Jalan Jalan Pelancongan
ハーモニー通りとクー・コンシー周辺 -モスク・中国寺院・ヒンドゥー寺院など多彩な文化がミックスされたこのエリアのメインストリート、 マスジッド・カピタン・クリン通り、通称ハーモニー通りの名前の通り様々な文化が入り混じり、 独特の調和(ハーモニー)をかもしだしています- | ||||
![]() |
||||
12.St. George's Church | 20.Teochew Temple | |||
13.Goddess of Mercy Temple | ||||
19.Kapitan Keling Mosque | ||||
21.Cheah Kongsi | 22.Khoo Kongsi | |||
23.Masjid Melayu Lebuh Acheh | ||||
24.Yap Kongsi | 25.Dr. Sun Yat Sen's Penang Base | |||
26.Islamic Museum (Syed Alatas Mansion) | ||||
B.Pusat Warisan Pulau Pinang (Penang Tourism Information Centre) |

24番に注目

2009.09.29(Tue) 2009.07.17(Fri)
11th Penang trip -5日目- 10th Penang trip -13日目-

Yap Kongsi(ヤップ・コンシ)は、福建省出身の葉(Yap)一族の霊廟で、ペナンで最も裕福だったと言われる事業家となったYeap Chor Eeによって寄付された土地に、1924年に建立されました。(エクレクチックスタイル)

この界隈でも一際目立つ煌びやかな建物です。

▲Choo Chay Keong Temple of Yap Kongsi (Clan House)
1990年に修復された時に、屋根の上に装飾されている華麗な龍などが付け加えられました。

毎日熱心な信者がお参りしています。

▲Yap Temple houses
Yap Kongsi(Clan House)とは内部で繋がっています。

この付近にはトライショーがたくさん待機しているので、利用すれば歩かずに済むし、英語で簡単な説明もしてくれますよ



Yap Kongsi (Clan House) and Yap Temple ヤップ・コンシ |
![]() ![]() Hop On(無料観光バス)のルートマップはこちら ![]() |
<関連記事はこちら>
世界遺産の街 “George Town” (2009.12.09)
いつも応援ありがとうございます

1日1クリックポチッと応援ヨロシクお願いします



グーグルアース 楽しいですね
有り難うございます。
コメントいつも嬉しいです、
ぜひお楽しみ下さい
ポチッと応援させて頂きました。
トライショー 体重制限は
ないでしょうか?
中華な テンポーは賑やかな イルミネーションで 旗がはためくでおぼえましょう(笑)
函館の食は 誘惑のるつぼで、旨すぎです
もう明日は 帰らなくちゃ(その予定です…
)本格的にトライショー
乗れなくなっちゃうよ~
航空写真で自分の家が見れた時は感動でした(笑)
今は凄いですねー
応援ありがとうございます
>えふさんへ
体重制限は・・・ひょろひょろのじーさんが漕いでるので、彼がOKと言えば(爆)
少なくとも120kgまでは大丈夫です
もう札幌に帰ったのかなぁ?