まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

初冬 近所を歩く

2023-12-06 08:54:53 | 街・風景

昨夜雨が降ってくれて、今朝は空気がしっとりしている。なかなかだ。
雲の切れ間に青空が見えるから、天気は回復するのね、きっと。

昨日、子供たちがお世話になったおばちゃんの娘さんが寄ってくれた。
おばちゃんに面会してきたんですって。
都をまたいで電車で時間かけて来たのに、おばちゃんはベッドに寝たまま、
目もあけないまま話すと嘆く。開けて、と言ってもすぐに閉じてしまうんですって。
もう帰って、と言わんばかりのおばちゃんの態度に切なくなると言うからこちらも切ない。
「仕方ないですね」って、娘さんは自分に言い聞かせて。
60代はまだ若いから頑張れるからね、また来てあげて、と慰めにもならないことを言って。
私も年内に会いに行こうと思っているけれど・・・

 

で、ご近所ぶらり。
いやいやわざわざ近所散歩はしない。ついでよついで。
ほんとは歩きたくない根性なしだから、用足しついででなければ歩かない。
それでも、ちょっとでもの気持ちはあるからいちおう歩く。
いずれ杖のお世話になることは分かり切っているから、少しでも先延ばしのためにね。

11月21日のぶらぶら

カリンが

ごろり

柚子実る

残りの柿

?なんだろう

12月4日

アロエに花が咲きだした

日陰のレモンはやっぱりまだ青い

ノブドウは終わりに近い

バス道路に出た イチョウ並木 神宮外苑に負けないもんね ってほんとか?

角っこのお家

ヤマボウシはクリスマスモード そして小さなお庭は

やっぱり晴れてきたわ。
今日はこれから横浜友定例会。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北鎌倉 浄智寺 イチョウの下で | トップ | 九つ井(ここのついど)置物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街・風景」カテゴリの最新記事