マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

阪堺電車シリーズ9(神ノ木)

2020年09月30日 | 阪堺電車



今日のフォト。 南海高野線、なんば行き。
にわか撮り鉄になって、ここでカメラを構えるのは・・・


流し撮りを狙うでもなく
電車と素晴らしい風景=ロケーションを狙うでもない。






            









その狙いは、「誤差なし、誤差あり」で生じる
コラボレーションさせた、電車の写真なのです。









このスリリングな瞬間が、たまらなく好き。


上電車=阪堺電車(路面電車)
下電車=南海高野線。









阪堺電車、折角のパンダ号なのに、南海電車が通過しない。









ほ~ら、来た。
なんば行きと橋本行きの南海電車。









阪堺電車が通過するも、南海電車が高架の下を通過せず。
「遅い、遅い」と怒る。


南海電車は、モ501形・505号(1957年製造)
復刻版の塗装(レア)なのに。









橋本行きの急行と、なんば行き各停が並ぶ。


9月28日、ここで1時間半撮って、W電車(コラボ)は5枚。
どれもイマイチ、納得の行かない5枚。


昔の私なら、3時間くらい粘るの何でもなかったのに
この日は、1時間半でギブアップ。









これは、2017年11月10日に撮った写真。


旧型車両、モ161形電車・166号(昭和3年製造)
めちゃくちゃレアな車両で、塗装は「オリエント急行殺人事件」
11月9日に、初運行。 運行2日目の写真です。


アガサ・クリスティーのミステリー小説、「オリエント急行殺人事件」に登場する
「オリエント急行」塗装の特別車両の阪堺電車と、南海電車のコラボです。









「オリエント急行殺人事件」の阪堺電車は、本もののオリエント急行と同じロイヤルブルー。
窓には監督・主演のケネス・ブラナー(ポワロ役)、ジョニー・デップ(ラチェット役)など
映画のキャストが、電車に乗っているように見えるデザインになっていました。


映画は、2018年12月8日より全国ロードショー。
「オリエント急行殺人事件」、塗装の阪堺電車の運行は
2017年11月9日より、2018年1月末日まで。


にわか撮り鉄として、私のビジョンで
これほど嬉しい写真は、ありませんでした。









この場所で、「オリエント急行殺人事件」のダブルを撮った日の
トリプル写真。 阪堺電車、帽子を被った運転士まで入っています。


乗客の乗り降りなど、1秒2秒の誤差はある。
3つの車両が、誤差なしで走るのは神わざ。


その「誤差あり、誤差なし」で生まれる、予期せぬ瞬間。
この場所は私に、歓喜や落胆を味合わせてくれる。
時刻表通りにいかない面白さが、奇跡のショットを生む。










  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の空

2020年09月29日 | 



今日のフォト。 朝の雲。
人が仰向けに、寝転がっているように見えませんか?
雲は、いろいろな形に見えるから、楽しい。


もうすぐ太陽が昇ってくる。
山の上に厚い雲があるので、太陽は見えないけれど
その上の雲が、染まり始めました。






            









その日その日によって、ご来光の時の色が違う。









ご来光が、こんな黄金色になる日もあります。









これは夕方の 東の空の雲。(生駒山)
ポニーテール(お団子頭?)の女の子が
ウサギの人形と、話をしているように見えませんか?









夕方の東の空。
夕陽の照り返しで、東側の建物まで染まる。









昼間の雲、お絵描きしたくなりました。


もう秋なのに私はなかなか
うろこ雲やひつじ雲に、出会えません。









昼間の空。 ルーペが要りそうですが
ANAがあべのハルカスへ、突っ込んでゆく。









優しい朝焼け。 まもなくご来光。


親子に見えませんか?
小さな子供が、「抱っこして」って言っているような。


雲も私たち人間と同じように生きている。(鼓動している)
私たちに語りかけながら、流れている。


同じ雲を 二度と見ることはない。
私たちも、同じ日は二度と訪れない。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物11(私が講じた策)

2020年09月28日 | 多肉植物



今日のフォト。東向きのベランダで、多肉植物を育てています。


この夏、朝起きてすることは、太陽が昇る前に
多肉に遮光カーテンをかける。 (影は、私ですよ~)


メインの多肉ラックに、レースののれんをかけて遮光。
太陽が当たる時間帯だけです。
遮光しても、風は必要とします。






            









こちらは、ベランダにある室外機。
多肉を置くために、室外機ラックを設置しています。


このベランダは、日の出から
10時半くらいまでの日照時間ですが
真夏に、9時や10時になると、気温も高くカンカン照り。









こちらもベランダに置いた室外機。


8月の大阪の日の出は5時台。
(8月1日=5時8分、8月31日=5時30分)


だから日照時間も、5時間ある。
多肉にとっては、耐えがたい暑さの5時間。









ひまわりちゃんとさくらちゃんも、レースをかけてもらって。









断捨離して、うちに1台しかない扇風機。
人間は使わず、多肉植物に風を送る。


多肉植物には、風通しが必要なのです。
だから遮光カーテンは、太陽が昇る寸前までしません。


つまり前夜からは、遮光カーテンはしない。
多肉に少しでも、夜風を当ててあげたいから。









遮光カーテンをしても、次々と日焼けして、ジュレてゆく。
もう手遅れの子もいますが、危険な多肉を部屋に入れました。


この時、多肉鉢はマックスで、100個以上ありました。
その4分の1を 部屋に疎開。


救える子は、何とか救いたい。
いけるか? もうダメか? がんばれ。
水がほしいのか? 風がほしいのか? がんばれ。









ひまわりちゃんとさくらちゃんは
いつも部屋を覗いて、私を見てくれています。


さくらちゃんの韓国苗
フェスティバルと、アルケインはダメになりましたが
「セブンナイツ」は、生き残りました。


そしてひまわりちゃんの「コリン」も元気です。


今夏、多肉が枯れてゆくのを
私は、ただ見ていただけではありません。


水やり、遮光、送風、部屋への疎開。
私なりに精いっぱい、頑張ったんだけれどなぁ。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物10(星になった韓国苗2)

2020年09月27日 | 多肉植物



今日のフォト。 今年、お正月の初売りで買った韓国苗。
寒い時は、こんなに美しく紅葉するのです。


これらの韓国苗も、今夏、たくさん枯れてしまいました。
そしてカイガラムシの被害にも遭いました。
もう踏んだり蹴ったりです。


多肉植物はほとんど、スマホかコンデジで撮っています。






            









昨年の12月に植えたもの。
赤いバスとトラックは、韓国苗。


バスもトラックも、オーダーしてもらった鉢で
赤いバスには、「madonna号」と、描いてもらっています。


そして「週刊文春WOMAN vol.7 2020秋号」(9月24日発売)の
ビューエル芳子さんのページに、この作家さんの
モルタルリメイク鉢、「赤いバス」が掲載されています。









クリスマスには、サンタさんのピックをさして。









お正月には、迎春の装い。
春には桜色のピックをさしたり。


お気に入りのリメイク鉢なので
韓国苗を植えたし、とても大切にして来ました。









ところが、今夏、半分ジュレて、半分徒長。
そしてカイガラムシの被害。


全部引き抜きました。
殺虫剤で退治して、しばらく様子見です。


2.5号鉢のラブリーローズ(韓国苗)と並べると
大きなバスでしょう?









こちらはトラック。 これも韓国苗。


2.5号の鉢に、「大和の薔薇」 大きさくらべ。
双頭の多肉で、青いバラの鉢に植えました。


こちらのトラックも、オーダーしてもらったもので
ナンバープレートは、「た29-50」


これはジュレなかったのですが
カイガラムシの被害でした。









お正月に買った、韓国苗13個。









10個は、このかごに植えました。
夏顔になった多肉が、これだけ残りました。
日焼けでカリカリになったり、ジュレたりです。


ぶっこみ鉢に移動しました。
少し紅葉したら、仕立て直します。









「トランペットピンキー」という韓国苗。
左は買った時。 右は今。


一時は危篤状態で、もうダメかと思いましたが
何とか持ちこたえました。









ブックのリメイク鉢を オーダーした時
韓国苗も、一緒に買いました。
デカ・エケベリア3つ入っていました。


ブックのリメイク鉢、縦30cm×横40cmあります。
もの凄い存在感です。 この鉢はまだ使えなくて
インテリアとして、部屋に飾ってあります。









そしてブックのリメイク鉢と、一緒に購入した韓国苗を
コカ・コーラの鉢に植えました。


直径22.5cm(7.5号鉢)、高さ18cm。
デカ・エケベリアが3つもあったので、ピッタリでした。
全部、韓国苗で、贅沢を極めました。









ところが今夏、これです。
どうにもなりません。


そしてカイガラムシが、卵を産み
もう動いているではないですか。
ショックで、クラクラしました。









2.5号の猫と魚の鉢を置くと、コカ・コーラ鉢の
大きさがわかるでしょう?


全部引き抜いて、カットして、殺虫剤を噴霧。
カイガラムシ退治、できるかな?


ブログに書いた、星になった多肉植物は、全部韓国苗。
韓国苗だけじゃなく、国産の苗も被害です。


大事にすればするほど、裏目にでるのかな?
さあ、気を取り直して、育てていこう。
でもつい、愚痴がでてしまう。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よさこい祭り2

2020年09月26日 | 過去pic~2020年7月以前



今日のフォト。 「神戸よさこいまつり」


陽が西に傾くにつれて
踊り子がシルエットに、変わってゆく。


それでも大旗だけは、「彩」を残してくれた。






            









大旗が、舞う。
踊り子の演舞。









「静」・・・と。









「動」と・・・。









太陽が、落ちてゆく。









ラスト群舞。









「天使のはしご」が、降りてきた。
幸せへと続くはしご。


そのはしごに乗って
両手で「ギュッ」と抱きしめよう。
真っ赤な夕陽を。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする