チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

仕事納め

2019-12-31 | チェロ
昨日で無事仕事納め。

今年は第九を昨日・おとといの2回しか弾く機会がなかった(あるだけとてもありがたい)。
何度弾いてもやっぱり難しい曲だし、ブライトコプフ新版だったのでベーレンライターとの相違がいろいろわかって良い経験になった。
あわよくば、来年天理で練習開始する秋以降にまでこの相違点を覚えておければ良いんだけど(苦笑)

2020年のチェロの最初の本番は1月11日。
来年も仕事で使ってもらえるよう、しっかり取り組みたい。

12月のチェロ
29日 OPO フェス
30日 OPO フェス
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のチェロの本番

2019-12-30 | チェロ
今年のチェロの本番は例年より少なく21回(月に2回ない・・・)。

オーケストラでの仕事が大半でしたが、秋に大変な本番が数回ありました。
まずは9月のロッシーニのデュオ(チェロが難しい)。
病気をしてから(脊髄の手術)はじめてしっかりと難曲を人前で弾いたかもしれません。
毎日携帯で動画を撮って、とにかく15分間左手の体力が持つようにしっかり準備しました。
結果は成功!ふだん天理でチェロを弾かないので珍しさからか?たくさんの来場がありました。

もう一つ準備が大変だったのは11月の知人に頼まれたソロ。
時間は20分ほどで小品ばかりでしたが、こちらもしっかり準備して取り組み大変喜んでいただけました。
最近はオーケストラや良くて室内楽ばかりだったので、チェロが超難しいデュオやソロは自分に向き合うとても良い機会をいただいたなと。
年内は昨日・今日の第九で20・21回目の本番。

来年もたくさんチェロでの本番があると良いけど。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理オケの来年の予定(夏まで!)

2019-12-29 | 天理オケ
2020年は天理オケができて20年目の節目の年!
来年もさらに飛躍出来たらなと、例年通り選曲から凝ってみました。

3月のキッズコンサートは生誕250年のベートーヴェンを中心にしたプログラムをお届けします。
中学生ヴァイオリニストの素晴らしい独奏にもご期待ください。

20回の記念定期演奏会では第1回で取り上げた「新世界より」をメインにすえました。
バーンスタインは難曲ですが、指揮者・ピアニスト・作曲家・教育者として名高い彼の名作に取り組むことは、次の10年の良いステップになるのでは?と選曲しました。音楽を熟知した彼の世界観にどこまで肉迫できるか?ご期待ください。

来年はどの演奏会にもベートーヴェンは入れたいなと、真夏のオーケストラもぼちぼちと選曲にかかっております。
2020年も我が町のオーケストラ「天理オケ」、応援よろしくお願いいたします。

第13回キッズコンサート
ベートーヴェンさんおめでとう!~生誕250年記念~
3月8日 14時開演@天理市文化センター 入場無料 赤ちゃんOK
 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」より 第1楽章
 ヴィヴァルディ:四季より「春」 独奏:田川ふみ(天理中学校弦楽部コンサートマスター)
演奏:天理シティーオーケストラ 指揮とお話:安野英之

第20回記念定期演奏会
6月28日 14時開演@天理市民会館 前売り¥1,000
 バーンスタイン:キャンディード序曲
 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
演奏:天理シティーオーケストラ 指揮:安野英之

真夏のオーケストラ
8月2日 14時開演@天理市民会館 入場無料 赤ちゃんOK
 曲目調整中
演奏:天理シティーオーケストラ 指揮とお話:安野英之


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども音楽コンクール西日本大会

2019-12-28 | 天理 学生オケ
昨日はこども音楽コンクール西日本優秀校発表音楽会でした@池田市民文化会館。

そこで天理小学校のカルテット、オーケストラ
天理中学校弦楽部
と、天理から出場した団体すべて最優秀賞受賞で全国大会にコマを進めました!
本日の録音が全国大会で審査されます!!

私は19時すぎに指導している先生からのメールで結果を知りました。
全国大会は今日の録音での審査なので、実質コンクールは終わっています。
果報は寝て待て、良い結果に期待です(1月下旬に結果出ます)。

PS ミラクル!
コンクールおわりで天理に帰る中学校弦楽部のみんなと阪急梅田で遭遇しました!
良く知った顔が近づいてくるな?と思ったら顧問先生で、そのうしろにたくさんの部員たち!
阪急梅田駅の改札内で出会うと一瞬わからなかった(笑)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の天理以外のオーケストラ公演

2019-12-27 | オーケストラ
今年は天理以外のオーケストラでは以下のみなさんとご一緒させていただきました。

6月16日 あおによし音楽コンクールコンチェルト演奏会@いかるがホール(セレーノチェンバーオーケストラ)
9月29日 第2回定期演奏会@長浜文化芸術会館(湖北オーケストラ)
10月14日 第13回定期演奏会@みつなかホール(弦楽集団「悠」)
11月1日 高円高校音楽科第28回定期演奏会@やまと郡山城ホール(同校オーケストラ・合唱団)

セレーノチェンバーさんは若手プロ奏者が集まった楽団で、あおによし音楽コンクールで選抜されたソリストと協奏曲やアリアを一緒に演奏させていただきました。タイトな日程のなか、みなさんソロに寄り添った素晴らしいサポートでした。
湖北オケは「運命」を大熱演でした。来年はドヴォルザーク:交響曲第8番を取り上げますがすでに練習にも熱が入っています。
弦楽集団「悠」さんとはシューマン:弦楽四重奏曲第1番(合奏版)を演奏しましたが、みなさん本当に熱心でした。
演奏のクオリティも高く、また機会があればご一緒したいものです。
高円高校音楽科とは「メサイア」を演奏しましたが、いつも清々しい歌声・音色は自慢です。
来年は定期演奏会以外にも本番を一緒にする予定で今から楽しみです。

あと本番はありませんでしたが、阪神学生オーケストラ連盟の合宿に初参加しました。
若い学生数百人との練習は大変でしたがとても良い経験になりました。
オーケストラ千里山は今年も何度も練習に行きました。どんどん良くなるオケ千とは来年はまた本番やります。
最後になりましたがグリーン交響楽団にはじめてトレーナとして行きました。
とてもポテンシャルの高い楽団で、今後も練習等でお世話になるかなと。。。

天理以外の楽団にもたくさん携われてうれしい限りです。
来年も出会いを大事にして、丁寧に音楽が出来たらなと。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の天理教音楽研究会オーケストラ

2019-12-26 | 天理教音楽研究会
今年の天理教音楽研究会オーケストラでの公演は以下の4公演でした。

6月9日 おうた演奏会西宮公演@兵庫県立芸術文化センター(天理教音楽研究会オーケストラ・合唱団)
6月25日 前真柱様5年祭おうた演奏会@第3食堂(天理教音楽研究会オーケストラ・合唱団)
8月25日 第33回定期演奏会@天理市民会館(天理教音楽研究会オーケストラ)
10月25日 おうた演奏会@第3食堂(天理教音楽研究会オーケストラ・合唱団)

「西宮公演」は天理以外で開催したおうた演奏会の30回目の節目だったそうでとても盛大でした。
出演者も上村先生がチェロトップを弾いて下さったのをはじめ、国内外で活躍している天理出身の演奏家がこの日のために帰ってきてくれました。
続いて前真柱様追悼のおうた演奏会をしっかりと演奏させていただき、そのエネルギーで8月の定期演奏会も例年よりすごくクオリティの高いものになりました。
10月のおうた演奏会は6月の経験も活きて、曲目が違ったにも関わらず出色の演奏になりました。
引き続き来年も質の高い「おうた」の演奏を目指せたらなと。

ただ残念だったのは、2月に長年オーケストラの常任指揮者をつとめられた石崎一夫先生が亡くなられたこと・・・
定期演奏会のアンコールで先生の作曲した「おやさま」を編曲して演奏し、偲びました。
先生の意思を継いで、今後もがんばります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の天理オケ

2019-12-25 | 天理オケ
今年の天理オケ、例年より本番回数は少なく以下のような感じでした。

3月3日 親子でオーケストラ@桜井図書館
同日 キッズコンサート@天理市文化センター
6月30日 第19回定期演奏会@天理市民会館
8月4日 真夏のオーケストラ@天理市民会館
8月31日 万葉夏祭り(依頼)@桜井図書館
11月23日 親子でオーケストラ@桜井図書館
12月15日 第26回天理の第九演奏会@天理市民会館
12月21日 ダンマチでオーケストラ(2公演)@天理駅南団体待合所

と合計9回でした。
定期演奏会ではロシアの作品を取り上げ(チャイコフスキー、ラフマニノフ等)、ロシアのロマンティックな響きを追求。
小さな演奏会ではポンキエッリ(イタリア)や記念イヤーだったスッペ(ウィーン)とオッフェンバック(フランス)そしてバーンスタイン(アメリカ)など比較的長めの作品(10分程度)を積極的に取り上げ、体力と表現力向上にのぞみました。
秋からは映画音楽(ホーナー、マンシーニほか)にも取り組み、クラシックにはない複雑な和音と甘美な旋律を体感することを主に取り組みました。

結果、思惑とおりどの演奏会もお互いに作用しあって、天理オケは一段あがった表現・演奏になったかと思います(当団比)。
来年は記念イヤーのベートーヴェンを軸に取り組みますが、3月キッズではモーツァルト:「フィガロの結婚」序曲やヴィヴァルディ:「春」などと、まずは基本に忠実に古典派・バロックにも取り組んでいこうと思っています。

来年20年目をむかえる天理オケ。
どうぞ来年もご期待ください!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理中学校弦楽部のレッスン

2019-12-24 | 天理中学校弦楽部
昨日は天理中学校弦楽部のホール練習へ行って来ました@天理市民会館。

同部は今月末(27日)のコンクールへむけラストスパート。
ホールの舞台で練習するということだったので市民会館へ行って来ました。
私は客席で気づいたことをわぁわぁ言うだけ・・・

13時から16時前までみんな集中を切らさず真摯に取り組み首尾は上々!
本番とおりに曲を通している最中ヴァイオリンの弦が切れましたが、本番に起こり得るアクシデントを経験できたのも大きな収穫かなと。
本当に実りの多いホール練習でした。

あと数日、さらに上を目指してコンクールに臨む同部、おそらく良い結果が出るのでは?
がんばれ!!

27日は池田のアゼリアホールで入場無料!詳細はこちら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の湖北オケ練習(12月22日)

2019-12-23 | オーケストラ
昨日は湖北オーケストラの練習でした@長浜まちづくりセンター音楽室。

同センターは最近オープンしたそうで、とてもキレイで使い勝手よい練習場でした。
で、肝心の練習内容は9時45分から12時45分まで来年秋の定期演奏会のメイン曲(ドヴォルザーク:交響曲第8番2・4楽章)中心に取り組みました。

2楽章も4楽章もゆっくりから練習して(2楽章はもともとアダージョ!?)きっちり細部にこだわりました。
最後の40分は定期の中プロのメンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲(1楽章)を急遽練習。
来年3月の依頼演奏で取り上げるらしく急遽練習することにしましたがソロが大熱演!
湖北オケコンマスがソロをつとめますが(もちろん定期演奏会も)しっかり練られた演奏で巧かった!!!
オケはグズグズだったにも関わらず最後まで止まらず弾ききったソロは貫録十分。
と、あれよあれよという間に今年最後の練習を終えることが出来ました。

年明けの練習は1月末から。
きっとあっという間に秋の定期演奏会になっているでしょう(笑)

2020年も湖北オケにご期待ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来場ありがとうございました!

2019-12-22 | 天理オケ
昨日は「ダンマチでオーケストラ」にたくさんのご来場ありがとうございました!

1公演目は少数精鋭のお客さん?でしたが、2公演目は待合所いっぱいのお客さん!
本当にうれしい限りです。
たくさんのお客さんの前で2019年最後の本番を飾れた天理オケ。
来年も天理オケをよろしくお願いいたします。

2020年天理オケ日程(決定分)

キッズコンサート@天理市文化センター
3月8日 14時開演 入場無料 赤ちゃんOK
 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」1楽章、エリーゼのために
 ベートーヴェン&モーツァルト:トルコ行進曲 
 ヴィヴァルディ:四季より「春」 ほか
ヴァイオリン独奏:田川ふみ(天理中学校弦楽部コンサートマスター)

第20回記念定期演奏会
6月28日 14時開演@天理市民会館 前売り¥1,000
 バーンスタイン:キャンディード序曲
 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」

真夏のオーケストラ
8月2日 14時開演@天理市民会館 入場無料 赤ちゃんOK
 曲目調整中

第27回天理の第九演奏会
12月20日 14時開演@天理市民会館 有料
 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」 ほか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日開催です!

2019-12-21 | 天理の第九
いよいよ本日(12月21日)開催の「ダンマチでオーケストラ」!
先週おわった第九と共に冬の風物詩になりつつあります。
入場無料で赤ちゃんからご入場できます。
出入りは自由です。ご都合の合う時間にぜひご来場下さい。

ダンマチでクラシック
天理シティーオーケストラ クリスマス・コンサート
日時:2019年12月21日(土)
場所:天理駅南団体待合所
プログラム:(2回公演、各60分)
◆どこかで聴いたクラシック(12:15~)◆
 アンダーソン/そりすべり
 エルガー/愛のあいさつ
 ☆生誕200年 オッフェンバック/
   喜歌劇「地獄のオルフェ」(天国と地獄)序曲
 ポンキエッリ/時の踊り(歌劇「ジョコンダ」より)
 指揮者体験コーナー
 安野英之編曲/クリスマスメドレー
 ☆生誕200年 スッペ/喜歌劇「軽騎兵」序曲
◆シネマ・ミュージック!(14:35~)◆
 アンダーソン/そりすべり
 ホーナー(モス編曲)/タイタニックメドレー
 マンシーニ(モス編曲)/ムーンリバー(映画「ティファニーで朝食を」より)
 マンシーニ(モス編曲)/ヘンリーマンシーニメドレー
 ロペス夫妻(安野英之編曲)/アナと雪の女王メドレー
 久石譲(安野英之編曲)/シンフォニックトトロ! となりのトトロ~さんぽ
 安野英之編曲/クリスマスメドレー
 バーンスタイン(メイソン編曲)/ウエストサイドストーリーセレクション
指揮とお話:安野英之(常任指揮者)
入場無料


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習の準備

2019-12-20 | オーケストラ
あさっては長浜で湖北オーケストラの練習。

なので、その準備も明日の天理オケの本番の準備と並行してやってます。。。
湖北オケのみなさんとは2017年からの付き合いで、第1回定期演奏会(18年)、第2回定期演奏会(19年)と一緒に本番してきました。
来年の第3回もめでたくご一緒出来るので、先月から秋の定期演奏会にむけてすでに練習開始してます。

月1回しか行けないけど、もう立派に私のルーティンに!
来年のメインはドヴォルザークの交響曲第8番だけど、昨年以上にさらに深い表現が出来たらなと。

2020年も湖北オケにご期待ください!
 湖北オケ公式ツイッター→こちら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の準備

2019-12-19 | 天理オケ
先週末「天理の第九演奏会」もおわり今年も残すところ10日あまり。

昨日はクリスマスコンサートの準備。
天理オケは第九終わったばかりでも15~6曲!土曜日に演奏します。
当日は10時から1時間ほど練習するだけで本番。
効率良く練習できるよう、準備してます(アタマの中で)。

今年もいろいろなを演奏してきましたが、来年もたくさんめじろ押し。
まずは土曜日、そして来年の天理オケにもご期待ください。

2020年天理オケ日程(決定分)

キッズコンサート@天理市文化センター
3月8日 14時開演 入場無料 赤ちゃんOK
 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」1楽章、エリーゼのために
 ベートーヴェン&モーツァルト:トルコ行進曲 
 ヴィヴァルディ:四季より「春」 ほか
ヴァイオリン独奏:田川ふみ(天理中学校弦楽部コンサートマスター)

第20回記念定期演奏会
6月28日 14時開演@天理市民会館 前売り¥1,000
 バーンスタイン:キャンディード序曲
 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」

真夏のオーケストラ
8月2日 14時開演@天理市民会館 入場無料 赤ちゃんOK
 曲目調整中

第27回天理の第九演奏会
12月20日 14時開演@天理市民会館 有料
 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」 ほか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の参考館メロディユー(12月14日)

2019-12-18 | 天理教音楽研究会
先週の土曜日(14日)は天理参考館で月一度開催の「参考館メロディユー」でした。

出演は天理の教室の若手弦楽器奏者で、私も生徒がたくさん出演するのでゲネプロから上田真紀郎先生と立ち会いました。
今回の演目はすべて全員暗譜!みんなアタマが柔らかい(うらやましい)。

肝心の演奏は
ヴァイオリンデュオはバルトークの躍動感が如何なく出ていたし、
小学生カルテットはあと10日ほどでのコンクールが楽しみな完成度でした。
中学生カルテットはハイドンの軽妙洒脱さ表現が出来ていたし、
高校生カルテットは若いベートーヴェンの若々しさとやる気に満ちていた。
ドヴォルザークのテルツェットは終始ウタゴコロにあふれ、
天理高校弦楽部のショスタコービッチは文部科学大臣賞受賞も納得の堂々としたものだった!

本当に巧くいってひと安心。
前途洋々の天理の弦楽器に今後もご期待ください。

ちなみに私と上田先生とは安定のセッティング要員も兼任でした(笑)

小学生のカルテット(GP)

天理高校弦楽部(GP)

本番は大入り満員でした!(客席の模様)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の本番写真

2019-12-17 | 天理の第九
先日の「天理の第九演奏会」の公式写真です。

熱気伝わるでしょうか?
来年は12月20日開催です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする