まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

5月の庭 雨上がり

2022-05-07 09:01:08 | 

起きたら雨が降った後が。
ちょうどいいわね、そろそろ水やりかなと思っていたところだから。
ずぼらだから助かる。少しひんやりとした空気もよろしい。

困った睡眠リズムに陥っているの。
23時に布団にもぐって3時半ぴたっとに目が覚める、それから眠れない、それが昨日今日。
なんで私の身体はそう律儀なんだろうね、ぴたっとよぴたっと。もう少し融通をきかせて
4時でも5時でもいいのに。2日も同じへんてこりんな時刻に起こさないでほしいわ。
おかげでますます性格まで律儀になってくるのよ。ほんと。
昼寝してるんでしょっ、てそんなことはできません。ごろごろはするけれどめったに
眠ることはできません。明日は何時に起こしてくれるのかしらね、楽しみだわ。

そんなんだからずぼらに拍車がかかる。すぐ疲れていやになるから庭いじりは細切れ。
昨日は、フェンスに絡みついているつる性の植物を外して撤去。
ついでにトレリスも撤去。咲き終わったシラー撤去。
モッコウバラつんつん伸びた枝切り取り。こんなもんだな。

恥ずかしながら雨上がりのネズミ額の庭

 


青の*デルフィニウム いい具合に開いてきた

 

 

 


白の*ジギタリス 西洋オダマキの後ろに

 


ピンクの*クナウティア 3年目になるが今年はいちだんと飛躍して成長著しい

何年も咲き続けいる丈夫な丈夫な*ゲラニューム

こんなところかしら。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑したたる舞岡公園 | トップ | 5月の庭 長年咲いています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事