goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

お箸で食べる和風ペペロンチーノ 今度は茗荷+柚子胡椒!

2011-09-28 | うちごはん・きょうの献立
シラフの昨日、キッチンの床の一部が無駄にキレイになってるのを見て、酔っ払いの愚行を思いだしました
一昨日、酔っ払いながら冷蔵庫につまみを取りに行った時にヨーグルトを引っかけてしまい、一番上の棚からヨーグルトを落としたんだったょ
酔ってたのもあるし、あまり興味のないヨーグルトだからいいや。と一切受け止め行為をしなかったので、こんなとこまでか!という場所まで飛び散ってましたが、不思議となんとも思わず、床がキレイになっていいや!と片付けたワタス ヨーグルトパックはピカピカになるね!
ただ、酔ってる最中に下向いて床掃除は、かなりしんどかったけどねー




秋の味覚たっぷり!ミョウガと柚子胡椒の和風ペペロンチーノ

前回のミョウガと大葉の和風ペペロンチーノの味が忘れられず、今回は具をたっぷり入れたアレンジバージョンを作りました
豚肉・ナス・キノコ・ミョウガ・・・とたっぷり入ってるので、1人前なのに大盛りですねー
味の見直しで2回作ったんですが、肉なし・ナスなしベーコン代用でもでした。
要は、ミョウガと柚子胡椒さえ入ってれば具はお好みでOK
みなさんのお好みの、おいしい具の組み合わせを見つけてくださいね


 <材料> 1人分
 豚バラ肉しゃぶしゃぶ用 60g
 塩・黒コショウ 少々
 サラダ油 大さじ1/2

 ニンニクのみじん切り 1/2個分
 鷹の爪の輪切り 少々
 サラダ油 適宜
 ナス 1/2本
 舞茸 1/4パック
 本しめじ 1/3パック
 茗荷 3~5個


パスタの茹で汁 お玉1杯  めんつゆ(濃縮3倍) 大さじ1  柚子胡椒 小さじ1/2~1
ほんだし顆粒・昆布だし顆粒 少々 (入れなくてもOK)
パスタ 100g 1.4~1.6mmがお勧め
青紫蘇の千切り 3枚~  あさつきの小口切り 1本分程度
※好みで 黒胡椒少々、バター小さじ1/4(仕上げに入れる)

<作り方>
1.ナスは食べやすい大きさに切り、キノコ類は石づきを切りほぐしておく
  茗荷は大きめの千切りに

2.フライパンにサラダ油を熱し、豚肉をさっと炒め軽く塩・コショウを振り、取り出しておく
  

3.フライパンにサラダ油を足し弱火でニンニクと鷹の爪を炒め、香りが出たらナスを加える
  

4.ナスに油が回ったらキノコを入れ、しんなりしてきたら茗荷を入れてさっと炒める
  

5.パスタの茹で汁・めんつゆ・柚子胡椒・だしを入れ調味していく
  
  (醤油と酒で作った時の写真なので色が濃いです)

6.2の豚肉とアルデンテに茹でたパスタを入れ、全体を混ぜ合わせる
  

7.皿に盛り、あさつきを散らし、大葉を天盛りにトッピングする




具が増えた分ミョウガを増量してありますが、鼻に抜けるカホリはなんとも言えない幸せ感
ミョウガ好きにはたまりませんね
今回大葉はトッピングしましたが、火を止めてからパスタに混ぜ込む方が、より風味良くいただけるかもしれません
柚子胡椒が結構スパイスィーなので、辛いのがあまり得意でない方は唐辛子は抜いて作ってくださいね
柚子胡椒によっては塩気も強いので、全体の塩分に気をつけてください。

「いつ、味見をした?
「真の味は冷めたパスタにある。最後まで美味しく食べられること!」


・・・すでに「パスタ~恋が出来るまで~」にハマってそうな予感
客は会話に夢中で冷めた料理を食べることが多いのを考えた上での、シェフの愛の説教だったんですね~。

パスタは冷めると塩気を強く感じるので、気持ち味が薄いなくらいで仕上げましょう
(これはパスタに限りませんが)


また一品、ミョウガ入りパスタのアイデアを思いついたので、今日にでも試作してみようと思います
ちょっとクセのある材料と合わせるので、大失敗だったらどーしよっ


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 病みつきになるミョウガ入りパスタにポチっと押してね



 ←レシピが参考になったらこちらも応援お願いします

人気ブログランキングへ これもついでに・・・

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コージーコーナーのモンブラ... | トップ | ずっと食べて見たかった桔梗... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎぴょん♪)
2011-09-28 05:00:17
茗荷に大葉~美味しそうなパスタです(*^。^*)(*^。^*)
にんにくに豚肉ってのがいいのかもヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
ボリューム満点でおいしそう♪
凸凸
返信する
Unknown (ebichan)
2011-09-28 07:48:56
おはよう~

これも美味そうですね。
さすがですね~

柚子胡椒に惹かれます。

今日のパスタも楽しみにしてますね。

応援☆
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2011-09-28 08:02:12
らるむ。さん
秋の味覚たっぷり!ミョウガと柚子胡椒の和風ペペロンチーノ
素敵なパスタ料理 レシピ有り難うございます
嬉しいです
返信する
Unknown (mayunbo94)
2011-09-28 10:09:40
うわーーーっ、茗荷の和風ぺペロンチーノ!
のアレンジバージョン!!
おいしそうすぎます(≧ω≦)b
具だくさんなのも魅力的♪
柚子胡椒、柚子胡椒φ(・ω・ )かきかき
香りがすんごくよさそう!!
これきっと作ります(笑)
塩加減に気をつけて(* >ω<)=3 
シェフの声が好きだから~♪
応援☆

返信する
Unknown (hairpriori)
2011-09-28 13:10:53
ミョウガは美味しいですよね・・
キノコは・・(汗)

ぽち!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-09-28 20:28:08
ユズコショウは大好き!

ミョウガとユズコショウだとパンチが効きそうでおいしいでしょうね~♪

作り方も参考になります。ありがとうございます~
返信する
Unknown (ぴよ)
2011-09-28 22:57:31
らるむ。さん。こんばんは。
ふわっ♪と茗荷の風味が、
ピリッと柚子胡椒の
和風ぺペロンチーノで感じることが
できるパスタなのですね☆。
秋茄子とキノコの秋野菜に、豚肉が加わって、
ボリューム満点☆ですね。
ワインを開けて、食べた~いです。
とっても、おいしそう☆。
返信する
Unknown (らるむ。)
2011-09-29 01:36:34
>うさぎぴょん♪さんへ
豚肉+ニンニクってすっごい食欲出るカホリですよねー
ガツガツ食べてしまいました
応援ありがとうございます


>ebichanさんへ
柚子胡椒と豚肉は相性がいいので、おいしかったですよ
応援ありがとうございます


>mayunbo94さんへ
辛い物が大丈夫なら是非!
おいしい柚子胡椒を使うと最高ですよー
ミョウガもたっぷりでね


>hairprioriさんへ
あ、そうだ
でもこれからキノコ尽くしが始まりますよー
応援ありがとうございます


>イヴォンヌさんへ
柚子胡椒好きなら是非是非
柚子とミョウガのカホリ+スパイスィーでおいしかったです


>ぴよさんへ
冷えた白ワインか泡がいいですねー
ここぞとばかりにミョウガをたっぷり入れて満喫しました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。