マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

2月の空

2024年02月29日 | 

 

今日のフォト。 

2024年2月1日  午前7時51分

 

2月は、雨から始まりました。

葛城山、金剛山も見えません。

中央平らな建物は、長居スタジアム。

 

2月もまた、空には素敵な出会いがありました。

お天気の悪い日も多く

あまり写真が、撮れませんでした。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

2月7日  午前5時42分

 

夜明け前、月齢26.5の月と金星。

 

 

 

 

 

同じく

2月7日  午前5時47分

2月7日  午前5時49分

 

地球照の美しい月です。

 

 

 

 

同じく

2月7日  午前7時12分

 

月からバトンをもらった太陽。

 

 

 

 

2月8日  午前6時1分

 

月齢27.5 痩せた月と金星。

2日後には、新月となる。

 

 

 

 

 

月と星

刹那の時を

楽しみて

陽に妬かれて

消えてく運命(いのち)

 

 

同じく

2月8日  午前6時19分

 

 

 

 

同じく

2月8日  午前7時2分

 

太陽が、昇って来ました。

月と金星は、どこへ行ってしまったのでしょう。

 

 

 

 

2月14日  午前6時54分

 

美しい朝焼けです。

 

 

 

 

同じく

2月14日  午前7時57分

 

日の出の瞬間は、いつも厳かな気持ちになる。

 

 

 

 

2月24日  17時48分

 

大阪では、1月の満月は見えなかったので

これが2024年初の満月です。

 

まだ暗くならない時間に

東の空から、紅い月が昇って来ました。

 

 

 

 

 

同じく

2月24日  午前17時50分

 

拡大すると、うさぎさんが見えました。

 

 

 

 

2月27日  午前10時34分

 

スマホ撮りの写真です。

この日の大阪の最高気温は10.5度。

最低気温は4.1度。

 

青空が見えると、嬉しくなります。

青空が見えると、元気がでます。

 

明日から弥生三月。

また、素敵な空に出会えると、嬉しいです。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソン2024

2024年02月26日 | イベント・行事

 

 

 

今日のフォト。

2月25日は、大阪マラソンでした。

 

今年で12回目の大阪マラソン、小雨が降る中

約3万4千人のランナーが、スタートしました。

 

今年は、折り返しの回数と

アップダウンを減らしたコースに変更され

5年ぶりに、たこ焼きやコロッケなど

食べものを振舞うポイントも、設置されました。

 

この日の大阪の最高気温は、8度。

最低気温は、4.2度でした。

 

厳しいレースとなりましたが

ランナーたちは、42.195kmを駆け抜けました。

 

 

 

            

 

 

 

 

実は、今回の大阪マラソンに

娘婿が参加することになり、応援に行って来ました。

 

ランナーの受け付けは、2月23日、24日。

受付を済ませると、いろいろなものが渡され

気持ちが高まっていきます。

 

大会プログラム、参加記念Tシャツ、手荷物袋

551豚まん引換券、パンフいろいろ。

 

 

 

 

 

ゼッケンも、下3ケタが「777」です。

計測チップは、靴に付けて。

手首には、セキュリティバンド。

 

シミュレーション、OKです。

 

 

 

 

御堂筋へ、応援に行きました。

ここは、11km地点。

まだ4分1  まだ足取りが軽い。

下写真、建物は「はり重」

 

御堂筋の西から撮っています。

ポツポツと雨。

 

こんな雨をこぬか雨というのでしょうか?

昔流行った曲、「こぬか雨降る御堂筋♪」

 

 

 

 

11km地点、ダンゴになって走ってきます。

今度は、御堂筋の東に移動して撮る。

 

何思い

進みゆくのか

前へ前

我と闘う

孤独のランナー

 

 

 

 

 

マックのピエロさん。

みんな元気。力がある。

 

 

 

 

万歳しているのが、娘婿です。

 

 

 

 

余裕の笑顔で、安心しました。

嬉しかったです。

 

 

 

 

バイバイもしてくれました。

 

 

 

 

ここは五條宮前西(四天王寺)です。

34km地点。

 

30kmの壁、35kmの壁と言います。

 

この辺りに来ると、かなりキツイ。

笑顔の消える人が多い。

 

 

 

 

 

ここはカーブなので、ランナーの顔を

正面から撮れるポイントです。

報道カメラも、ここにいました。

 

 

 

 

「パンダちゃ~ん」と言うと

やっと笑顔がもらえました。

マリオも頑張れ。

 

 

 

 

娘婿、立ち止まってポーズをしてくれました。

タイム止まって、勿体ない、勿体ない。

 

 

 

 

ゴールまで、あと8km

頑張れ、頑張れ。

 

 

 

 

四天王寺から、大阪城公園へ

正面の天守閣、見えますか?

ゴールです。

 

婿は走るのが早くて、私たちは

ゴールには、間に合いませんでした。

 

 

 

 

ここがゴールです。

 

 

「サブ4」

「サブフォー」と言うらしい。

 

42.195kmのフルマラソンで、4時間を切ること。

上位20%のみが達成する、ランナーの勲章。

 

娘婿は、余裕の「サブフォー」で、ゴール。

日頃の努力の賜物。

本当に、おめでとう。

 

 

 

 

 

当日、NHKの「大阪マラソン2024」を

録画して出かけました。

 

帰宅してビデオを見ると、はり重の前にいる

私がテレビに映っています。(上写真ピンクの丸)

下写真、私を拡大したもの。

 

御堂筋に着いてすぐ、はり重の前で

先頭集団35人を狙ったのです。

狙った私が、NHKに狙われた。

 

 

 

 

 

完走した者がもらえる、バスタオル。

 

 

 

 

 

完走した者がもらえる

「大阪マラソン2024」のメダル。

 

目標を達成するということは、心地よいこと。

怪我もせず、無事に完走できて、本当によかった。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿餅

2024年02月24日 | グルメ&美味しいもの

 

今日のフォト。 これが「椿餅」です。

2月の和菓子です。

椿の葉の間に、こし餡を道明寺で包んだ菓子。

 

頭に葉っぱをのせた表情が、お愛嬌。

千年以上前に書かれた、源氏物語にも登場します。

 

源氏物語では、若者たちが、蹴鞠(けまり)を

楽しんだ後、椿餅を食べる様子が描かれています。

「源氏物語 第三十四帖 若菜上」

 

文献上、「椿餅」は日本で最も古い和菓子です。

 

 

2022年・2023年は、ショートケーキを

ブログにアップしてきましたが

2024年は、素敵な和菓子を載せられたら

いいなと思っています。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

ちなみに、1月は「花びら餅」でした。

 

ふっくら幸せそうにふくらんだ花びら餅は

長寿と延命を願った縁起ものです。

 

 

 

 

 

椿餅は、和菓子の「とらや」で購入。

大阪での取り扱いは

「阪急百貨店うめだ本店」のとらやだけ。

 

それも2024年2月22日、1日限定販売。

当日販売は、販売開始から5分で完売。

私は予約をしていました。

 

 

 

 

とらやの椿餅は、大阪では1日限りでしたが

京都では、2月1日~24日まで販売。

 

京都一条店、四条南座店、京都高島屋、大丸京都店です。

とらやの「椿餅」は、葉が裏向きにのせてあります。

 

椿餅の人気は、NHK大河ドラマ「光る君へ」の

紫式部、源氏物語の影響もあるのでしょうね。

 

 

 

 

 

艶の葉に

甘い想いを

忍び入れ

源氏の君へ

如月の菓子

 

 

椿の葉から、ほのかな香りがする。

常緑の葉に、力をもらいます。

春夏秋冬、光沢を保てる葉に魅かれます。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日

2024年02月22日 | 猫・にゃんこ

 

今日のフォト。 2月22日は「猫の日」

今日は、にゃんにゃんにゃんの日です。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

うちの3にゃんは、どの子も地域猫、保護猫でした。

 

リリーちゃん、梅ちゃん、舞ちゃん。

3にゃんが、一緒に暮らしたのは1年4ヶ月でした。

 

 

 

 

 

長女猫・リリーちゃん。

1992年6月22日にうちの子になり

2007年11月17日に、虹の橋を渡りました。

 

まるで「過去帳」でも見るように

猫のことは、覚えています。

 

リリーちゃんと梅ちゃんは、8年間一緒に暮らしました。

梅ちゃんは、リリーちゃんのことが大好きでした。

 

 

 

 

次女猫・梅ちゃん。

1999年11月5日に、母猫から迷子になった仔猫を

大阪天満宮で、保護しました。

梅ちゃんに一目惚れして、連れて帰りました。

 

2021年5月9日に、虹の橋を渡りました。

21年6ヶ月、私と一緒に暮らしてくれました。

 

 

 

 

三女猫・舞ちゃん。

地域猫として、1年公園で暮らした舞ちゃんは

動物愛護の人に保護されて、2006年7月1日

うちの子になりました。

舞ちゃんと梅ちゃんは、13年間一緒に暮らしました。

 

うちに来て、健康診断で乳腺腫瘍がみつかり

大きな手術をしました。 退院して来た日

マタタビの箱の中で、放心しています。

 

2019年7月10日に、虹の橋を渡りました。

 

 

 

 

舞ちゃんは、梅ちゃんのことが大好きで。

いつも「好き好き」が、あふれていました。

 

ポワンとした梅ちゃん、チャキチャキした舞ちゃん。

舞ちゃんの方が、1枚も2枚もウワテでした。

 

 

 

 

 

舞ちゃんが地域猫をしていた公園には

池があって、舞ちゃんは心無い人に

池に放り込まれたこともあったという。

 

水を極端に恐がる舞ちゃん。

生涯で、シャワーは、数回しかできませんでした。

 

 

 

 

 

カメラを向けると、いちびられるのは私。

舞ちゃんからは、愉快な時間をもらいました。

 

 

 

 

 

こんな子もいましたね。 外猫ノンちゃんです。

2013年5月から、うちの勝手口に来るようになって

2年7ヶ月、通いつめました。

 

2015年12月15日に、勝手口に設置した

ノンちゃんハウスから、旅立ちました。

 

情が移り火葬をして、お骨上げもしました。

今、うちの3にゃんたちと一緒に

ペット霊園に、納骨しています。

 

ノンちゃんは、数奇な運命。

ノンちゃんは、異例の出世?です。

 

 

 

 

舞ちゃんはコスプレをして

写真を撮られるのが嫌いでした。

撮った写真にカメラマンは、ホラーかと思いました。

 

地域猫をしていたからか、家猫になっても

痩せて、栄養失調みたいな子でした。

ものさしを置いたのも、気に入らないようです。

 

うちの家で唯一「さくら耳」の子でした。

イカツイけれど、切ない子でした。

 

 

 

 

今、パソコンの待ち受け画面がこの写真。

梅ちゃんは、コスプレをして写真を撮っても

嫌がらず、私を満足させてくれました。

 

こんな優しい子と、21年6ヶ月一緒に

暮らせた私は、幸せ者でした。

 

今はみんな天国で

楽しくやっていることでしょう。

 

 

 

 

目が合って

そっと触れたら

Fall in love

一生この猫(こ)の

母となりゆく

 

 

目を合わせたら、心持って行かれた。

君のゴロゴロが、きゅんきゅんする。

 

3匹の猫と、足かけ29年暮らした。

私の人生に、君たちがいてくれてよかった。

2月22日は「猫の日」

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮こごり

2024年02月20日 | 料理

 

今日のフォト。 煮こごりを作りました。

 

煮こごりとは、牛肉、鶏肉、魚などを煮て

ゼラチン質の多い煮汁が

冷えてゼリー状に、固まったもの。

 

気温の高い夏には、作るのが難しい料理です。

 長らく作っていませんでした。

2015年3月に作って、9年ぶり。

 

写真は、全てスマホ撮り。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

牛すじ肉2kg

牛アキレス腱2kg

冷凍での購入です。

 

調理する前夜から、外に出して自然解凍。(下写真)

 

 

 

 

 

殺菌のため、牛すじ肉を サッと洗います。

茹でて切った方が、切りやすいのですが

 

ベタベタになるので、生の牛すじ肉を切ったので

1時間かかりました。(2kg)

歯も悪くなって来たし、9年前より細かく切りました。

 

 

 

 

 

有難いことにアキレス腱は、買った時に

ボイルして、切ってくれていました。

 

もしアキレス腱が、生のままだったら

牛すじ肉よりも長い時間、煮ることになります。

そして切るのも、牛すじ肉より困難です。

 

殺菌のため洗って、鍋に入れて煮込みます。

アクを取って、アクが出なくなったら

お湯を捨てて、サッと洗います。

 

 

 

 

 

きれいなアキレス腱です。

ボイルしている、切れている。

とても時間短縮できました。

 

もし生なら、アキレス腱だけで

4時間以上、煮込むことになります。

そして味付けをして、更に1時間煮込む。

 

 

 

 

 

細かく切った、生の牛すじ肉をサッと煮込みます。

右上写真、アクがいっぱいです。

アクを取りきったら、お湯を捨てサッと洗います。

 

再び鍋に入れて、水はヒタヒタで(かぶるくらいで)

牛すじ肉だけで、じっくり煮込みます。(3時間)

 

 

 

 

味は、醤油、塩、胡椒、七味(一味)、化学調味料。

 

お好みの味つけをしていきます。

 

醤油2種類は、私は出来上がりを

あまり黒くしたくないので、薄口醤油を使い

色の加減を見ながら、濃口醤油を足します。

 

 

 

 

 

牛すじ肉を3時間煮込んだら、アキレス腱を入れます。

ヒタヒタの水を入れて、調味料を入れます。

 

とろ火で、1時間煮込みます。

ここまでの合計煮込み時間=4時間。

牛すじ肉3時間+牛すじ・アキレス腱・調味料1時間。

 

 

 

 

 

煮こごりを作るために、大きな鍋を買いました。

断捨離して、大鍋は全部捨ててしまっていたのです。

 

役立ちました。

大鍋は、いい仕事をしてくれました。

 

 

 

 

 

調味料入れて、1時間(合計4時間)煮込んだら

煮こごりを器に入れて、冷蔵庫で冷やすと固まります。

 

ここで、固まり具合をみます。

やわらかいようなら、もう少し煮込み

固いようなら、水を足して、煮込みます。

 

 

 

 

 

寒い季節の調理、冷えると鍋の中でも固まるので

少し冷めたら、ジップロックに入れます。

 

 

 

 

 

ジップロックの洗濯ばさみは、ファスナーの

ギリギリまで、煮こごりがいかないように。

まだトロトロで、固まっていません。

 

ジップロックの煮こごりは、冷凍用。

下の容器は、これから食べるもの。

 

煮込み4時間+切る1時間+段取り1時間。

6時間以上の調理時間でした。

 

 

 

 

 

牛すじ肉2kg、アキレス腱2kg=合計4kgで

8kgの煮こごりが、出来ました。

 

家で作ると、100%コラーゲン、ゼラチン未使用。

お肉もギュッと詰まっています。

 

ネットで、煮こごりが販売されていました。

300g=1680円

送料=998円~(クール便)

 

ジップロックで冷凍した煮こごりを食べる時

自然解凍や、電子レンジでチンするのではなく

鍋に入れて煮込み、再び固まらせて食べます。

それが美味しく食べるコツです。

 

煮こごりは、料亭でも出される高級料理です。

 

 

 

 

 

鍋中で

交ざりてとけて

旨き味

人も交ざりて

とけて丸き味

 

 

煮こごりは、亡き母の得意料理でした。

そして冬の料理です。

美味しいご馳走が、出来上がりました。

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする