夕陽丘

時事問題とロースクールの日常など

テンプレート変更

2008年01月17日 00時12分29秒 | ロースクール日記
もうそろそろ定期試験モードに入らないといけない…

ここ数日、資料整理などで直前の方向性は決めたものの、肝心の中身が追いついていない。

前期と異なり、後期の試験は、行政法や民事訴訟法、それから会社法を含む商法と上3法に比べると知識的にも経験的にも手薄な科目ばかりなので、焦ります。

それはそうと気分転換でテンプレートを変更。チームマイナス6%。小池環境大臣時代の政策だっけ?

実際、日本はマイナス6%ではなく、13%程度(正確にいくらかは忘却)削減しなければならない。達成はできるんでしょうか…

民主主義

2008年01月07日 01時07分01秒 | ロースクール日記
33カ国共同制作の「民主主義」。

なかなか面白くて、毎晩見てしまっています。

今日は、中国と日本。

中国は小学校でのクラス委員長を選ぶ選挙

日本は川崎市議会議員の選挙

今日も色々と考えさせられる事が多い。

追記:

あ~小泉あきお先生の後継だったんだ。

う~ん、山際先生前に出すぎ(笑)

その後奥さんは仕事をやめたんだろうか?

政治家とやくざって紙一重??

法律家の場合はどうだろう?

やっぱり日本の選挙は理より情だよね~

へ~DVD出てるんだ→選挙

他の国に比べると、やっぱり平和なんだろうか

理は時として線形的に走りすぎて行き詰る

情はそういう意味では融通無碍

一長一短だけれど、このほうがいいのか

いや、融通無碍とはいえ、やるときはやってしまう

そうすると、やはり理と情のバランスか

我妻っぽいな~

寝よう

こんなこともあるもんだ

2008年01月06日 22時45分24秒 | ロースクール日記
競売物件を落札したら、評価書と現況が異なっていたようです。

--------------------------------------------------------------------------------
「評価書と現状違う」 高浜の落札男性が国提訴 福井地裁競売物 1月5日午後2時07分 福井新聞ONLINE
 福井地裁敦賀支部が公告した競売不動産を落札したが、不動産鑑定士が作成した評価書に引き込み済みと記載されていた上水道は実際には引かれておらず、土地の面積も公簿より過少だったとして、落札者である高浜町の男性が4日までに、国と不動産鑑定士を相手取り、約1550万円の損害賠償を求める訴訟を同地裁に起こした。
 訴状によると、男性は2006年、同支部で競売にかけられていた同町内の土地を落札。しかし、4棟の建物を取り壊し土地の整備に着手したところ、評価書には「引き込み済み」と書かれていた上水道が引かれておらず記載に誤りがあることが分かった、としている。
 また、同支部の執行官は「土地の形状は公図通り」と現況調査報告書を提出したが、現状は公図と食い違い町道になっている部分があり、土地の面積は公簿より約78平方メートル小さいと指摘。
 男性は「執行官と不動産鑑定士が漫然と調査した過失によって、実際の面積が過少であることを看過し、上水道が引き込み済みであると誤信させた」と主張している。
 同地裁総務課は「係属中の案件のためコメントは差し控えたい」としている。

--------------------------------------------------------------------------------
裁判所も訴訟中の場合、ノーコメントなんですね。

記事を読む限りは、原告の主張に何となく理があるようにも思えますが、訴訟で国の責任追及となると、大変そうだなあと。

過失で損害賠償といっているので、民法709と国賠1条でやっているんでしょうか?

判決でたら判文を読んでみたい気もしますが、公開はされないだろうな…

買おうか、買うまいか、そこが思案の為所

2008年01月05日 18時13分52秒 | ロースクール日記
今、モーレツに買おうか迷っている本がいくつかある。

1 潮見佳男 入門民法(全)
2 中山研一 口述刑法総論
3 中山研一 口述刑法各論

潮見入門は内容を読んでいません。

中山口述は読んだことがあります。

いずれも短期間で全体を確認できる点がいいなと。

民法に関しては、川井入門という手もあるのですが、こちらは縦書。縦書がいけないわけではないですが、できたら横書で統一したいなというところがあるのです。

ただ、本は増やせばいいというものでもないし、なんとも…

カジノ合法化へGO

2008年01月04日 19時28分27秒 | ロースクール日記
年も改まった1月2日、自民党がカジノを国の管理下で合法化する法案の提出を決めたそうで。といっても、まだ部会レベルのようだから、実現するかは不透明ですよね。

一応超党派でやりたいらしいですが、民主党が乗ってくるかは、現状、あるいみ政局次第。

時事通信の配信記事によれば、

1 議員立法で「カジノ・ゲーミング法案」(仮称)を提出。
2 公明党や民主党などにも働き掛け、超党派でやりたい。
3 不正や犯罪監視のため、行政調査権を持つ独立機関「カジノ管理機構」を新設。
4 カジノ管理機構は、国家行政組織法の「3条委員会」とする。
5 自民党観光特別委員会のカジノ検討小委員会(岩屋毅小委員長)で、具体的な規制や収益金の配分方法などを検討。

だそうです。

個人的には、国レベルでの管理を前提としたら賛成。ただし、変な独法やら財団やらをつくって、天下り受け皿法人を作るのは反対。

収益は、どんどん国債の返済に回して国の借金を減らしてもらいたい。

ところでカジノ特区構想とかあったような気がするけど、あれはどうなったのか?

1月3日 明けましておめでとうございます

2008年01月03日 23時56分36秒 | ロースクール日記
明けましておめでとうございます。

今年の初おみくじは中吉。普通でした。

次が大吉。

これ以上やって下がったらいやなので打ち止め

今年は良い年でありますように

今日、岡山から東京に戻ってきたのですが、自由席は殺人的混雑でありました。

山手線のラッシュに劣らず、というか、デッキにも乗れず別の車両にダッシュする人がかなりいました。

自分は岡山始発を1時間ほど待って乗ったので何とか座席を確保、条解刑法を読みながら戻ってきました。

そう、まだ刑法答案を提出していないので、明日はがんばらないと。