おはようございます。
先週、いや? 先々週ですねもう。
梅雨明け後いきなり猛暑続きで廊下の気温は最高42℃まで達したのに、先週から暑さが落ち着き廊下も35℃程度に。
夕べなんか寒くってニャンコ抱っこしたり(逃げられたけど)、厚手のタオルをかけて寝ても寒くて
鼻水ズーズーの朝です

▲とーちゃんを見てるミー
さすがに日中は暑いので、ミーさんも早目に帰ってきて家の中で休憩

いつもはワタスのいる場所へ帰ってくるのに、昨日は夕飯作ろうと部屋から出たらとーちゃんのいる居間でいつの間にか寝てるからじぇじぇ~だったわ
軽く嫉妬しちゃったりなんかして

-献立-
冷やし中華
揚げ春巻き
なすと青じそのナムル
キャベツと大葉の水キムチ
茹でトウモロコシ
桃
カニカマを出した途端すっ飛んできたミーに邪魔されながら作った晩ご飯です
ほんとにいい嗅覚してるじぇ~

冷やし中華
冷やし中華も毎度同じ具材だと飽きるので、今回は2つ趣向を変えてみました

その壱
トッピングに不向きな冷凍カニカマしかなかったので、超細かく刻み卵に混ぜて薄焼き玉子を作りました。
カニカマってちゃんと蟹の味がしたんだね~
とわかるくらい蟹風味満タンで、この方法アリだわ

その弐
昨日紹介したジャンクガレッジのエビマヨに触発され、エビマヨ風を作って添えました
桜海老がなかったので干し海老をお湯で戻して刻んで乾煎りし、辛子マヨと混ぜ混ぜ。
海老風味が濃厚でこれもイイ
既に飽きつつあるいつもの冷やし中華も、少し具材を変えるだけで楽しめますね

揚げ春巻き
冷凍しておいた自家製春巻きを揚げたんですが、自家製の冷凍は揚げるのが難しいのね
皮が破れちゃったよ

なすと青じそのナムル
去年何度か作ったコウ ケンテツさんのレシピですが、やっぱりおいしいわ
今年もお世話になりますよ~

キャベツと大葉の水キムチ
水キムチの汁にキャベツと大葉を漬けてみました。
大葉の風味が爽やかで悪くないわぁ~
キムチ感は少ないけどね

スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
茹でたトウモロコシをいただきましてん。
田舎のおばちゃんってさ・・・食パンが入ってた袋に入れてよこしたりするのよ
あーりーえーなーいーーー
嫌だなーと思いつつ、甘~いトウモロコシに罪はないので洗って食べたけどね

▲全部マンゴーなのかと思ったらココナッツゼリーが入ってて南国味でした
久々にコンビニスイーツを食べてご馳走さま
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます
先週、いや? 先々週ですねもう。
梅雨明け後いきなり猛暑続きで廊下の気温は最高42℃まで達したのに、先週から暑さが落ち着き廊下も35℃程度に。
夕べなんか寒くってニャンコ抱っこしたり(逃げられたけど)、厚手のタオルをかけて寝ても寒くて
鼻水ズーズーの朝です


▲とーちゃんを見てるミー
さすがに日中は暑いので、ミーさんも早目に帰ってきて家の中で休憩


いつもはワタスのいる場所へ帰ってくるのに、昨日は夕飯作ろうと部屋から出たらとーちゃんのいる居間でいつの間にか寝てるからじぇじぇ~だったわ

軽く嫉妬しちゃったりなんかして


-献立-
冷やし中華
揚げ春巻き
なすと青じそのナムル
キャベツと大葉の水キムチ
茹でトウモロコシ
桃
カニカマを出した途端すっ飛んできたミーに邪魔されながら作った晩ご飯です

ほんとにいい嗅覚してるじぇ~


冷やし中華も毎度同じ具材だと飽きるので、今回は2つ趣向を変えてみました


その壱
トッピングに不向きな冷凍カニカマしかなかったので、超細かく刻み卵に混ぜて薄焼き玉子を作りました。
カニカマってちゃんと蟹の味がしたんだね~

とわかるくらい蟹風味満タンで、この方法アリだわ


その弐
昨日紹介したジャンクガレッジのエビマヨに触発され、エビマヨ風を作って添えました

桜海老がなかったので干し海老をお湯で戻して刻んで乾煎りし、辛子マヨと混ぜ混ぜ。
海老風味が濃厚でこれもイイ

既に飽きつつあるいつもの冷やし中華も、少し具材を変えるだけで楽しめますね


冷凍しておいた自家製春巻きを揚げたんですが、自家製の冷凍は揚げるのが難しいのね

皮が破れちゃったよ


去年何度か作ったコウ ケンテツさんのレシピですが、やっぱりおいしいわ

今年もお世話になりますよ~


水キムチの汁にキャベツと大葉を漬けてみました。
大葉の風味が爽やかで悪くないわぁ~

キムチ感は少ないけどね



茹でたトウモロコシをいただきましてん。
田舎のおばちゃんってさ・・・食パンが入ってた袋に入れてよこしたりするのよ

あーりーえーなーいーーー

嫌だなーと思いつつ、甘~いトウモロコシに罪はないので洗って食べたけどね


▲全部マンゴーなのかと思ったらココナッツゼリーが入ってて南国味でした

久々にコンビニスイーツを食べてご馳走さま

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます

見習わなくちゃ
みーさんたらとーちゃん見てる顔が愉快♪
ここで眠ても怒らないよね?って感じかな
猫って嗅覚いいよね
うちも鰹節を使う時はミューがキッチン周りをウロウロして邪魔をするの
まだ開封してなくても使おうと思ったらミュ~達がいる
どうしてわかるのかしらね?
3☆
確かにあの暑さはなんだったのでしょうね。
こちらも朝晩は結構寒いくらいです。
P!
応援のみで失礼します^^
☆