goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

濃厚豚骨スープでつけ麺とあんかけうどん

2011-05-21 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます
今夜だか明日の晩の話だかわからなかったけど、陽気の良い天気から雨になり、雹が降る可能性があるそうです
大正6年には隣の熊谷市でかぼちゃ大の雹が降ったんだって!
そんなのに当ったら死んじゃうって




深谷市の郷土料理「煮ぼうとう」の麺で有名な新吉は、土曜日は2割り引きで麺が買えます。

うどん大好きなおばちゃんはいそいそと通ってます
「うどん食べる?」
「うどんなら食べるよ」
と、おとんと会話をしたのち、手渡されたそうですが。。。

お2人さん!
これはラ・メーンですからっ



ずっとうどんの製麺屋だと思ってたけど、ラーメンも扱ってたのね。
そういや、生パスタを買ったことあったっけ



つけ麺専用麺なので、ラーメンとしてはかなりの太麺。
でも、つけ麺業界では中間くらい??

茹でるのに時間がかかりますが、茹で加減をみるのに1本食べただけで、あらおいし
卵が入ってないのに卵麺のような風味がします。
かんすい麺って好きだわ~


「つゆがないじゃん・・・(面倒だw)」とぼやいたら、
「めんつゆが冷蔵庫に入ってるじゃん」とほざくおっさんは無視して、
気になってたこちらを買ってきました。
大勝軒の味なのかな?



冷温ひやあつでいただきまーす



ツルツル喉ごしが良く、おいしいつけ麺屋さんと引けを取らない麺です
これだけ太いと時間通り茹でても固いかな?と思ったら、茹でた分だけ軟らかくなる麺だったので食べやすいです
大盛りの麺はとても食べきれないと思ったのに、すんなり胃袋に収まってしまうつけ麺マジック
やはりお店の300gは多そうに思えても普通に食べれる量なんだね


ちなみにつけ麺スープのお味は濃厚とんこつでこってり!
(お腹が弱い人は止めた方がいいかも・・・)
最後までおいしく食べるたべに、最初のうちはちょっとしょっぱいかなー
ワタスは魚粉入りの方が好きなので、鰹粉を足したらバッチリでした

そうそう、関西では塩辛い事をしょっぱいと言わず、辛いって言うんだってね。(ケンミンshow情報)
ワタスは関東生まれなので、しょっぱいでいきまーす



たっぷりあったスープを再利用して、七目あんかけうどんを作りました
うさぎぴょん♪さんの食卓を参考にしたんだけど、この手のあんかけうどんはそう言えば作ったことないかも?と目から鱗でした



ツルツル滑る麺を使ってしまったので、滑って滑って食べにくかったよ
でもおいしー

(覚書:豚骨スープ、かつお出汁、鶏ガラスープの素、オイスターソース、醤油、塩・コショウ、ニンニク)


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 ←おいしいつけ麺とあんかけうどんにポチっと押してね

はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひんやりシャーベ♪ | トップ | ガパオガパオガパオ!② お気... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2011-05-21 08:53:59
らるむ。さん
美味しそう つけ麺良いですね

コメント有り難うございます
返信する
Unknown (えふ)
2011-05-21 13:08:13
つけ麺
トッピングも完璧です

このおじさんのつけ麺
高いから買った事ないです
つけ麺じたい食べたこと
ないですけどね
あんかけにもリメイクできるんですね
いいだしなんだろうね
食べてみたい
返信する
Unknown (ebichan)
2011-05-21 20:14:43
こんばんは~

余ったスープをあんかけうどんとはさすが・・!! 美味そうだし(^^;)

このつけ麺、去年食べまくりました。と言うのも製麺屋さんとお取引があり、大量に貰って帰ることに。

そして、何かいいスープは無いかなぁ、とスーパーで見つけたんです。
濃厚系とあっさり系があって、あっさり系も美味しかったですよ。
濃厚系に魚粉を入れるとはなんとも通な食べ方だな~ 六厘舎なみに濃厚になりそうです(^^;)

私はお酢と砂糖を少し足して食べてましたよ。この専用の麺も美味しいですよね。~

応援完了(^o^)y
返信する
Unknown (らるむ。)
2011-05-22 00:42:40
>ryuji_s1さんへ
暑くなるこれからは冷たい麺がおいしいですね
毎日でもいいな


>えふさんへ
チャーシューとナルトは冷凍しといたの(便利ねw)
魚粉の味が嫌いじゃなかったら、初つけ麺は六厘舎のパック品の方がお勧めだよ
ここまで濃厚とんこつだとワタスみたいに1日半苦しむ事になるよ^^;
よっしゃ!えふ宅で作っちゃる


>ebichanさんへ
あっさり系もあるとは知りませんでした
今度はそっちかな
私は六厘舎の味が大好きなので、Wスープの方が良いみたいです
鰹粉が買ってあってよかったです

旨味たっぷりのスープを捨てるのももったいないので、いい感じにアレンジできました
応援ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。