Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

我が家の常備菜 <切り干し大根とツナのカレー煮>

2013-05-07 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。


これも名前わからず

比較的お天気に恵まれたゴールデンウィーク。
なんと長かったことか
終わった途端にお外は風ゴーゴー
空気読める天気めw




-献立-
筍入り親子丼
切り干し大根とツナのカレー煮
かぼちゃサラダ
冷やしトマト
きゅうりの塩昆布揉み
豆腐とワカメの味噌汁
柏餅


卵を買いにコンビニへ行ったら、まさかの卵が品切れ~
卒倒しそうになったけど、近くにいた店員に聞いたら在庫があったー
なんでも聞いてみるもんだ



筍入り親子丼

もう一度筍ご飯を作ろうと思ったんだけど、なんとなく面倒で親子丼に
鶏もも肉がなかったので味がタンパクな鶏むね肉を使ったんですが、切った後にめんつゆで下味をつけておいたのでおいしく仕上がりました
具にしっかり味が浸みてておいしかった~

参考にした元レシピはこちら <筍入りひき親子丼>



切り干し大根とツナのカレー煮

いつも和な味付けだと食いつきが悪いので、カレー味にしてみました
親子丼にも合う味だったし、のおかずやつまみにもなりそう
ツナの風味がイイね


  切り干し大根とツナのカレー煮
[材料] 4人分以上
切り干し大根(乾) 40g
人参 1/3本(50g前後)
しめじ 1/2~1株
ツナ缶 小2缶
サラダ油 小さじ2
<調味料>
水 250㏄
酒 大さじ1
コンソメ 小さじ1
みりん 小さじ2
カレー粉 小さじ1.5
醤油 大さじ1

塩 軽く2つまみ程度



[作り方]
1.切り干し大根はさっと洗ってもみ洗いをし、水につけてもどす
  柔らかくなったら水気をよく絞り、長ければ食べやすい長さに切る
2.人参は太千切りに、しめじは石づきを切り落としてほぐしておく
  ツナ缶は油(缶汁)を切っておく
3.鍋に油を熱し、人参・切り干し大根の順に炒める
4.全体に油が回ったらしめじと水・酒を加え中火で3分ほど煮る
5.残りの調味料を順に加え、中火で5分ほど煮たらツナを加えて塩で味を調え、
  汁気が少なくなるまで煮含める


塩分を加える前に少し煮てやると、切り干し大根が軟らかく煮えます。

生貯蔵酒と楽しむおつまみ料理レシピ
生貯蔵酒と楽しむおつまみ料理レシピ




かぼちゃサラダ

セブンイレブンで買ってしまったパックのかぼちゃサラダ。
全然期待してなかったのに、ベーコンが入ってるようなコクがあってスゲーうめかった
マヂ驚いたw



柏餅もセブンイレブンで買っちゃったんだけど、形に不満あり
柏餅ゆーたら、もっと平たい形でしょぉ?
餡子はおいしかったけどね

ご馳走様でした。



今日はお嫁に行ってから70歳過ぎまで過ごした熊谷市を離れて深谷市に越してきたおじいちゃんの妹の新居に、引越しの手伝いに行ってきます
これからは頻繁に会えるね


3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ          

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)

いつもありがとうございます




一年前の写真ですが、妙に笑えたので再掲載



今年はプランター自体がないのでこの光景は見られないけど、それ以前にとーちゃんが庭をウロウロしてる昼間は寄りつかないっちゅーね

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江の島散策最後は生しらす丼... | トップ | 江の島散策番外編・ニャンコと花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もり)
2013-05-07 08:09:22
おはよう、らるむ。さん
突然ですが、らるむ。さんの名前の由来、聞いたっけ?(最近忘れっぽくて ^^;)

柏餅の画像、葉っぱが開いたり閉じたりで、すごー
カボチャサラダとカレー煮、ごっちゃんでした。

とうちゃんは犬派ですか?

~ぽち*3
返信する
Unknown (hairpriori)
2013-05-07 09:21:29
親子丼に竹の子はやめましょう^^”
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2013-05-07 10:28:58
おはようございます
すっかり、プランターに収まちゃって
ミーさん、野良の頃ろ思い出してんの?
でも可愛い顔して寝てるわ

かぼちゃサラダが、一見ウニに見えた!!
3P
返信する
Unknown (由乃)
2013-05-07 12:06:14
切干大根とツナのカレー煮
すごい!!
私はいつもワンパターンなので
今度これ作らせていただきます
美味しそう~~
ミーさん、プランターの上がベット代わりでしょうか?
我が家の猫も
以前敷き藁してあったプランターの上
寝てたことがありました
☆P
返信する
Unknown (Toshi)
2013-05-07 12:40:34
こんにちは。
確かに長いGWでしたが、過ぎてみればあっという間だった気がします。
天気は長野市も良かったです。
特に後半。
今日は昨日に比べ気温がめちゃくちゃ低い!
どうやら標高の高い山では雪が降っているらしいです。
もうちょっと普通の天候でいて欲しいです。
P!
返信する
Unknown (らるむ。)
2013-06-01 07:13:59
みなさん応援ありがとうございます

>もりさんへ
以前回答済みですよぉ~(笑)
とうちゃんは猫派で、最初の頃はミーとラブラブだったんですが、最近はなぜかすっかり嫌われてて・・・
きっと何か嫌がることをしたんだと思います


>hairprioriさんへ
食わず嫌いはダメですよぉ~
おいしいんだってば


>シロチャンのパパさんへ
今でも野良同然ですよ
この頃はほぼ1日庭にいたのに、最近は餌食べてすぐどこか行っちゃう

全体写真のかぼちゃがウニに見えますねw


>由乃さんへ
うちは定番の味だとなかなか食べてくれないのでアレンジしてます

猫って植木鉢の上(それも植えてある上)とかプランターの中とか好きですよねぇ


>Toshiさんへ
暑いGWでしたね
って雪
ほんと普通がいいですよね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。