goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

残った栗きんとんで「栗きんとんうずまきパン」

2013-01-06 | イベント料理
おはようございます。

最近うっかりやってしまう事~
「リアルタイムで観てるのに、CMになる度にリモコンを持ってCM飛ばしをしようとしてしまう」
録画した番組ばっか観てるからだよね~




栗きんとん、残ってませんか?

おせち料理の主役級で欠かせない割に、甘すぎて残りがちっちゅーね



栗きんとんうずまきパン

捨てちゃぁもったいないので、今年はパンのフィリングとして活用しました~

って、今日はもう6日。
レシピアップするのが遅いってか?
さすがに残ってても処分しちゃうか

栗きんとんだけだと甘ったるいかな?と思い、電子レンジで煮りんごを作って一緒に巻き込みました
甘みと酸味のバランスが
やっぱり余りがちな黒豆を巻き込んでもいいね


<材料>
(パン生地)
強力粉 250g  スキムミルク 8g  砂糖 35g  塩 3g  ぬるま湯 135g  卵 25g
無塩バター 20g  ドライイースト 3g

・栗きんとん(栗除く) 150g~
・栗の甘露煮 6個程度
・煮りんご りんご1/2個分



<作り方>
1.ホームベーカリーでパン生地を捏ね、一次発酵まで終わらせる
2.打ち粉を振った台にパン生地を取り出し、ガス抜きをして丸め直す
  濡れ布巾をかけて20分ベンチタイムをとる
3.再びパン生地を優しく押さえてガス抜きをしたら、生地を麺棒で四角く伸ばし、
  縦25cm×横25cm程度の正方形に成形する
4.生地の向こう側の端を少し残してきんとんを均一に塗り広げる
  細かく刻んだ栗と汁気を拭いた煮りんごも散らす
5.手前からクルクルと巻いて、巻き終わりの生地をつまむように合わせて完全に口を閉じる
  閉じ目を下にして軽く転がし、合わせ目を馴染ませる
6.包丁で生地を潰さないように8等分に切り分ける
7.アルミケースにのせて天板に並べ、二次発酵させる
8.艶卵を塗り、180度に予熱したオーブンで15~18分焼きく
9.焼きあがったら天板ごとテーブルに叩きつけ(パンの空気抜き)、網の上で冷ます




ほんのり温かいうちに試食したら、ふわっふわな口当たりに手が止まらず、立て続けに2個食べちゃいました
焼き立てのパンはおいしいねぇ~
だけど、翌日トースターで焼き直したパンはもっと好き



ちょっと底上げになったこの形がかわいくて好きよん (端っこ部分)



中心の太い部分はかなり横に広がりそうだったので、カップに入れて広がりを防いで焼いてみたけど、カップなしの自然なままの方が高さが出なくていいかも?

実験的に半分だけ照り玉をしましたが、卵を塗った方が焼き上がりがキレイでした
だけど、うちのオーブンは古いので、最新のオーブンならもっと違う結果になるかも~
年末ジャンボの当選金でオーブン買って、ついでにキッチンもリフォームして、さらに・・・
な~んて思ってたのにねぇ~ わずかな投資で夢見すぎw


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



おデブだからあまり餌をあげたくないんだけど、もらえるまで動かないという根気の良さについつい負けちゃうのさ



それにしたって、座ったまま首だけ伸ばして食べるこの横着っぷり
猫も寒くて無駄に動きたくないってか?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブッシュドノエル風ココアの... | トップ | 餅入り七草粥と中華風七草粥... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎぴょん♪)
2013-01-06 09:48:50
栗きんとんのパンとっても美味しそう!!!
栗が入って贅沢パンですね♪
今年初焼きまだしてないです。
家族がまだみんなうちでゴロゴロしてるので、なんとも心に余裕が無く。。。。
凸凸
返信する
Unknown (hairpriori)
2013-01-06 12:08:53
このリサイクルはいいの思いつきましたね
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2013-01-06 12:37:22
こんにちわ
栗きんとんに煮リンゴをまぜまぜするの・・
流石、良いアィデアですね~ 美味しくなるわぁ~

ミー様、何に食べてるのかな?
PP
返信する
Unknown (mayunbo94)
2013-01-06 15:30:33
栗きんとんロールおいしそ~う!
くるくるかわ(・∀・)イイ♪
ここ数年はお節食べないから栗きんとんも何もないんだけど(汗)
以前作った時は栗だけなくなってた ( ̄m ̄*)
煮リンゴが合いそうだわ~
おいしくて2個食べちゃったのね( ̄ー ̄)ニヤリッ
私も食べたーい!!
そろそろ仕事も普段のペースに戻りそうなんで
初焼きしようかな。。。宣言はしなけどね(笑)

年末ジャンボを買い忘れた私は
初夢ジャンボに挑戦してみます♪
返信する
Unknown (さんぐりえ)
2013-01-06 17:09:26
焼きたてパンに栗きんとんの甘さ&リンゴ
の酸味かぁ~♪
想像しただけで、ニンマリです(≧з≦)ノ

むふふっ! ワタシも寒がりだから、
ミーさんの気持ち、分かるよ~っっ☆☆☆
返信する
Unknown (Toshi)
2013-01-06 20:03:15
ポチ逃げです。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2013-01-06 21:02:09
らるむ。さん

栗きんとんロール
おいしそう
素晴らしいです
素敵なレシピ
ありがとうございます
返信する
Unknown (らるむ。)
2013-01-13 05:45:06
みなさん応援ありがとうございます

>うさぎぴょん♪さんへ
普段いない人がいると、なんか落ち着かないですよね


>hairprioriさんへ
おいしく完売いたしました


>シロチャンのパパさんへ
栗きんとんだけだと、甘いだけですもんね
煮りんご大好き

ミーはやっすいカリカリです


>mayunbo94さんへ
うちも栗きんとんは栗からなくなります
何気に白いんげんのきんとんが好き~
煮りんごはおいしいりんごのおかげでスペサルにおいしく~

初夢ジャンボって知らないかも
当たるといいですね


>さんぐりえさんへ
うふふ
にんまりでした~

ミーの行動はイマイチ理解できませーん
最近は出たり入ったりが頻繁で・・・


>Toshiさんへ
ありがとうございます


>ryuji_s1さんへ
いつもありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。