goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

カンカン帰還! <今週の微妙弁>

2015-02-14 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。

昨日はみなさんのコメントを読みながら涙ボロボロ
本当にミーは幸せですね
ありがとうございます・・・。

部屋の中を少し整理整頓したんですが、現実問題・・・連れて帰ったミーをどうやって寝かせようかと?
いつものように布団にかかってる毛布の上がフワフワで寝心地良さそうだけど、それではワタシが寝る時に傷口を蹴っ飛ばしてしまう可能性があるし、サクラ達がミーに圧し掛かって添い寝してしまうかもしれない
使ってない鳥カゴと亀ハウスはあるけど、ミーはデカすぎて入れない
ちょうど良い段ボールもないし、赤ちゃんカゴがあるといいんだけどね~
それとトイレ問題
トイレ砂を置いてやれば自力で歩いて用を足せるのか、それともトイレシートの方がいいのか?
いつもの習性で、外じゃないとしたがらないか?
巨大ケージを買う予算も置くスペースもないし、なんであいつはあんなにデカイんだ・・・


それに、もう一つ大きな問題が・・・。


庭がやかましいので覗いてみると


あら、桃太郎くんいらっさい



モモに模様が似ててオスだからという、超単純な理由で桃太郎と(勝手に)命名されたこの子は、最近仲良しになったとーちゃんのお友達です
桃太郎のことと、猫好きを隠してる卑怯なとーちゃんの話はまた後でするとして。



サクラ? 喧嘩しちゃダメだよ~




あり?
サクラじゃない・・・サクラはこんなにフワフワしてないし、コロコロと狸化もしてない
今のサクラは、湯屋で巨大化した時の顔なしのように手足だけ細い不格好なボデーだし
ぇええ?



逃げる桃太郎



侵入者をいつまでも許さないニャンコ

ど、どちらさん? ドキドキ・・・




カンカン!?

カンカンだー!!!
なんとなんとっ
もう何日振りか覚えてないけど、失踪したカンカンが帰ってきました~
よく帰ってきたよねぇ
しかも、だいぶ勇ましくなっちゃってぇ


もし帰ってきたら、薄汚れててガリガリになってるかも?なんて思ってたのに、ちっとも痩せてないし水拭きしてもほとんど汚れてないし・・・お前さんは一体どこに居たの
どこかの家で飼われてたけど、うるさいので返品されちゃったとか?(汗) ありえる・・・

久々の対面を果たしたカンカンは狂ったように鳴き続け、うるせーのなんのって
ベッタリ甘えて寝てるので家に戻ってこれたのが嬉しいんだと思うけど、とにかくうるせー



まだしつこく桃太郎をガン見するカンカン

カンカン・・・本当だったら飛び上がるほど嬉しい帰宅だけど、実にタイミング悪いなぁ
まだ子供なカンカンは超KYなので、ミーにじゃれつくし、一緒に寝たがるし、ミーが安静に寝てられなくなっちゃう
嬉しいカンカンの帰宅も、介護で不安いっぱいな今はどうしたものかと、途方に暮れるご対面になってしまいました

ほんと、今夜からどうしよう



<今週の微妙なお弁当> 気まぐれなのでたぶんシリーズ化はないはずw

*十六穀米
*刻み揚げ
鰤の西京焼き
*ブロッコリーのチーズベーコン巻き レシピは後程
*じゃが丸
*味付き茹で卵
*ミニトマト


微妙な点 和と洋のバランスが悪い
微妙な点 ベーコン巻きの後ろにあるプリーツレタスが出すぎてしまった



お稲荷さん用の味付け稲荷を千切りにし、ご飯にのせた「食べれば稲荷」です
平野レミさんの「食べればいなり」の応用ねw


*十六穀米
*紅鮭の西京焼き レシピは後程
*卵焼き
ほうれん草とカニカマのポン酢和え
*煮豆
*きゃらぶき


微妙な点 弁当箱が小さくてご飯もおかずも量が入らない
微妙な点 ウィンナーとミニトマトが入らず断念画像を見ると入れる余地ありw



昭和弁。といいつつ、この煮豆はキャラメル味・・・と、もろ平成
しかも「和田勉」のようで、昭和弁。ってなんかやだ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



2月13日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 黒酢消費メニュー@手羽元のはちみつ黒酢煮 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
8人 (現在2,460人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホットケーキミックスで濃厚... | トップ | ミー様帰宅・・・そして、ミ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hairpriori)
2015-02-14 08:15:52
よかったですね!
返信する
Unknown (hirugao)
2015-02-14 09:33:46
私も涙が出てしまいましたよ。
カンカンが帰ってきたのね。

後はミーさんのことね。
まだ若いから回復力はあると思うけれど・・・

昨夜やすけさんと電話で話しました。
15日に面会です、hirugaoも行きます。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2015-02-14 09:43:27
らるむ。
久しぶりにご帰還
どこでご飯を食べていたのでしょう
やせも市内で
たくましいですね

お弁当
おいしさうです
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2015-02-14 10:18:53
ミーちゃん、しばらく隔離でしょうか。。
傷口が治るまでは無理は出来ませんね。
カンカンちゃん、帰ってきたんですね~!
良かったです!
どこに行ってたんでしょうね。
美味しいもん食べてたのかな?
やっぱり、らるむ。さんの傍が居心地が良いと
わかったのでしょう。
とにかく無事に帰ってきて良かったです。
これでまた傷だらけだったりしたら、大変なことでした。
あとはミーちゃんが一日も早く元気になりますように。。
お大事にね!
応援シマス♪
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2015-02-14 11:47:28
喜びも悲しみも一気にやってきますね

イエに帰ったミーさんの今後が心配です

お弁当、微妙とおっしゃるが素晴らしいと私は思います

バランスより食い意地優先の私には量が少し足らないと思いますが

曲げわっぱのお弁当箱も素敵ですね
返信する
Unknown (みどり)
2015-02-14 13:13:42
こんにちは
カンカンちゃん、おかえりなさい!
おうちを覚えていたのね。おかーさんが喜ぶよ。
しかし、病のお猫さま。一体どうやってお迎えしましょうか?あれ?納屋がありましたよね?
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のママ)
2015-02-14 14:05:21
カンカ~ン!
何してたあるか~!
ですよね!でもでも。。。良かったよ~
何か大きくなったみたいだし。。(^O^)
でも、本当にタイミングが。。ですよね。。
ミーさん、養生出来るかしら・・
らるむさんの奮闘が目に浮かびます(^_^;)
が・・頑張って。。
返信する
Unknown (keita)
2015-02-14 14:37:59
カンカンおかえりなさーーいヽ(。>▽<。)ノ
って、嬉しいですけどそっかぁ。ミーさんの安静が…(;´д`)
でもらるむ。さんの不安な気持ちをよんで戻ってきてくれたんなら、きっとカンカン大人しくしてくれますよ。…きっと(笑)

入院先ではミーさんおトイレどおしてたのですか??都度お外に連れてってくれてたのかしら?

お弁当が美味しそうなうえに素敵写真でヨダレじゅるじゅるです(笑)栄養バランスもいいしらるむ。さん流石ですわー.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。.
返信する
Unknown (よっちん)
2015-02-14 16:34:04
「カンカン」という名前を見ると
1972年の日中国交回復の時に
中国から贈られてきたパンダを思い出します。

「カンカン」「ランラン」…
大ブームだったなぁ。

応援ぽち
返信する
Unknown (くーまたん)
2015-02-14 18:26:01
カンカンちゃん、帰って来てくれて、本当によかったですよね(^_^)☆
でも、ミーさんが帰ってきたときに色々な心配があるのですね(;_;)
ミーさんはなるべくしっかりと安静にさせたいですもんね。。

お弁当、とても素敵ですね(^_^)☆

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。