横浜旅行ですが、横浜に行く前に2か所東京で寄った所があるんです。
最初は旧古河庭園・・・昔のお金持ちの洋館ですね、簡単に言うと。
武蔵野台地の斜面と低地と言う地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には
洋風庭園、低地には日本庭園を配しています。
もと明治の元勲・陸奥宗光の別邸でしたが、宗光の次男が古河財閥の養子になった時、古河家の
所有となりました。石造りの洋館、洋風庭園、日本庭園が魅力でした。
大変立派な洋館ですね、石造りなので地震にもびくともしないようですね。
鴨さんもいて、水にはいったら、水輪ができて綺麗でした。
もみじも紅葉し始めて、綺麗でしたよ。ここに来ても紅葉が見れるなんて、幸せです。
さてここを後にしてここを通り・・・ここは皇居外堀通りです。私の手がしっかり写ってる~。
神宮外苑の前の通り、銀杏並木です・・・が。
大型バスも止まってて人通りはあったのですが、銀杏が黄葉してませんでした。
次はここです、バスの中から撮ったのでぼんやりですが、フジテレビのビルです。
お台場です、だんだん雲が怪しくなってきてるんですよね。
そしていよいよ横浜です。山下公園につきました。
氷川丸ですね、かの有名な。歌番組でも歌手の方がこの前で歌ってたりしますよね。
氷川丸について詳しくお知りになりたい方は、下をクリックしてみてくださいね。
http://homepage3.nifty.com/tompei/Hikawamaru.htm
そしていよいよシーバスでホテル前までです。
動画にしたので見てくださいね、夕陽が当ってるんですよ。
何となくセンチメンタルな景色ですね、ワンコたちお利口にしてるかな~なんて考えてました。
2日に渡ってですが、まだまだあるんですよ、ここからが珍道中なんですよ、友達と。
また明日にしますね、今日はこれでいっぱいなので。
写真ばかり多くて済みませんです。
ポチお願いします
珍道中・・・楽しみです
シーバス、私が乗ったのと逆進でしたね。
あっと言う間ですけど、パパさんのいつものオプションでやっぱり乗りました(笑)
ランドマークタワーにも登りましたか?
エレベーター代1000円にはビックリしましたが、次は3000円のスカイツリーにでもお友達とワイワイでしょうか~
そこのホテルに泊れたのは、バスツアーとしては
東京は駅を通るだけで毎回乗り継ぎ地点です。
夕日も綺麗でしたね。
今回は大都市へ行かれたんですか?
横浜も素敵な街ですね。
何度か行ったことあるけど、最近は関東地方は全く行ってませんねー。
紅葉も少し始まってるのかな?
ワンコはもちろん、お留守番ね。
昨日はすごい雨になったでしょう
お友達と一緒でなかったらお会いしたかったなぁ
紅葉少し始ってるのね
マーブルママさんの手だったのね
一瞬びっくりしちゃった・・
フジテレビ、生で見たんですね。すごいな~
そして、旅行中でも、わんこの事は気になりますよねー。わかるわかる~
一緒に行けると一番良いのでしょうけどねー
この頃韓ドラで出不精になってるので、いい刺激になりました。
楽しくて、今思い出しても笑ってしまう事がありました。
もう少しでアップしますから待っててね。
突然の誘いだったのに時間を作ってくれて。
また楽しい食事でしたね。
ランドマーク入って来なかったんですよ、方向が逆だったので。
1000円だったんですね、夜見てもね。
ここのホテルはデラックスでした、食事も最高でしたよ。
色々見たい所があって。
でも時間が無くて赤レンガ倉庫だけ個人で見て来ました。
夕陽も何となくさびしい感じでしたね。
家から離れたからでしょうかね。
何度行ってもいいですね、夫が東京に3ヶ月研修に来てた時は、
月に2回私も出てきて、横浜や鎌倉に来ていました。
もみじが綺麗に色づき始めてました。
ここの庭園も綺麗でした。
ワンコはお留守番でした、気になって寂しかったですよ。