はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

里山なのに・・・

2015-02-01 09:48:23 | 山歩き 埼玉県

昨日は雪のない山を歩きたいと埼玉の里山にしたのに

一昨日山では雪だった様で

登り始めから山頂までしっかり雪道でした

場所は秩父と寄居町の間の里山、大霧山

ず~っと樹林帯の道で山頂まで展望なし

その分山頂からの眺めに感動が大きいのだろう

昨日の展望はまあまあかな

近くの武甲山、両神山、赤城や榛名や子持山など

感動したのは山頂から前橋の県庁がはっきりと見えたこと(^^)

下りになっても雪は溶けず しっかり雪山歩きでした

一日ず~っと強い風が吹きつけて落ち着いて休憩も出来なかったわ(^^;

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽が射してるのに・・・ | トップ | 春の兆し »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒメスミレ)
2015-02-01 22:19:34
今年は里山にも雪が積もってるんですね。
昨日も今日も晴れてるけど、風がとても強かったでしょ。
山はきっと寒いだろうなあと思ってましたよ。
こんな寒いのに、日本橋から、とか巣鴨から歩いてこられたお客さんが結構いらっしゃいました。
ヒメスミレさんこんにちは (はらっぱ)
2015-02-02 16:50:30
毎日寒いですね。
風が強くて・・・山の上じゃなくても寒いです(^^;
こちら夕方になってやっと風が無くなりましたよ(^^)

ん?、昨日はガイドだったの?
日本橋や巣鴨から歩いてこられたお客さん・・・って皆さん高齢者なのかしら?
元気な人って沢山いらっしゃるのよね、少しあやかりたいですね(^^)
Unknown (sachi)
2015-02-02 17:43:45
展望抜群の山だったんですね 
知らなかったです。
雪山歩きは大変ですが、雪に残る動物の足跡を見られるのはいいですね!
あたさん、体調は良くなられましたか?
ストックを使わないんですね
 
今日は日中は暖かかったのですが強風で、夕方からはかなり冷え込んできました。
もうそろそろ寒いのにもうんざりしてきました
sachiさんこんばんは (はらっぱ)
2015-02-02 22:08:35
sachiさんはこの山を知ってたんですね、でも行かなかったの?
そうそ、里山にもウサギやキツネがいるのね、本物はあまり現れないけど足跡は結構あちこちにありました。
そうそう思い出したわ、一度だけ新潟の浅草岳の登山口附近でうさぎを見たことがあったんだわ(^^)

おいちゃんね、元ワンゲルの意地かしら? ストックは持ってるのですが使わないんですよ、使った方が楽だと思うのですが・・・ただ昔とった杵柄? 歩き方は上手だと思います(^^)
体調は良くはないのですが・・・薬を飲みながら何とか(^^;

土日とよく風が吹きましたね、明日は風がなく温かくなりそうですよ(^^)
Unknown (sachi)
2015-02-02 23:28:42
いえいえ、里山好きなのに埼玉の大霧山って知らなかったのです
今、考えると、同じ山ばかり行ってたので、もっといろんなところに行けば良かったなあと思っています。
 
 
あたさん、お大事にして下さいね。
sachiさんへ (はらっぱ)
2015-02-03 14:14:00
ご免なさい、私の早とちりで・・・
そうね、群馬からだとあまり目が行かない山かも知れませんね。
埼玉では人気の山のようですよ。
群馬にも沢山山があるしね(^^)
やっぱしご当地の山に行くよね~。

おいちゃんの心配をして頂き有難う御座います。
歳と共にあちこち悪い所が出てきちゃって・・・これ以上悪くならなければいいな~と思っています。

コメントを投稿

山歩き 埼玉県」カテゴリの最新記事