チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

10月2日は!

2022-09-30 | 天理市音楽芸術協会
天理市役所で開催されているYou&I ロビーコンサートの1年の集大成「グランドコンサート」は来週10月2日(日)です。

今年も二胡や尺八からピアノ独奏、オペラアリアまで盛りだくさんでお届けいたします。
14時開演で入場無料です。
ぜひ天理市民会館へお越し下さい。

9月のチェロ
22、23日 OPO フェス
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうだったか?

2022-09-29 | 高円芸術高校
今年の高円高校・高円芸術高校音楽科定期演奏会で取り上げるヘンデル(モーツァルト編曲):メサイア。

合唱曲だけ抜粋で演奏しますが、2019年にも取り上げています。
で、下の画像の箇所を前回どう演奏していたのか?ずっと気になっていました。
自分で演奏したのに覚えていないのもどうかと思うけど・・・

幸い、過去の演奏動画があるので(ケーブルテレビで放送されたものを録画)確認して、あぁ~と納得。

そのとき、色々考えてそのテンポチェンジにしたんだったな!とはっきり思い出せた。
今年度は今年度で、どの曲も前回とは少し趣が変わると思う。

生徒たちの演奏も雰囲気も前回とは違うし、私自身も3歳年を取った。。。
あとひと月ちょっと練習するので、しっかり今年度の演奏をとして仕上げていきたい。

PS 現在の3年生が卒業したら、高円高校という名前はなくなってしまう。
この両校名併記もあとわずか。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10本のヴァイオリン

2022-09-28 | なら歴史芸術文化村
先日(26日)、14時から10月8日から「なら歴史芸術文化村」で開講するヴァイオリン講座の準備を、一緒に講師をつとめてくれる上田先生としてきました。

新品!の10本のヴァイオリンたち。
まず弓に松ヤニを塗り、チューニングして各楽器の状態を確認。
ちなみに10名の受講枠に4倍以上の申し込みがあったとか!

国際コンクール入賞者が出ている街で、初心者にむけてのヴァイオリン講座がはじまるのは大変おもしろいと思います。
先日も!国際コンクールで入賞者した吉田南さん。彼女も当然最初は初心者だったわけです。

この講座は、あくまでも楽器にふれる、音楽にふれることが目的の講座です。
が!その中から将来のスターが生まれるかも知れません。

10月開始の講座は申込み終了しましたが、2023年1月開始の講座の申し込みは11月18日から、なら歴史芸術文化村ホームページで受け付け開始です。
どんな講座になっていくのか?
こうご期待です。

6回の講座の仕上げには天理中学校弦楽部をバックに受講生に発表演奏していただく予定@文化村ホール!
詳細決まりましたらお知らせいたします、こちらもお楽しみに!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディアナポリス国際バイオリンコンクール

2022-09-27 | 天理教音楽研究会
吉田南さん、インディアナポリス国際バイオリンコンクールで24日(日本時間25日)3位に入賞されました!
*元の記事は→こちら
天理の教室で研鑽を積んで若いころから数々のコンクールで結果を出してきた彼女、今回も世界的なコンクールでの入賞、素晴らしい!

まだまだ巧くなってくれるでしょう!

記事が読めなくなったら困るのでスクショも・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2022-09-26 | 日記
昨日は久しぶりに予定のない日だった。

コロナ禍の前はずっとそんな感じだったのに、ここ数年ずいぶんゆったりとした生活になったと思う。
もちろん収入もそれなりに減るわけで・・・

予定がなくてもやることは山積で、来月からなら歴史芸術文化村ではじまるヴァイオリン講座の準備や、天理オケの先の選曲案作成などでカラダは休めたけど、かえってアタマは働いた感じ。

9月ももうすぐ終わる。来年まで100日を切ったらしい・・・


この日に話す内容も考えないと・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ練習(9月24日)

2022-09-25 | 天理オケ
昨日の天理オケは17時から練習でした@川原城会館。
肝心の内容は年末の「天理の第九演奏会」へむけてブラームス:大学祝典序曲と第九を細かく。

最初のコマは「大学祝典序曲」のアンサンブルの難しい箇所を抽出して。
そこが合うようになったら、兄弟曲の「悲劇的序曲」の前半部分を練習しました。
この対の2曲、同時に練習すると見えてくるものもあったり(なかったり)なので、並行して練習中です。

次のコマは第九の2楽章と4楽章のニ長調の部分を中心に。
共通することも多いので、同時に練習することで得ることも多かったかなと。
内容が濃いので、ただただ音を並べるだけでは曲にはならないわけで・・・
次回からも引き続き細かく取り組みます。

最後のコマは、先週練習した1楽章と3楽章を中間テストと称して東しました。
細かく練習したところも1週間経つと忘れていたり、アタマでわかっていても音には出なかったり・・・

と、細かくいやらしい練習に終始して終了。
3年ぶりの「天理の第九演奏会」にご期待ください。

きっと楽しんでいただけますよ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会

2022-09-24 | なら歴史芸術文化村
先日、佐渡裕さんの講演会を聞く機会がありました@神戸女学院。

90分の講演会の司会は同校OGの高井美紀さん(MBSアナウンサー)。
佐渡さんと高井さんのかけあいと、画像や動画で大変興味深い内容。
あっという間の90分。

ちなみに佐渡さんはこの日も西宮の兵庫県立芸術劇場で本番があったとか!

おもろく聞かせてもらったけど、私も僭越ながら10月に少しだけお話する機会をいただきまして・・・
大いに参考にさせてもらう。。。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックナー

2022-09-23 | グリーン交響楽団
先日弦楽器分奏に伺ったグリーン交響楽団、来月アタマに今度は合奏で伺う予定(メイン曲はブルックナー:交響曲第7番)。

なのでここ数日スコアを眺めている。
たまたま、仕事でワーグナー弾いていて、あぁこの動機はブルックナー引用しているな?と思ったのが下の動機。

3番交響曲をワーグナーに献呈しているくらいの彼、影響されないわけはないわけで。。。

(7番交響曲の)2楽章執筆中には以下のエピソードも。
Wikioediaより引用↓
第2楽章の執筆中は最も敬愛してきたリヒャルト・ワーグナーが危篤で、ブルックナーは「ワーグナーの死を予感しながら」書き進め、1883年2月13日にワーグナーが死去すると、その悲しみの中でコーダを付加し、第184小節以下をワーグナーのための「葬送音楽」と呼んだ。

だそう。
そしてブルックナーとワーグナーについて調べていたら↓
*千葉フィルHP→記事
詳しい人は本当に詳しいブルックナー。
私もあやかりたい。

先日のグリーンオケの練習風景
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川響子さんと(10/15)

2022-09-22 | なら歴史芸術文化村
なら歴史芸術文化村でヴァイオリニストの小川響子さんと10月15日に下記のような催し行います!
*詳細は→文化村HP
先日も芸術村で彼女と打ち合わせしました。

良いモノにできるよう2人(とピアニストの渡邉さん)で頑張ります。
ぜひご来場下さい。

入場は無料ですがお申し込みが必要です。
早い目にお申し込みください。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2022-09-21 | 日記
先日は台風接近に伴う電車の計画運休で、仕事の練習時間が短縮になりました。

おかげで雨がきつくなる前に帰宅出来たし、大事をとって楽器は練習場に置いての帰宅。
ちなみに私の普段使いの路線は一切運休なかったようですが・・・

で、翌朝。
私の住んでいるまわりはほとんど被害もないようで、仕事の練習も予定通り実施されました。
ただ、現在も大変な思いされている方おられますので手放しでは喜べませんが・・・

台風一過で少し涼しくなり、今日(9月21日)の予想最高気温も25度。
涼しいのありがたいです、体型的にも。

練習場の譜面台

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の近江古典音楽ラボの練習(9月18日)

2022-09-20 | 近江古典音楽ラボ
先日(9月18日)の13時30分から近江古典音楽ラボの練習でした@長浜まちづくりセンター。

内容は来年2月23日に控えた第1回演奏会の曲目。
*詳細は→こちら

参加は決して多くなかったけど、逆にいろいろ細かいことに取り組みました・
もともと少人数なので、個別レッスンという側面もあるし、アンサンブルという1面も。
合奏ありき!ではない団体、少人数だからこその気づきもあります。
それら全てがラボ(実験であり研究)という楽団。

先日も気づきの多い時間になりました。

次回練習(来月)も楽しみです!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の湖北オケ練習(9月18日)

2022-09-19 | 湖北オーケストラ
昨日は湖北オーケストラの練習に行って来ました@養蚕の館(長浜)。

5月に定期演奏会を終えて、久しぶりの練習はいつも通り9時30分から。
来年の定期演奏会へむけてビゼー:カルメン組曲、シューベルト:未完成交響曲、ワーグナー:ニュルンベルクのマイスタージンガー第1幕への前奏曲の順で練習しました。

未完成とマイスタージンガーは団員さんの中でも演奏経験ある方が多いし、聴きなじみもあるのか譜読みは済んでいる感じ。
でも怪しい箇所も少なくなく。
カルメン組曲はさらに有名でない曲(特に第2組曲)に関しては・・・という感じも否めなく(苦笑)

逆を言えば伸び代しかない!ということで(笑)
大まかな流れはわかってもらえたかなと思うので、次回からは各曲細かく練習出来たらなと。

次回定期演奏会もご期待ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ練習(9月17日)

2022-09-18 | 天理オケ
昨日の天理オケは17時から練習でした@川原城会館。
内容は年末の「天理の第九演奏会」の曲目。
*詳細は→こちら


その中でも昨日は第九は3楽章と1楽章を細かく練習。
音程(和音)やバランスなどを確認し、不明瞭な点を洗い出しました。

ブラームスの大学祝典序曲では曲の終結部の金管楽器の音程やタッチをそろえるべく回数やりました。
和声進行を確認するために、1拍ずつメゾピアノで音程を取ったり、何度も演奏して来た曲ですが丁寧に練習し直しています(当団比)。

10月おわりまでは、とにかく細部にこだわって練習しようと思って取り組んでいます。
3年振りの第九にご期待ください!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のあるある

2022-09-17 | 天理市音楽芸術協会
昨日は家を出る前に、先日届いた楽譜を少しだけ譜読みしして出かけた(登校)。
そうしたら左手が痛くなった。。。

雨の日は調子の悪い私の古傷。
台風接近で元々調子箇所がさらに悪くなったみたい。
弾かなかったら良かったかな。

と、いかにもやってる感を出しておく(定期)。

でもホンマにツラい。
台風の進路によっては週明けは嵐のなか楽器持って歩いて、その後弾くという荒業になるかも。

秋のあるある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳

2022-09-16 | 日記
昨日、2023年の手帳を購入。
本当は9月スタートの手帳を買おうと思ったけど、たまたま店に2023年1月スタートの手帳があったのでそれを購入。

余白が埋まると良いけどどうでしょう・・・
仕事下さい(笑)

以下、チェロ以外の本番が結構増えてきました。
ぜひご来場下さい。

おうた演奏会
10月25日 開演:夕づとめ終了後(18時30分頃)@東右第1棟講堂 入場無料
 團伊玖磨:おうた12番「ひながたの道」より 第5章
 山田耕筰:おうた2番「おやさま」より 第2楽章 ほか
演奏:天理教音楽研究会オーケストラ・同合唱団
指揮:安野英之、上田真紀郎

高円芸術高等学校40周年記念式典
音楽科第31回定期演奏会
11月1日 開演:調整中@奈良県文化会館 入場無料
 ヘンデル(モーツァルト編曲):メサイアより
演奏:高円・高円芸術高等学校音楽科オーケストラ・同合唱団
指揮:安野英之(講師)

第27回天理の第九演奏会
12月25日 開演:14時@天理市民会館 *有料公演
 ブラームス:大学祝典序曲*
 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」
演奏:天理第九合唱団、天理シティーオーケストラ
指揮:河崎聡(天理第九合唱団常任指揮者)、安野英之(天理シティーオーケストラ常任指揮者)*

2023年
2月23日 近江古典音楽ラボ第1回演奏会@木之本スティックホール *有料公演
 ベートーヴェン:交響曲第1番 ほか
演奏:近江古典音楽ラボ(室内オーケストラです!) 指揮とお話:安野英之

キッズコンサート
3月18日 会場調整中 入場無料・赤ちゃんOK
 プログラム調整中
演奏:天理シティーオーケストラ 指揮とお話:安野英之

グリーン交響楽団 スプリングコンサート2023
4月30日 開演:調整中@兵庫県立芸術センター *有料公演
 エルガー:エニグマ変奏曲
 グリーグ:「ペールギュント」第1・2組曲 ほか
演奏:グリーン交響楽団 指揮:安野英之

天理シティーオーケストラ第22回定期演奏会
6月25日 14時開演@天理市民会館 前売り¥1,000
 曲目調整中
演奏:天理シティーオーケストラ 指揮:安野英之
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする