港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

松ヶ丘会のお茶会が開かれました

2019-07-27 18:07:04 | 松ヶ丘会
7月27日、HUG高輪で松ヶ丘会のお茶会が開催されました。
16人が集まり、セ・ミニヨンのケーキを食べながら、賑やかなおしゃべり会でした。
上皇陛下ご夫妻がいつ引っ越しされるか、法務局の公図の修正の説明会、夜間パトロール、ハクビシンを目撃した話など話題が多く盛り上がっていました。
みなさん、リラックスされてお茶会を楽しんでいるようでした。


お茶会の様子

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須に行ってきました

2019-07-25 08:30:01 | 日本の街から
7月17日から19日まで、大学時代の友人達と那須に行ってきました。3人とも喜寿を迎える年ですが、皆元気です。
あいにく、梅雨が明けず曇りや雨でしたが、運よく昼間はほとんど雨に会わずに行動できました。
サンバレー那須に泊まりましたが、露天風呂の温泉を楽しみました。
2日目、最近葉山の御用邸の一部が公開されている平成の森を散策しました。
約8kmのコースでしたが、3人とも何とか歩くことができました。
滝を望む景色を見て、リフレッシュしました。
その後、藤城清治美術館に行きました。藤城さん95歳とのこと。内田正泰さんと同じ年齢です。
創作活動をしている方は長生きですね。
若いころの作品から2010年代までの作品が揃い、圧巻の美術館でした。
ノスタルジックなところは内田正泰さんと共通点があります。
翌日はりんどう湖で念願のソフトクリームを食べ、トリックアート美術館を見ました。
トリックアート美術館、いろいろな仕掛けがあり面白かったですが、3館を見るとさすがに疲れます。

ホテルの入り口で

平成の森の入り口

平成の森を歩く

滝を望む素晴らしい景観

藤城清治美術館に併設されている教会 ステンドグラスは藤城清治作

藤城清治美術館入り口

トリックアート美術館で楽しむ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区情報紙「みなとっぷ」39号が発行されました

2019-07-23 21:34:58 | 高輪地区のできごと
高輪地区情報紙「みなとっぷ」39号が発行されました。
表紙は宮内庁から上皇陛下ご夫妻の写真をお借りして、掲載することができました。
情報紙の格が一段と上がった感じです。
上皇陛下をお迎えするために、高輪地区総合支所が高輪皇族邸の前に86本植えたばら(プリンセスミチコ)の一番花がきれいな頃に平尾さんが写真を撮りました。
上皇陛下ご夫妻とばらの写真が調和して、素晴らしい表紙になりました。
2ページは子育て夫婦をターゲットにして、小学生の作文コンクールで全国大会で受賞した児童の話と子育て施設の紹介をしました。
3ページ「この街にこの人あり」は代々高輪にお住まいの小糸製作所の加藤順介さんを取材しました。戦前の高輪の話、米国人の株乗っ取り事件など興味深い話が満載です。
4,5ページは「高輪地区の道」として東西の軸となる北里通りを取り上げました。北里研究所・大学は建て直され、一新しています。北里通りは100年を超える店が数件あり、一部古き良き東京が残されています。
6,7ページは「地域を象徴する景観」というテーマで泉岳寺と瑞聖寺を新しい視点で取り上げました。
泉岳寺は今まで紹介されたことがない書院と庭園を掲載しました。瑞聖寺は昨年建てられた隈研吾設計の庫裡と中庭の現代的デザインと江戸時代に建てられた歴史的建造物「大雄宝殿」の対比が面白いです。
今回、表紙の写真に煽られて、どのページも力が入っているようです。
どうぞ、手にとってご覧ください。
それにしても、上皇陛下ご夫妻が高輪皇族邸に来られる日が待ち遠しいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!192万PVを突破しました!

2019-07-21 09:08:33 | 港区まち創り研究会
祝い!ブログ開設から3022日目で、192万PVを突破しました!
現在までの総PV数は1920531PVです。総訪問者数は512732人です。
昨日のアクセス数は1000PV、訪問者数は323人、週間アクセス数は6578PV、訪問者数は2188人です。
ご高覧ありがとうございます。
これからもまちづくり情報、港区情報をお伝えします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」の動画

2019-07-20 10:15:16 | 港区まち創り研究会
海渡さんから以下のメールがまわり回ってきました。
河合監督の映画「日本と原発」の続編
「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」が完成しました。
HPとYouTubeで公開中です。
私(海渡さん)は企画と構成と監修を担当しました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZJhyDSnutqk
なぜ、原発事故が起きたのか?
津波は予見されていたのか?
事故を防ぐことはできなかったのか?
刑事裁判の過程で明らかになった客観的な事実で構成したドキュメンタリーです。
リンクを張って、拡散して下さい!
そうです。
この動画を見ると、誰が福島原発事故を起こしたのか明らかになります。
ぜひ、ご覧ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区CCクラブ主催の講演会が開催されました

2019-07-20 08:46:41 | 新宿
7月16日、HUG高輪で高輪地区CCクラブ主催の「振り込め詐欺に騙されるな」というテーマで講演会が開催されました。
高輪警察署防犯係の方2名がおいでになり、主に「オレオレ詐欺」と「還付金詐欺」の話をしていただきました。
特に「還付金詐欺」について映像を交えながら、わかりやすく説明していただきました。
あいにくの雨のため、やや参加者は少なかったですが、会場から活発な質問がでて、有意義な講演会でした。
こんな講演会を続けていくと、「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」に会う方もいなくなるのではと思いますが。
「港区役所」「お金がもどる」、「ATM」などのキーワードがでてきたら、間違いなく詐欺だと思ってくださいとのことでした。

高輪警察署の方の熱演です

映像を交えて詳しく説明していただきました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町一丁目地区開発計画と変わる歌舞伎町

2019-07-15 10:25:55 | 新宿
歌舞伎町一丁目地区、シネシティ広場西側に株式会社東急レクリエーション、東京急行電鉄株式会社が共同で大規模開発を行う。
地上48階、高さ220mの超高層建築物で商業施設、エンターテインメント施設、ホテルの複合施設である。
エンターテインメント施設はライブホール、映画館、劇場などで構成される。
空港からのリムジンバスのステーションも用意され、外国人観光客の対応も考慮されている。
シネシティ広場に面しているので、屋外ライブホールや巨大スクリーンも備える。
いよいよ今年の8月に着工し、2022年に完成を目指している。
この開発は歌舞伎町の新名所となり、歌舞伎町のイメージを一変させるであろう。

外観イメージ 出典 新宿区

断面構成図 出典 新宿区

シネシティ広場と一体となる外部ステージ

巨大スクリーン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!191万PVを突破しました!

2019-07-12 09:11:08 | 港区まち創り研究会
ブログ開設から3013日目で191万PVを突破しました!
現在の総アクセス数は1911155PV、総訪問者数は509790人です。
昨日のアクセス数は1385PV、訪問者数は452人、週間アクセス数は3964PV、週間訪問者数は1725人です。
これからもまちづくり情報、港区情報をお伝えします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区各地区町会・自治会意見交換会に出席しました

2019-07-06 09:14:07 | 港区のできごとあれこれ
港区の麻布地区、愛宕地区、赤坂・青山地区、芝浦地区、お台場地区、高輪地区の町会長さんが集まった意見交換会に出席しました。
高輪地区以外は町会連合会会長さんが多かったです。
港区の地域振興課、各地区の協働推進課の方など行政の方が大勢出席していました。
会議の主旨は、東京都町会連合会という組織があり、30の区、市が加入しており、それぞれの区、市が連合会をつくって加入しているとのこと。
港区だけが全体の連合会の組織がなく、とりあえず、麻布町会・自治会連合会が出席している、今後、港区全体の連合会の組織をつくってほしいという麻布町会・自治会連合会の要望でした。
東京都町会連合会に入り、どんなメリットがあるのかなどとの質問がありました。
地域の底力発展事業などの東京都の補助金の枠が広がる、東京都に意見を言いやすいなどのメリットの説明がありました。
高輪地区は、まだ全体の連合会もできておらず、やっと少しずつ町会同士の連携が進みつつある段階で、遅れている印象です。
とてもまだ、港区全体の連合とか東京都全体の連合とか考えるに至っていません。
会議の結論としては、ともかくこの意見交換会を何度か続けていくことで方向性が見えてくるのでは、ということで終わりました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区町会・自治会連絡会が開催されました

2019-07-05 13:49:35 | 高輪地区のできごと
7月4日高輪地区町会・自治会連絡会が開催されました。
ほとんどの高輪地区の町会関係者が集まり、盛況でした。
港区関係各課や高輪警察署などから連絡事項の説明がありました。
また、JR東日本から品川開発プロジェクトの説明がありました
品川開発プロジェクト(第1期)が都市計画決定されました。
2024年まちびらきを目指しています。
また2020年春の駅開業から9月初旬まで、高輪ゲートウエイ駅にイベント空間をつくります。
開催内容
・未来を先取りした技術の活用による駅や街の可能性を追求した展示空間
・株式会社J-WAVEとの共同企画による食・音楽・アートなどをテーマにした施設
・日本の魅力(文化・伝統・技術などに)にあふれた食・モノを提供する店舗
・参加・体験を中心とするスポーツイベント
などです。面白そうですね。

品川開発プロジェクト

品川開発プロジェクト

品川開発プロジェクト

高輪ゲートウエイ駅のイベント

高輪ゲートウエイ駅のイベント
第2部では高輪地区町会・自治会サポート事業の地域の「潤滑油」となる講座の報告がありました。
松ヶ丘会にも一人応募者がいます。
連絡会終了後、町会・自治会関係者がキフキフで集まり、懇親会を行いました。
29人も参加し、会場は立食パーティになりました。
みなさん、結構楽しまれたようでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする