
昨日のお昼ご飯はベトナムのフォー・ガー(鶏肉のフォー)


フライドオニオンを散らしたせいか、やけにおいしく感じました

最近ちょっとクセのあるスープに病みつきです

今回はベトナムのデザートもあるよん



タピオカパウダーを使ったモチモチ食感のスイーツで、日本の大福的存在だそう。
ベトナムの街のあちこちで売っている、ベトナム人大好きなスイーツだそうです。
ヴェトナム アリスのレシピを参考に作りました。
<材料>
バナナ 1~2本 →斜めスライスにする
小麦粉 40g タピオカパウダー 25g ココナッツパウダー 40g 砂糖 50g
塩 小さじ1/4 水60cc
<作り方>
・粉類をボウルの中でよく混ぜ、水を加えて混ぜる(滑らかな生地になる)
・生地にバナナを加える
・耐熱容器に生地→バナナ→生地→バナナ・・・の順に重ねる
(容器にラップを敷いておくと型から取り出しやすい)
・蒸し器で30分前後、竹串にドロッとした生地がつかなくなるまで蒸す
・蒸し上がったら粗熱が取れるまで常温で冷まし、冷蔵庫で冷やす
(もちろん常温のまま食べても


バナナはたっぷりがおいしいと思います


(バナナが少なかった裏側)
元々はココナッツが苦手だったワタス。
最初の一口はココナッツ風味が強くて食べられないかも


冷たく冷えたモチモチの生地とバナナの相性がよく、フォークが止まらない

ココナッツ嫌いがなんのその、一度にタッパーの半量を食べてしまいました

なんでこんなにハマったかというと、ココナッツ生地の味がマレーシアのお菓子Nyonya Kuihとそっくりな味でした

(ココナッツとタピオカを使ってるから似てるはずだわ)
これはニョニャ・クエに餓えてる方にお勧めのレシピだよ

材料さえ揃えればとっても簡単だから、是非ベトナム料理好きさんにもマレーシアの味に餓えてる人にも作って欲しいです


←大満足だったおうちでベトナム料理にポチっと押してね




ココナッツ味のベトナムスイーツ
美味しそうですね
素敵なスイーツ
嬉しいです
コメント有り難うございます
ほんとにおいしいふぉ~?
同じココナッツでも
バナナが入ってたら
味がいいのかも?
ココナッ苦手なえふなのでした~
フォーってまだ食べた事無いの~
どんな感じなんでしょ!
興味深々です♪
食材手に入るかなぁ(汗
バナナケーキ
これはヤバい(汗汗
もちもち食感だって~
もちもちにかなり弱いっす^^
らるむ。さん
手の掛かりそうなお料理
沢山作れるんですね!!
羨ましい~
応援ポチッ☆
ココナッツ味も慣れるとなかなかいけますね
>えふさんへ
うん、たぶんバナナの酸味が強く感じるから、甘ったるいココナッツと合うのかもしれない
自分でもペロリと平らげた事に驚いたよー
昨日も作ろうと思い、今まで大爆睡してますた(滝汗)
>メロンさんへ
フォーはインスタントだけど、KALDIとかの輸入食材店にあったと思いますよ
濃いチキンスープにナンプラーやパクチー、八角少々を入れたような味かな?
みんなモチモチ食感って好きなんですねー
これはウイロウとゼリーの中間くらいかな?(??)
モチモチ好きならお勧めかもです
応援ありがとうございます