Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

秋の味覚⑧ 紫芋deスイーツ

2009-11-12 | お菓子作り

こんにちは。
今日は曇りで寒い北関東です。

まだまだ続く秋の味覚シリーズ
もう秋も終わり間際
あと一品紹介したい料理があるんだけど、冬になっちゃう~

今回は紫芋を使った和と洋のお菓子2品です。
普通のさつま芋が安いと思って買ってきたらさ・・・紫芋だったのよ~
紫芋なんて使った事ないし
悩んで悩んで作った2品ですが、思いがけずおいしい物ができちゃた


まずは和菓子から。

紫芋の羊羹

さっぱりとした程良い甘さで、お芋がねっとりとしてておいしぃ~
茹でた紫芋は少しクセのある味だったんだけど、牛乳を少し入れたらおいしくなったよ
個人的には舟の芋ようかんより好きww (あれってちょっとミルキーすぎない?)

レシピはこちら。
Cpicon 紫芋ようかん by らるむ。


続きましては洋菓子ね。

紫芋deスイートポテトパイ

こりゃぁ~なかなかの力作YO  面倒臭かった事!
生クリームとラム酒入りのスイートポテト生地。これだけでまいう~(笑)
さらに(市販の)発酵バター入りの冷凍パイシートの美味い事 発酵バターって凄いね!
コーヒー持ってこ~いっ
※発酵バター入りのパイシートはエッグタルトには合わないので要注意です

本当はパイ生地を上に被せようと思ったんだけどね、具がたくさん出来ちゃったから、パイ生地の節約で格子状にしたの。
結果オーライかな?? 残りの生地を焼けばよかったって後で気がついた

これは相当自信作なり (父ちゃんが全部職場に持って行こうとしたの

レシピはこちら。
Cpicon 紫芋deスイートポテトパイ by らるむ。


ポチッと応援ヨロシクです~
にほんブログ村 料理ブログ おかずへ 
ページが完全に表示されるまで待っててね!!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行列の海南チキンライス店へ | トップ | おいしい日本食とFish Head N... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モリゾー)
2009-11-13 11:20:41
紫の羊羹って物凄い強そうな(笑)
舟○の芋羊羹も好きだけど~
満願堂の芋キンも好きだけど

それより、パイがさぁ…たまらんね
食べてみたいわぁ!
普通のサツマイモで作る場合、レシピは何か変えるべき?

発酵バター入りのパイシート、ちらっと探したけど見当たらなかったわ~
また探してみなくては
返信する
>モリゾーさんへ (らるむ。)
2009-11-13 14:53:31
見た目の恐ろしさと違って紫芋の羊羹がかなりおいしかったんだよー
ハマってしまったよ(笑)

パイは普通の芋でもレシピ一緒で平気だと思うよ?
芋だけを味見してあまりにも甘い芋だったら砂糖控える程度でいいと思うよ!
私もまたパイシート買ってこよっっと
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2009-11-14 07:22:29
和も洋も素敵なお菓子ができてるん~~(*^。^*)人(*^。^*)
羊羹も美味しそうだけど~~このパイったら魅力的♪
コーヒー欲しくなるよん!
(●^o^●)美味しそうな手作りお菓子にポチ凸!
返信する
うさぎぴょん♪さんへ (らるむ。)
2009-11-14 08:35:09
ありがとうございます
このパイはかなり自信作です
冷凍パイシートがうますぎだったんです(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。