Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

「だし×オイル」 ハマる!ニラ玉風味の和風カルボナーラ

2014-06-29 | レシピブログモニター料理
おはようございます。
いろいろありまして、グッタリ疲れております


グッタリ

ね?
おかしいでしょ?
餌袋から一緒にまたたび粉をすくってしまい、餌箱に入ったのさえ気がつかなかったなんて・・・。
立ってるのに気がつかないなんて・・・



それでも邪魔だと文句一つ言わずに、黙って餌を食べるサクラは本当にエエ子や~
これがミーだったら絶対に文句言われるわ

グッタリを書こうと思ったんですが、写真がケータイに入ってて準備してなかったのでまた明日書きますね




今日はまだ試してなかったこの組み合わせのレシピを紹介します



ニラ玉風味の和風カルボナーラ

見た目があれなんで最後まで載せようかどうか悩んだんですが、3度作って食べてもやっぱり美味しかったので載せることにしました。
このパスタは、ニラ玉好きさんに捧げる一品です
ニラ玉風味がなんとも言えずに美味しいんです



カルボナーラといえば、卵に火を通しすぎないよう注意しながら撹拌し、トローリとしたソースが売りですが。
この和風カルボナーラはわざと炒り玉風に仕上げます
その方が美味しいのです
この写真は温泉玉子1個Ver.でしっとり仕上げていますが、



こちらは生卵1個Ver.で、完全に炒り玉化しています。
さすがにここまで火を通してしまうと、食べながら咽せます
生卵1個+温泉玉子1個がちょうどよい炒り玉具合に仕上がるんですが、レシピ的には卵を1個だけ使用の方が良さそうなので、温泉玉子1個Ver.のレシピを紹介します。
お好みで卵の量は加減してみてください



こんな風に卵を混ぜずに盛り付けて、食べる時に混ぜながらいただくのも良いかもね
炒り玉押しではなくなってしまうけど・・・。


 ニラ玉風味の和風カルボナーラ
[材料] 1人分
スパゲッティーニ(1.4mm) 80g
ニンニク 1/2片
ベーコン(ハーフ) 2枚
ニラ 3~5本
AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 小さじ2

パスタの茹で汁 大さじ4程度
ヤマキ割烹白だし 大さじ1弱
ブラックペッパー 適量
一味唐辛子 適量
温泉玉子 1個

[作り方]
1.鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れてパスタを茹ではじめる
  (茹で汁を使うので、塩の量はお湯を舐めてほんの少ししょっぱい程度にする)

2.フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて弱火にかける
  ニンニクの香りが立ってきたら、5mm幅の短冊切りにしたベーコンを加えて中火で炒める
  

3.パスタの茹で汁と白だしを加える
  さらに2cm程度の長さに切ったニラを加える
  

4.茹であがったパスタを投入し、ブラックペッパーと一味唐辛子を多めに振りかけ、
  パスタとソースをよく絡める
  

5.温泉玉子を割り入れたら菜箸でグルグルかき混ぜ、半熟状になったらすぐに火からおろし
  皿に盛りつける
  仕上げにブラックペッパーを振りかける
  


あっという間に作れます



ニラ玉好きなので毎日でも食べたくなるパスタです
ニラが終わってしまったので、また材料を買ってきてベストな配合を研究したいと思います

ごちそうさまでした。

だし×オイルの料理レシピ
だし×オイルの料理レシピ

【レシピブログの「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」参加中】




最近焼き明太子がブームだというので、こぴっと奮発して炙り明太子買ってみました
薄皮が絶妙な加減で炙ってあり、プリッと薄皮を割るとフワッと生の明太子が出てきて、ご飯と一緒に食べると程良く辛く、思った以上においしいです、コレ
さすが福さ屋の明太子ですね
間違いない味


(断面図発見)
焼き明太子のイメージで食べたので、もっと火が通ってる部分が多くて半生食感かと思ったら、写真のようにさっと炙った程度でした
だったら生の明太子でいいじゃん?ってか?
うーん・・・これはこれでエエんじゃない?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます



6月28日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 万能☆蒲焼のタレ by らるむ。
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
Cpicon 浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在1,312人)

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「だし×オイル」 お箸で食べ... | トップ | 「だし×オイル」 真竹とフキ... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2014-06-29 08:41:34
らるむ。さん
ニラ玉風味の和風カルボナーラ
素晴らしいカルボナーラ
素敵なパスタ料理
美味しそうです
素敵なレシピ
嬉しいです
有難うございます
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-06-29 09:05:16
ニラおいしいですよね

使い切りたいけど余るので、最後はニラ多めのニラたまにしています。

これいいですねー

カルボナーラも大好き!

白だし買わないといけないけど、やってみようと思いました
こんにちは (瑚太郎&陸のママ)
2014-06-29 10:00:10
パスタ大好き~ですが♪
いつもレトルトばかりなので、
手作りしてみま~す(^O^)
☆凸P

火傷の心配、有難うございました。。
いろいろ試してみます(*゜▽゜*)
Unknown (もり)
2014-06-29 10:21:40
おいしそうですね!

卵を混ぜずに盛り付けて、食べる時に混ぜるのは、カルボナーラに限らず、好きな食べ方です。

福さ屋の炙り明太子、ご飯が一膳多く食べられそうです^^/

~ぽち3
Unknown (hirugao)
2014-06-29 11:14:29
らるむさん、大丈夫ですか。

ミーさんにかまれますよ~

卵は温泉卵にしてくださいませ。
私はそちらの方が好きいですので(笑)

気をつけてね・・・・
Unknown (hairpriori)
2014-06-29 11:35:08
カルボナーラは作れないです
Unknown (みどり)
2014-06-29 12:26:31
いり明太!わたしもこぴっと奮発して
食べたいです。韓国のマーケットで
売っていますよ。これはないけどね。
簡単なコメントにしておきます。
Unknown (Unknown)
2014-06-29 13:43:36
サクラちゃんは良い子だねぇ
うちのワンニャン達はいつも文句タラタラ・・・

私ニラ玉好きです。
これ温泉卵を使うと美味しそうにできるんだね
ぜひ食べたい♪

3☆
Unknown (くーまたん)
2014-06-29 17:46:05
お疲れのときは、そのようなことありますもんね。。
サクラちゃん、本当にいい子さんですね(^_^)☆

とても美味しそうなパスタですね☆★
私などもニラ玉が大好きなので、写真を見てお腹がなってしまいました(^_^)ゞ
卵のアレンジもとてもいいですね(^_^)♪

明太子も美味しそうですね☆★

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
相手に合わせてということありましたよね(^_^)☆
docomonをそのように言っていただきありがとうございます(^_^)ゞ
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★

Unknown (Toshi)
2014-06-29 17:50:03
こんにちは。
例の話がそろそろ記事になるのですね。
まあ出て行ったみたいだからいいですが、そのまま居ついたらいつかミーさんVS蛇の対決があったかも知れないですね。
P!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。