けふの日記

とりあえず、思った事を書きます。

Eternal Flame (SOPHIA)

2005-11-03 01:13:18 | 好きな音楽
風邪っぴきビューティー、今日はお医者さんに行ってきたそうです。
薬をもらって飲んでいるので、まだ咳はでているのですが、熱は少し下がったようです。
早くよくなってもらって、おでかけしたいなぁ。 行きたいところがちらほらあるんです。
そういやイオンのライトオンで先日子供用のジーンズを見ました。
か、かわいい! 一着でいいから買ってあげたいなぁ。 
あぁ、セール明日までなんだよなぁ。 行きたいけど・・・残念。


っと、いうわけで(どういうわけだ?)、今日はSOPHIAの知る人ぞ知る名曲について書きたいと思います。
その前に、SOPHIAってどうなのでしょう。 有名なのかな?
僕は昔っからフツーに聴いていたのであって当たり前のバンドなんですが、周りでは割と認知度は低いようです。
『黒いブーツ』あたりは有名ですけどね。  

ですが今日は『Eternal Flame』、この曲、本当に好きです。 少し前に書いた『ALIVE』かこの曲かっていうくらい好きです。
これらの名曲は両方ともTHE LONG HAND ~MEMBERS' SELECTION っていうアルバムに収録されています。 よくいう裏ベスト的なアルバムですが、僕個人としてはこっちの方が好きです。 名曲揃いですので。
少しでも興味があったらぜひ聴いてみて下さい。

SOPHIAも僕の好きな歌詞を大事にするバンドなのですが、彼らの良さはそれだけではありません。 メロディのよさはもちろん、僕は彼らのバンドとしてのバランスの良さが気に入っています。
編成はボーカル・ギター・ベース・ドラム・キーボードの五人編成。 メジャーなバンドとしてはめずらしくキーボードがいます。
これって僕はとてもいいんじゃない?って思います。 他のバンドではキーボード、使っているはずなのに空気みたいな存在になってる。
下手すりゃピアノ主体の歌を歌うのに演奏者に関してはちいさーくクレジットされているだけ、なんてのをよく見ます。
彼らは違います。 キーボードをメンバーとしているためか、ピアノを含めバランス良く作られています。
SOPHIAはボーカルの松岡充さんはドラマに出たりなんかもして知っている方は多いとは思いますが、その他のメンバーはそれほど知られていないと思います。
・・・僕も正直知りません。

ですが、ただのワンマンバンドと思ったらそうではありません。 確かにワンマンなのかも知れませんが(実際は知りません)、松岡さんだけじゃSOPHIAは成立しません。 曲を聴けば他のメンバー、それぞれが本当にバンドとしてうまーくひとつの曲を演奏しているのがよくわかります。
僕の思うところ、誰が欠けてもダメでしょうね。 それくらい五人のバランスがぴったりなんです。
この曲は、そのバランスの良さがもろにでている曲です。 ボーカル含めそれぞれが主張しすぎることもなく、本当にうまい具合に奏でられています。

そして歌詞! これがまたいい! 
「僕はここにいたいだけ」 「僕はただ、愛が欲しいだけ」
「この空高く広がる思いのままに、すべてを愛せたならば」
そう、僕らはただ、ここに居たいだけなんです。 ただ、人間って本当に不器用だから、いつも迷い、戸惑い、不安になり、立ちすくみます。
ただ、愛が欲しい、愛したい、そして多分愛されたい。 これって簡単なようでとても難しいことですよね。 それが人間の難しいところなのでしょうが。
だから彼らは歌います、夢も今も、その胸のぬくもりさえも、この羽にのせて、もう一度。 僕らのために、愛のために歌ってくれるんです。

「居場所がない」とは、最近よく耳にする言葉ですが、きっと本当はそんなことはないと思います。 生きて存在している以上、居場所がない事なんて質量保存の法則に反することがありえるわけがありません(意味違うよ!って突っ込みはなしで)。
ただ、「ここにいたい」だけなんです。 その欲求がすべてなんだと思います。 それが満たされない人が苦し紛れに口にするのが「居場所がない」、この言葉が一番しっくりくると思ってしまうのでしょう。
ここにいたいなんてわがままを言うのはイクナイなんて思ってしまうのかもしれません。 
でも、みんな「ここにいたい」だけなんです。 さらにいうと「愛が欲しい」だけ。
居場所なんてカッコいいこと言ってますが、結局はみんなそれなんだと思います。
この歌詞はそれをメッセージとして歌っていると思うのは僕の考えすぎかも知れませんが、少なくとも僕はそう感じました。

本当は、この曲との出会いと、この曲の秘密(秘密ってほどじゃないけど)についても書こうと思っていたのですが、思いのほか長くなってしまったので、ここら辺でやめておきます。
これだけ長文にしたのに、この曲にたいする僕の熱い想いは伝えきれていません。
本当、文章力のなさを実感する今日この頃・・・もっとうまくなりたいな。
なので、この曲への熱い想いは、みなさんで各々聴いて感じてみてください。

あ、そうやら最近新しいベスト版が出たみたいですね。 ここで試聴できるみたいです。 ぜひ。
この曲は入ってないみたいですが(やはり知る人ぞ知るなのか?)、『街』、『Happy end』なんかも入っているようです。 まあまあの選曲かな。 僕的ベストは違いますがね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事行きたくない | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

好きな音楽」カテゴリの最新記事