昨日は朝方フラッと帰ってきて、ワタスの体をベッドにして眠りについたミーさん
私が出掛ける準備を始めても構わず爆睡。
ほぼ準備を終えた頃にパッと覚醒し、黙って外へ出てったきり夜になっても帰ってきませんでした。
毎年この時期になると、ろくに餌も食べず2、3日帰ってこない日もあるので心配はしてませんが、深夜2時過ぎにやっと帰ってきたんですよ。
餌をガツガツと一心不乱に食べ、おやつも手から奪い取るようにして食べ、そして疾風の如く再び外へ飛び出ていきました


16時間振りの再会だったのに、滞在時間わずか2分半
ウルトラマンより忙しいミーさんなのでした~

グラタン風味のツナマヨ竹輪ボート
「タバスコ(R)ブランド ペパーソース」を使った料理の第7弾はおつまみを作りました。
定番の竹輪ボートですが、本当はこれ、竹輪の天婦羅にしてソースにタバスコを使う予定だったんです。
いざ作り始めたら天婦羅にするのが面倒になってしまって
普通に焼いてしまったんだけど、これが逆に大正解だったんです

フィリングはツナに長葱とチーズ、味つけはマヨネーズにタバスコ。
これらを混ぜ合わせて焼いた結果・・・気が付きましたか
そう、グラタンの味でした~
しかもタバスコをかけたグラタンの味ねw
不味いわけがない組み合わせだよね~
おビールがすすんじゃうヮ
グラタン風味のツナマヨ竹輪ボート
[材料] 約3人分
竹輪 5本
ツナ缶(小) 1缶
長葱のみじん切り 3~5cm分
シュレッドチーズ 30g
◎マヨネーズ 大さじ1~1.5
◎タバスコ(R)ブランド ペパーソース 小さじ1/2~1
◎塩・粗挽き黒コショウ 少々
[作り方]
1.油切りしたツナ・長葱・チーズをボウルに入れ、◎の調味料で味付けする

2.竹輪は縦半分に切る
1のフィリングを竹輪の穴に詰めるようにのせる

3.余熱したトースターで、チーズが溶けて焼き色がつくまで焼く

人気の高い定番のツナマヨですが、チーズも入ってるしある程度量を食べるとちょっとしつこい組み合わせ
タバスコを混ぜたことにより、ほのかな酸味と刺激的な辛みがいつものツナマヨを一味変えてくれてて、なかなかオツなおつまみとなりました
かんぱーいっ

タバスコ ペパーソースの料理レシピ
【レシピブログの「タバスコ(R)ブランド ペパーソース」でつくるレシピコンテスト参加中】
雪がだいぶ減ってやっとサクラ
が遊びにこれたので、最後にサクラネタを一つ。

右見て~

左見て~


おんなじ顔して目ぇ瞑ってぇ~
なんなん? この親子
猫には人間には見えない何かが見えてるのでしょうか
怖いんですけどぉ~
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
2月12日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
8人 (現在901人)

私が出掛ける準備を始めても構わず爆睡。
ほぼ準備を終えた頃にパッと覚醒し、黙って外へ出てったきり夜になっても帰ってきませんでした。
毎年この時期になると、ろくに餌も食べず2、3日帰ってこない日もあるので心配はしてませんが、深夜2時過ぎにやっと帰ってきたんですよ。
餌をガツガツと一心不乱に食べ、おやつも手から奪い取るようにして食べ、そして疾風の如く再び外へ飛び出ていきました



16時間振りの再会だったのに、滞在時間わずか2分半

ウルトラマンより忙しいミーさんなのでした~


「タバスコ(R)ブランド ペパーソース」を使った料理の第7弾はおつまみを作りました。
定番の竹輪ボートですが、本当はこれ、竹輪の天婦羅にしてソースにタバスコを使う予定だったんです。
いざ作り始めたら天婦羅にするのが面倒になってしまって

普通に焼いてしまったんだけど、これが逆に大正解だったんです


フィリングはツナに長葱とチーズ、味つけはマヨネーズにタバスコ。
これらを混ぜ合わせて焼いた結果・・・気が付きましたか

そう、グラタンの味でした~

しかもタバスコをかけたグラタンの味ねw
不味いわけがない組み合わせだよね~

おビールがすすんじゃうヮ


[材料] 約3人分
竹輪 5本
ツナ缶(小) 1缶
長葱のみじん切り 3~5cm分
シュレッドチーズ 30g
◎マヨネーズ 大さじ1~1.5
◎タバスコ(R)ブランド ペパーソース 小さじ1/2~1
◎塩・粗挽き黒コショウ 少々
[作り方]
1.油切りしたツナ・長葱・チーズをボウルに入れ、◎の調味料で味付けする

2.竹輪は縦半分に切る
1のフィリングを竹輪の穴に詰めるようにのせる

3.余熱したトースターで、チーズが溶けて焼き色がつくまで焼く

人気の高い定番のツナマヨですが、チーズも入ってるしある程度量を食べるとちょっとしつこい組み合わせ

タバスコを混ぜたことにより、ほのかな酸味と刺激的な辛みがいつものツナマヨを一味変えてくれてて、なかなかオツなおつまみとなりました

かんぱーいっ

タバスコ ペパーソースの料理レシピ
【レシピブログの「タバスコ(R)ブランド ペパーソース」でつくるレシピコンテスト参加中】
雪がだいぶ減ってやっとサクラ


右見て~


左見て~



おんなじ顔して目ぇ瞑ってぇ~

なんなん? この親子

猫には人間には見えない何かが見えてるのでしょうか

怖いんですけどぉ~

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます






グラタン風味のツナマヨ竹輪ボート
素敵でオシャレな料理
嬉しいです
素晴らしいレシピに感謝です
有難うございます
僕でも簡単に作れそうですしね
ただ仮住まいでは、オーブントースターが壊れてレンジしかないんです
フライパンではちょっと難しいかな
ぽちx3
ミーさんこの季節は大忙しなのね~
おつまみに向く今日のはちょっとおしゃれでいいわね。
でも最近は飲まないのでおかずの1品かな。
ニャンコの世界も大変なのかしら(笑)
ちくわボート、今日の夜に作ります!
簡単で美味しそう♪
ラルムさんのブログ、
ほんとうに助かってます!
有り難う御座います(*゜▽゜*)
応援。