テロを起こしてでも倒す!といったことだと思うのだが・・・
葵がなぜそういった思想になったのかがわからない。
葵は光太郎の思いを継ぐ、といった流れになると思うのだがなぜそれがテロリスト集団の育成になってしまったのだろうか。
光太郎は創世王を殺し、新たな怪人が生まれないようにするために行動してきた。
うーん、けど創世王を殺したとしても人間と怪人に交配で怪人は生まれるので厳密には怪人が生まれないわけではない。
まぁ人間を怪人に改造は出来なくなっているので絶対的には減ると思うがいなくなるわけではないのだ。
光太郎は悪を倒す!という目的はあまりなかったように感じたが、葵ちゃんはなぜテロ集団に・・・・
うーん、まぁ怪人関連で色々あったのはルー大柴内閣が怪人ビジネスにご執心だったからだ!
それをさせないためにもテロリスト集団を作るぞ!といった流れだったのかなぁ。
そういうテロリスト集団を作ったいきさつも教えてくれたら俺みたいな初心者にもわかりやすかったな。

全体的にまぁ左寄りな内容だったのは俺もそう思うが、だからクソとはあまり思わなかった。

脚本や設定にちと無理があったが、まぁ仮面ライダーって昔からご都合主義だしそこにごちゃごちゃ言ってもしょうがない。
「そのとき不思議なことが起こった!」と考えて気楽に観ればいいと思った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女神の継承(2022) | トップ | ボンドカーについて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画レビュー」カテゴリの最新記事